プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:50431
QRコード
▼ 酔いどれ本部雷魚IN九州 DAY1
- ジャンル:日記/一般
- (SNAKE HEAD)
以前から秘密裏に計画されていた酔いどれ本部からの九州雷魚ツアーの日が
とうとう来た!この日のために今年のGWから本格的に始めたヘビーカバーでの
雷魚釣り・・・・ おかげで今ではすっかりハマってしまっております(笑
本部のある三重県伊勢市より襲撃してきた
takeさん、凹さん、ショウちゃんにウメちゃん♪
それに迎え撃つ九州チームはSマダ、T光、ゴンドールにワタクシ・・・・
この3日間、天気はあまりよろしくないようだがどうなることか・・・
まずはこの日のメインに考えていたエリアに入るつもりが次々と目の前に
現れてくるクリーク群に我慢できず途中下車(笑
この旅の一発目は凹さんのフロッグに襲い掛かってきた!!!!
バフォ、 ポイィィィィ~ン(フロッグ飛ばされ)&ポチョン(着水)っと同時に
再びバフォ!
きたぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~!

ドスン!ナイスプロポーションの雷魚ちゃん。

その後近くのエリア(通称歯ミガキおっちゃんにて)takeさんがこのツアーの
1本目ゲットン♪ これまでチェックしたこと無い場所で

バシュバシュアタックしてきたみたい♪♪♪
んで本命ポイントへ移動~
再スタートしてすぐ凹さんの雄たけびが!!!!!!!
きたぁぁぁぁぁぁぁ、うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~!!!!
にゃんとこの日早くも2本目!

77cmの頭ドデカ雷魚ちゃん♪♪♪ すばらしか!
んで今度はtakeさん向こうで何かしてるし・・・・・ 釣れたんかな??
にゃんと、にゃんと45cmくらいのバスをフロッグでぶっこ抜き!!!!
あなた達、凄すぎですがな。持ってますねねえ~~~(笑

わたくしはと言うと、小さい水路に入り獲っちゃおうとたくらんでいると
予想通りボシュ!!! どりゃあ~~っとあわせるとイャン、イャンの首ふりで
スポン!っと・・・ その勢いで田んぼにズボリ・・・

もうこれ、捨てました('涙
んですぐ近くに移動・・・ すると今回初雷魚釣りのゴンドールに!!!!!
T光のサポートによりゲットしたが
「わああああ、キモっ、これ持ちきらんです(涙)」
耳を疑うような言葉が・・・・ 皆、釣りたくてたまらんのに。

もらい物リール&ロッド(ガイド一個無し)&借り物フロッグで!!!!
コヤツもある意味持っている?(笑
んで、また移動。昼飯前のラストスポット。
活性が良いのか悪いのかボシュ、ボシュ出るが乗りが悪・・・・
んでも、やっぱtakeさん、釣るんだよなあ~

この日、本命2本目♪
でもわたくしもこのスポットで本日初雷魚ゲットン♪

ボシュっと出た後我慢して食わせた一本♪
とりあえずホゲ抜け~♪
写真は無いがゴンドール・・・・・ ココでもう一本水揚げしていたし・・・
んで、昼飯~♪
佐賀のチャンポンといえばコレ!
「井手ちゃんぽん」

ワタクシは最近お好みの特製チャンポン♪
見た目はキレイでないけど(排水溝に詰まった髪の毛)みたいですが・・・・
きくらげの歯ごたえが最高でウマウマ♪

特性チャンポン。卵もグーーーー!
チャンポンの後は大本命ポイントに入るが、数週間前の大雨でウキクサが
全て流れてしまいオープンウォーターに・・・(涙
仕方なく近くの有名エリアに入る。
遠くで何だかtakeさん立ったり、しゃがんだり。おばちゃんとも何か
話しているし。どうしたんかなと・・・・
うわっ、釣っとるがな!!!!!

しかもグッドサイズ!!!!! 78cm!通りがかりのおばちゃん撮影(笑
雷魚もゲットするが佐賀のおばちゃんまでゲットん♪
このエリアも攻めきってまた移動~
かなり風が強く釣りにくい状況であったがtakeさん、ちょっとした小
場所でまたまたゲットん♪♪♪

この日4本目。 すごかバイ!
どうやらウメちゃんが進む方向と逆を進むと良い結果が出るというキモを
発見した様子(笑
もう一箇所移動するも本日はコレにて終了~♪
電車に乗って旨い「炊き餃子屋」へ行きましたん♪
初めて行ったけど旨かった~ ショウちゃんあんがと~~

