プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:126233
QRコード
▼ ロッドとは…
- ジャンル:釣り具インプレ
フジグリップを闲鱼というアプリでゲット!


ロッドはあるのでコネクタ的なコネットを探していましたが
中国じゃ見つからない…
似たようなもんでなんとか出来ないもんかなと
外径17mmの筒を探していました所…
外径17mm×内径15mm×長さ1000mmのカーボンパイプを発見!
こちらは淘宝
迷っててもアレなんでとりあえず購入してみた。
どん!
ジャストフィット!
グリップのナットを締め込むとキッチリホールドしてくれて
なんとかなりそう
意外とストレートでもカッコいい
全く曲んないけどね
こいつをだな…
カッツ!
ノコギリで切って磨いて仕上げる。
で、完成
あとはもう少し径の小さいパイプを買ってロッドにフィットするようにしたら完成。
楽しみですね。
ところでパックロッド、マルチピースロッド推奨派なんですが
ちょっとこれは…って事件がありまして
某釣り堀にまたまた行っていたんですが
ここまでは良かった。
トップタイムの一コマですが…
この小さなシーバスがトップに出たので反応して
アワセをぶちかましてやった訳なんですが
HUERCO 510-4Cがパキッっと折れてしまいました。
以前にも第二セクション折れてるんですが…
アレはバラだしなぁって思ってたんだけど
おいおい、このサイズで…
しかもバット部分…
ありえない、メジャクラ ベンケイですらもう少しマシなのに
赤い竿は俺に合わないのかも…
釣りに行く前になんとなく嫌な予感がしてたので
こっそり忍ばせておいた
tailwalk NAMAZONの登場!
折れない!
折れないんです!
重いのも流れるし
赤い竿で
ナマゾン2本買えます。
新旧ストック用で買っちゃおうかなと。
- 2022年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント