プロフィール

さる

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:6486

QRコード

初釣り

  • ジャンル:釣行記
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます(^o^)
今年もよろしくお願いいたします!


今日は沖堤に今年の初釣りに行ってきました(≧▽≦)
着いて準備してると
予報より強めの風(´д`|||)
糞寒い…( ;∀;)

ベイトはちらほら確認できワクワクしながらシンペンをキャスト❗
竿はもちろん年末に買ったショアスパルタン100H(≧▽≦)
軽くてかなりいい感じ❗

シンペン、プラグ、ジグを投げるも全然アタリません!
日が指してきて潮が変われば風も緩くなって変わるだろうなと思い、日が指してくるまで遊ぶ事に(^o^)

狙いはロックフィッシュ❗
14gのジグヘッドにミドルアッパーの銀粉キビナゴを付けてキャスト❗
1投目からフォールでアタリが。
2投目もフォールでアタリフッキング!!
上がってきたのは良型のアラカブ(^^)
灯台側に戻り1投目
着底し底を丁寧に探ってると
フォール中にゴンゴンと竿を叩くアタリが!
しっかり食わせて鬼合わせ❗

なかなかの重量感で上がってきたのは40ちょいのキジハタ(≧▽≦)
6pk2s27k75idkfp8mub6_920_518-45193831.jpg

シルバー型のワームにフォールでのアタリが多く良型アラカブを3匹、30ちょいのキジハタを二匹追加し、堤防を真ん中までランガン!

日も指してきて真ん中にはベイトが両サイドうようよ溜まっていい感じ!
すると回収中にドンッ!そしてドラグがジーーっといきなりヒット❗
引きからして確実に青物!
シーバスロッドで遊んでる時にまさかのヒット。
やりくりしながら水面まで!
近くにいた方がタモ用意してくれましたが
タモ入れ寸前にまさかのバラシ( ;∀;)
ジグヘッドだったのでうまくフッキングしていなかったみたい(´・ω・`)

青物も回ってきたと思いショアスパルタンに持ちかえ再び青物狙い!
50~70くらいのカンパチの回遊やブリらしき単発のボイルがあるも何もヒットせず
終了!

キジハタの口の中もでしたが、シラスたっぷり!
シラスパターンでベイトが小さいと中々食わすのも難しかったです!

ショアスパルタンの墨付けは次回持ち越しと言うことでまた2月頭にでも沖堤リベンジしに行きたいと思います(^o^)


Android携帯からの投稿

コメントを見る