凹さんブログより借用♪
1日目の結果
takeさん 4本(最大78cm)
凹さん 2本(最大77cm)
ゴンドール 2本(最大65cmくらい?)
bd 1本(60cmくらい?)
しょうちゃん ナッシン
ウメちゃん ナッシン
Sマダ ナッシン
T光 ナッシン
Teamナッシン2日目爆発するか!?
酔いどれ本部爆釣記はこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/yoidoreport/entry-10304807694.html#cbox
とうとう来た!この日のために今年のGWから本格的に始めたヘビーカバーでの
雷魚釣り・・・・ おかげで今ではすっかりハマってしまっております(笑
本部のある三重県伊勢市より襲撃してきた
takeさん、凹さん、ショウちゃんにウメちゃん♪
それに迎え撃つ九州チームはSマダ、T光、ゴンドールにワタクシ・・・・
この3日間、天気はあまりよろしくないようだがどうなることか・・・
まずはこの日のメインに考えていたエリアに入るつもりが次々と目の前に
現れてくるクリーク群に我慢できず途中下車(笑
この旅の一発目は凹さんのフロッグに襲い掛かってきた!!!!
バフォ、 ポイィィィィ~ン(フロッグ飛ばされ)&ポチョン(着水)っと同時に
再びバフォ!
きたぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~!

ドスン!ナイスプロポーションの雷魚ちゃん。

その後近くのエリア(通称歯ミガキおっちゃんにて)takeさんがこのツアーの
1本目ゲットン♪ これまでチェックしたこと無い場所で

バシュバシュアタックしてきたみたい♪♪♪
んで本命ポイントへ移動~
再スタートしてすぐ凹さんの雄たけびが!!!!!!!
きたぁぁぁぁぁぁぁ、うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~!!!!
にゃんとこの日早くも2本目!

77cmの頭ドデカ雷魚ちゃん♪♪♪ すばらしか!
んで今度はtakeさん向こうで何かしてるし・・・・・ 釣れたんかな??
にゃんと、にゃんと45cmくらいのバスをフロッグでぶっこ抜き!!!!
あなた達、凄すぎですがな。持ってますねねえ~~~(笑

わたくしはと言うと、小さい水路に入り獲っちゃおうとたくらんでいると
予想通りボシュ!!! どりゃあ~~っとあわせるとイャン、イャンの首ふりで
スポン!っと・・・ その勢いで田んぼにズボリ・・・

もうこれ、捨てました('涙
んですぐ近くに移動・・・ すると今回初雷魚釣りのゴンドールに!!!!!
T光のサポートによりゲットしたが
「わああああ、キモっ、これ持ちきらんです(涙)」
耳を疑うような言葉が・・・・ 皆、釣りたくてたまらんのに。

もらい物リール&ロッド(ガイド一個無し)&借り物フロッグで!!!!
コヤツもある意味持っている?(笑
んで、また移動。昼飯前のラストスポット。
活性が良いのか悪いのかボシュ、ボシュ出るが乗りが悪・・・・
んでも、やっぱtakeさん、釣るんだよなあ~

この日、本命2本目♪
でもわたくしもこのスポットで本日初雷魚ゲットン♪

ボシュっと出た後我慢して食わせた一本♪
とりあえずホゲ抜け~♪
写真は無いがゴンドール・・・・・ ココでもう一本水揚げしていたし・・・
んで、昼飯~♪
佐賀のチャンポンといえばコレ!
「井手ちゃんぽん」

ワタクシは最近お好みの特製チャンポン♪
見た目はキレイでないけど(排水溝に詰まった髪の毛)みたいですが・・・・
きくらげの歯ごたえが最高でウマウマ♪

特性チャンポン。卵もグーーーー!
チャンポンの後は大本命ポイントに入るが、数週間前の大雨でウキクサが
全て流れてしまいオープンウォーターに・・・(涙
仕方なく近くの有名エリアに入る。
遠くで何だかtakeさん立ったり、しゃがんだり。おばちゃんとも何か
話しているし。どうしたんかなと・・・・
うわっ、釣っとるがな!!!!!

しかもグッドサイズ!!!!! 78cm!通りがかりのおばちゃん撮影(笑
雷魚もゲットするが佐賀のおばちゃんまでゲットん♪
このエリアも攻めきってまた移動~
かなり風が強く釣りにくい状況であったがtakeさん、ちょっとした小
場所でまたまたゲットん♪♪♪

この日4本目。 すごかバイ!
どうやらウメちゃんが進む方向と逆を進むと良い結果が出るというキモを
発見した様子(笑
もう一箇所移動するも本日はコレにて終了~♪
電車に乗って旨い「炊き餃子屋」へ行きましたん♪
初めて行ったけど旨かった~ ショウちゃんあんがと~~

凹さんブログより借用♪
1日目の結果
takeさん 4本(最大78cm)
凹さん 2本(最大77cm)
ゴンドール 2本(最大65cmくらい?)
bd 1本(60cmくらい?)
しょうちゃん ナッシン
ウメちゃん ナッシン
Sマダ ナッシン
T光 ナッシン
Teamナッシン2日目爆発するか!?
酔いどれ本部爆釣記はこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/yoidoreport/entry-10304807694.html#cbox
- 2009年7月23日
- コメント(8)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント