プロフィール
ツンツン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:20736
QRコード
▼ 湘南河川ボイル狙い
- ジャンル:釣行記
雨後の高活性を期待して夕マズメのボイル狙いで行ってきました。
上げ2部位から河口に入水!
キャストせずにボイルが始まるまでひたすら待つ!
20分経過した位からボイルが!!
しかしサイズがいまいちの為スルー!
かなりの数のチーバスの群れで狂った様に食べまくってます(笑)
良いサイズのボイルが無いので諦め場所移動!
次の場所も先行者無し!
そして水面も鏡になってる!
後はボイルが始まるまで待つ!まつ!待つ!
始まらない!
河口よりはゴミもなくやりやすそうだが濁りがそれなりに入ってる!
ボイルが始まらない為新しく買ったルアーの試し打ちを開始!!
しばらくキャストしているとPEがささくれになっている為、一度陸に戻りリーダーを作り直している時にボイル開始!!
えー!!まだ作り終わってないよー!!
と焦らずキッチリFGノット完成させてボイル打ち開始!
濁りが強いのでルアーを見切る事はないので遅いテンポで誘う!
すると豪快に出たがミスバイト!
って感じでルアーの後ろで豪快に出まくる出まくる!
楽しいぃ〜
しかし全然乗らない。
トップゲームにこだわりはないのであのルアーでリアクションさせれば釣れるんですがこないだのバラシがあるんでトップで釣りたくて!!
次回も楽しみだ!!
- 2019年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。