プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:108170
QRコード
▼ タックルバランス?
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
基本的にバラマンディを狙うことが多いので
タックルはかなり強め
中国広州のバラ堀タックルは
PE3号にフロロ40lb
自分以外の方は大体、PE2号にフロロ30lb
バス、シーバス用のラインシステムだと
バラの口の中にルアーが入った瞬間
フッとラインが切れる。
PE直結もアウト
タイではナイロン60lbを使っていた。
一匹釣るとボロボロになるので怖い
不安を感じたらすぐに結びなおす。
ロッドはMHを使っているので
ロッド、ラインが強い仕様だとフックが伸びる。
(中華の安いフックだからかな。)
そこで少し奮発してBKKの3ⅹフックを導入してみることにした。
感想は後々・・・
先週の釣行準備の際
ルアーをまじまじと見てたんだけど
ダイワ
ショアラインシャイナー

お気に入りなんですけど歯形がすごくないですか?
そろそろ額装して飾ろうかな
そんなショアラインシャイナーシンキングでとりあえず一本

ジャークというよりはトゥイッチ的な感じでキャッチ
ボウズは免れたんで遊びます。

シマノ トリプルインパクトの水面ジャーク
何回かバイトがあるが乗らず・・・
水面に潜った瞬間のバイトでキャッチ

イマカツ? カズラ
ペラの金属音が良かったのかも思い
水面をジョボジョボ
結構、手前にきてバホッっと消し込みました。

これはどこのか忘れちゃったけどジョイントのプロップ
これまた水面ジャーク

Depsのダーター
かっこよくてなくしたくないからあまり使わないw
この日はピンポイントでジョボジョボさせる感じのアクションが調子よかったな。
実は黄色縛り釣行でして

アライくんに何度もバイトがあったけど乗せられず。
ちょっとアライくんリベンジはかましたいところ。
超極端なルアーセレクトで釣れちゃうのがいい
そんな素晴らしい釣り堀です。
タックルはかなり強め
中国広州のバラ堀タックルは
PE3号にフロロ40lb
自分以外の方は大体、PE2号にフロロ30lb
バス、シーバス用のラインシステムだと
バラの口の中にルアーが入った瞬間
フッとラインが切れる。
PE直結もアウト
タイではナイロン60lbを使っていた。
一匹釣るとボロボロになるので怖い
不安を感じたらすぐに結びなおす。
ロッドはMHを使っているので
ロッド、ラインが強い仕様だとフックが伸びる。
(中華の安いフックだからかな。)
そこで少し奮発してBKKの3ⅹフックを導入してみることにした。
感想は後々・・・
先週の釣行準備の際
ルアーをまじまじと見てたんだけど
ダイワ
ショアラインシャイナー

お気に入りなんですけど歯形がすごくないですか?
そろそろ額装して飾ろうかな
そんなショアラインシャイナーシンキングでとりあえず一本

ジャークというよりはトゥイッチ的な感じでキャッチ
ボウズは免れたんで遊びます。

シマノ トリプルインパクトの水面ジャーク
何回かバイトがあるが乗らず・・・
水面に潜った瞬間のバイトでキャッチ

イマカツ? カズラ
ペラの金属音が良かったのかも思い
水面をジョボジョボ
結構、手前にきてバホッっと消し込みました。

これはどこのか忘れちゃったけどジョイントのプロップ
これまた水面ジャーク

Depsのダーター
かっこよくてなくしたくないからあまり使わないw
この日はピンポイントでジョボジョボさせる感じのアクションが調子よかったな。
実は黄色縛り釣行でして

アライくんに何度もバイトがあったけど乗せられず。
ちょっとアライくんリベンジはかましたいところ。
超極端なルアーセレクトで釣れちゃうのがいい
そんな素晴らしい釣り堀です。
- 2021年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント