『70ちいせぇ!』

  • ジャンル:日記/一般
暑いですね…

しかし行きますよデイゲーム^ ^

今回は前からご一緒したかった、ソル友の西村剛範さん通称たけちゃん^ ^

以前ログで『70ちいせぇ』と言い放った凄腕アングラーです^ ^

僕は何回か釣り場で見かけていてすごく興味のある方でしたので今日を楽しみにしてましたよ^ ^

しかし、fimoで知り合いご一緒させて頂いた皆さんはほんとにレベルが高くて、僕みたいな未熟者は全てが勉強になります^ ^

今回は西村さんの弟子(笑)で共通のソル友の稲田宏貴君も一緒に釣行^ ^

3人で楽しくトークがメインで釣りはサブでって感じで事前連絡(^_^)

稲田君は若さに任せ海パンウェーディングのはずが…いざお会いするとウェーダー持ってきてます!!

早朝4時に集合して挨拶をしてさっそく釣りを開始^ ^

稲田君がウェーダー履いてるのが気になりますがまぁ許しましょう(笑)

僕は……いきなり根掛かり…ロスト…これが腕の差です(-。-;

ノットを組んでる最中に西村さんロッド曲がってます!早いでしょ(笑)

『小さい小さい』と言いながらオートリリース(笑)西村さん…完全に獲る気ないです(笑)魚に優しいオートリリースの見本です(^_^)

反応が悪く移動!西村さんにポイントを選んで頂きました(^^)

到着後、ウェーダーを履き3人で水中散歩中、稲田君………

なぜ君は宍道湖で大の字になってる(笑)

確かに、事前にダイブしてとか海パンウェーディングとかいいましたが全部冗談です。忠実に守ってずぶ濡れにならなくても……

そんなこんなでキャスト開始。

トップで広範囲に撃ちます。

西村さんに『あのストラクチャーに魚ついてるかもね』そう言われ、シャローのストラクチャー付近を撃ちます。

2投目。

『ボフッ』

はぁ??出たぞ(笑)フッキングからのキャッチ(^ ^)

西村さんに『おめでとうございます』と言われたが完全にあなたが釣った魚じゃんσ(^_^;)

居る所がわかりながら僕に獲らせる優しさに感謝m(._.)m

その後、1本追加して、波がきつくなり移動。

このポイントでも、西村さん、稲田君、掛けても小さいのは獲る気がないらしい(笑)

次なるポイントでいきなりトラブル……

西村さん、無茶な体制で釣り場に降りようとした時、肩が外れた?脱臼?

自力で外れた関節を直し釣行に最後まで付き合って頂きました。

ここではトップを最初に投げ続けましたが皆、反応がなく、バイブレーションに変えてからはバイト、ヒットの嵐(^ ^)

稲田君は毎回、バイトを得るようなパラダイス状態^ ^
60UPも混ざりなかなか楽しんでました(^ ^)恐るべき高校生アングラーです!ルアーローテーションのタイミングやアクション、状況判断、素晴らしいです^ ^

僕は相変わらず全くダメ(笑)

西村さん!

魚獲る気ありますか?(笑)

『小さい』

『これもさっきと一緒』(笑)

絶対獲る気ないです(笑)

小さな魚はオートリリース^ - ^

3人で2桁ヒット^ ^キャッチは基本オートリリースですから2桁といきません(笑)

日も登り暑くなるし、西村さん肩が限界…

納竿です(^_^)

その後、いろいろ話をしましたが経験に裏付けられた確かな理論は素晴らしいと思えるありがたい話しでした^ ^

今回、西村さんの前で70UPを釣り『70ちいせぇ』と言うのが僕の隠れた目標でしたが無理でした。しかし同じフィールドをメインにしてる方からのアドバイスなどほんとに勉強になりました^ - ^

今回も良い出会いができました(^ω^)

fimoでの出会い最高です^ ^

恥ずかしながら西村さんに釣らせて頂いた魚を写真UPさせてください(笑)




コメントを見る