大きな再会。小さなシーバス。

  • ジャンル:日記/一般
ラフな格好でフラっと待ち合わせ場所に現れたのはソル友『三浦サトシさん』^ ^

久々にご一緒して頂けるということで楽しみにしてました^ ^

前回、西部におじゃました時は天候が悪く、釣行は中止に(>人<;)

今回はわざわざ宍道湖まで来て頂き、遊んで来ました(*^^*)

釣行前日の夜、まずは体力つけるため、三浦さん、ソル友の稲田くん、僕でガッツリとホルモン食べながら大好きなトーク^ ^

三浦さんの話は教科書のようにわかりやすく、深い。勉強になりますm(__)m

さぁさぁ当日、三浦さん、稲田君、合流して早朝から出撃^ ^

大雨の影響もあり、全く調査は出来てません(笑)

一ヶ所目………

……



撃沈…

はいはい!即移動(笑)

少し前まではかなり良い思いしてた場所なだけに何か淋しい…ベイトも居ない感じ…去年より早く僕の好きなポイントが1つ減りました…

さぁ次は誰でも1度は行った事のあるショアから狙いましょう^ ^

稲田君、キャッチ^ ^

僕もキャッチ^ ^

さぁこうなると僕は変な緊張感が…そんな緊張感に襲われてる時!

三浦さんヒット!

ヨシ!

サイズは正直、皆出ませんが、バイトが出て、ヒットしバレても楽しめる釣りをしたいと思ってたからほんと良かった^ ^

緊張感から解き放たれ、遊んでると、三浦さん初めてであろう場所で魚がいる場所をもうわかってますね^_^やはり流石としか言えません。

皆がそこそこ遊べた所で移動^ ^まぁここにずっと居ても釣れると思いますが僕が暑いためウェーディングに切り替えます(笑)

はい!3ヶ所目^ ^

波は予想よりなかったですが、濁りが…酷すぎる。

後日、知り合いのシジミ漁師に聞いたところこの濁りの原因を教えてくれました、理由を聞き釣れないのがわかりました…もっと早く聞いとけばいかなかったのに…

三浦さんすいませんm(__)m

しかし、しかし、三浦さんここでもヒットしてますよ^ ^

さぁさぁ最後の移動^_^

今回の釣行での僕の役割りは、西部からわざわざ来て頂いたからには釣って頂く事ももちろんですが、宍道湖をご存知でも、細かいポイントまでは遠方からいらっしゃった方はわからないかなぁと思います。さらに三浦さんとのこれまでの話で、遠征すると車を違法じゃなく停めれる場所を探すのに苦労すると聞いてました。それはすごい大事なマナーだと僕も思ってましたから駐車スペースのある場所を全てまわりました^ ^それが1番の役割りだと思ってます。マナーはやっぱり大事ですよね^_^

最後のポイントでは得意のチーバスの反応しかなかったです。

正午すぎに納竿。サイズは全くですが、バイトはまぁまぁあったかな(笑)

上手い人がガイドすればもっとデカいの釣れてたでしょうm(__)mいろんな意味で勉強不足…

秋には三浦さんのホームの西部におじゃましてみます^_^

最後の最後までデカいの釣れないのに優しく接して頂きありがとうございましたm(__)m

サイズは春のコノシロで(笑)

車に戻り、三浦さんと別れの挨拶…

三浦さん『今からライギョやって帰ります。』

僕『爆笑』

ほんとに釣りが大好きなんですね^ ^

さぁさぁ秋にはデカいの釣るぞー!!

今回も素敵な釣行でした^ ^

僕には大きな意味を持つ嬉しい再会でした。そしてシーバス小さくごめんなさいm(__)m(笑)





コメントを見る