明けましておめでとうございます

  • ジャンル:日記/一般
正月は3日までとかなりギリギリですが
本年もよろしくお願いします
初物は何が釣れるかな
以上

続きを読む

欲しかったもの

  • ジャンル:日記/一般
以前よりウェストバッグを買ったらセットで買おうと思っていたWAPAHAさんのロッドホルダーをやっと買いました
これでタモなんかをいちいち手で持たなくて良さそうです
近々バッグが届くので装着して見たいと思います
以上
 

続きを読む

S-1GP良かったり・・・;

  • ジャンル:日記/一般
S-1GP皆様お疲れ様でした。
大会とイベントに参加してまいりました。
ご一緒に参加した方もスタッフの方も雨の中大変でした。
大会はキーパーサイズ60cmでした。
大会の経過は以下のようになりました。
タックル
ロッド:ミッドストリームリミテッド982
リール:トーナメントISOZ競技2500LBD
ライン:完全シーバスPE 1号
リーダー:グランドマックス5号
スナップ:EG…

続きを読む

釣果のみ

  • ジャンル:日記/一般
先日のfimo試釣会にて小沼さんより頂いた
エバーグリーン
トゥルーラウンド115F
レッドヘッドパールにて
釣果が出ましたので報告します。
場所は利根川です。
私でも釣れるくらいには魚が入っているようです。
ロッド:ミッドストリームリミテッド982
リール:トーナメントISOZ 競技2500LBD
ライン:完全シーバス1号
リーダー:グランドマックスFX3.5号
スナップ…

続きを読む

遅くても試釣会について

  • ジャンル:日記/一般
9月29日(日)に行われたfimo 3thロッド試釣会に参加してきました。
アピア
エバーグリーン
ダイワ
3社のロッド&リールを試してきました。
また、お昼ご飯中に
ダイワAGSについての紹介
大野さん
小沼さん
村岡さん
による簡単なトークショーもありました。
MCの方の無茶ぶり感がおもしろかったです。
午前中に参加しましたが…

続きを読む

2953r-3再度

  • ジャンル:日記/一般
前回の携帯での投稿が分かりづらいので再度書き直します。
先週の連休でワールドシャウラの入魂して来ました。
といっても3日行って3日ともショゴ(40cmほど)しか釣れませんでした。
あとはボラ(60cmほど)がひっかかった程度でした。
まだまだ魂の注入具合がたりませんがとりあえずワールドシャウラで釣行した感想を書きます。
タックル構成…

続きを読む

新作?2953r-3

  • ジャンル:日記/一般
諸事情により長らく書いていませんでしたが、久々に書きます。
今回ミッドストリームリミテッド982とボーダレスとは別に新たに買ってみたロッドがあります。
シマノのワールドシャウラの2953r-3です。
同社モンリミの94MHと悩みましたが、手に入りやすさからこちらを選択しました。
9月発売のモデルということですので触ったことない人もいるかと思いますの…

続きを読む

足で漕いで手で漕いで

  • ジャンル:日記/一般
風の強い日が続きますが、風のない日を狙ってちょこちょこ釣りに出かけております。
現在所持しているタックルは主に2つです。
①ロッド:ジークラフト ミッドストリームリミテッド982
    リール:ダイワ トーナメントISO競技2500LBD(中古)
②ロッド:シマノ ボーダレス420ML(中古)
    リール:ダイワ インパルトα2500LBD
基本は①で釣行します。
暖かくなり…

続きを読む

タックルボックス3と近況

  • ジャンル:日記/一般
近況と最近マンネリ化しつつあるタックルボックスの中身などを書きます。
近況としていままで車での釣行が多かったのですが、春からの釣行に向けて新車を購入しました。
といっても自力二輪(勝手な略)です。自転車です。
購入したのはGAINTのMR-4です。24インチで折りたたみでロード。つまりフォールディングバイクです。…

続きを読む

遅れて初フィッシュ

  • ジャンル:日記/一般
新年よりチカに越冬?ハゼと遊びルアーの練習をするのがほとんどですが久々に釣れている情報を聞いたので行ってきました。
ポイントは湾上になっており内側(右)と外側(左)の堤防があります。
内側堤防より釣行開始。
先週、先々週の荒天の影響でそこにゴミがあり底ものを狙うには
ゴミのないエリアを探して釣るしかありま…

続きを読む