プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:50567
QRコード
▼ 第2ラウンド
- ジャンル:日記/一般
- (FRESH W OTHER)
鯰マッチが終了後、すぐさまコンビ二&24hOPENのディスカウントストアに買出しに。
そう、我々の食料と草魚&コイちゃんの餌をGetする為に♪
今回、Sマダ、T光と3人で筑後川の巨大魚に挑む為、食パンを大量購入~♪

買いすぎ?もちろん我々も朝飯に少し食べました(笑

今回はタックルのパワーを落としバスタックルで挑むことに!
G-Loomis MBR753C & SPEED MASTER 200
コイツでレコード草魚をゲットじゃあ!
現地到着時、干潮から上げに入っている状態。
1投目からはもちろん反応なし。潮が良く動いている為コ式が上流に向かって
流されている。今回から付け餌のパンは1/4にちぎったものを2つそれぞれの
フックに刺している。そっちの方が魚がパクパクやっても一つはまだコ式に残っている
状態なのでヒット率が上がるという計算(?) これまでは1/4サイズを2フックで掛けて使用。
ふつうに考えれば当たり前のことですが(笑
コ式が上流に向かってガンガン流されている。
スプールをフリーにしていて、かなり遠くまで流れている為
正直何処に流れているかよく分からない・・・ すると上流でドワン!!と魚が
反転したような波が!1、2秒後リールからラインがシャーっと出ている!!!!
食ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(レイコ嬢風♪)

やっぱバスロッドだと寄せるのが結構大変! 根に潜られたりはしない為
焦ることは無いがドラグを調整しながら寄せては走られを繰り返しながらの
取り込みとなりようやくゲット!!

ちょっと小さめの9.5kgくらい。今回は2投目で食ってきた!
ロッドを持っていた腕パンパンっす♪ 今度釣ったときの写真撮影方法でリクエストが
ありましたが小さいので次回でかいのが釣れたときに、それはやります♪
今回は食パン以外に秘密兵器を導入♪

★アンパン★
小学生の頃、つり入門だったか、川づり入門だったか、つりトップだったか忘れたけど
コイは甘党だという記事を思い出しやってみる事に。
餌で芋ようかんとかあるんでそうなのかもしれないけどどうなの!?
結果、まず薄皮タイプはお勧めできません・・・ あんこが多く保持力が無い為アンパンだけ
ぶっ飛びます(笑 食パンにあんこを塗りまくって試しましたが効果はよく分かりません。
次回よりアンパンは止めにします。
シーバスを狙っていたおじさんがポップコーンで草魚を狙っている人もいるといってたんで
今度はビールのおつまみで購入し試してみましょう!!
味はキャラメルが付いた甘いのがいいのかな?
1匹目が釣れて2時間くらい経った頃か、T光のコピーコ式がバフッっと吸い込まれた!!!
しかし、その時T光はう○こ中(笑 Sマダが竿を手に取りフッキングをかます。
T光のロッドはショアジギング用だったため、走られはするものの結構すんなりと寄ってきた。
最後の取り込みに何とか間に合ったT光がロッドを持ち替えキャッチしたのは↓↓↓

T光、初草魚♪ 約8.5kg コイツはあまりグーグー言ってなかったなあ・・・
自作コ式で釣れたのはちょっぴり嬉しかったなあ~ 強度も全然問題なし。
その後AM11時ごろまで粘るものの川の流れも止まってしまいTHE END。
また近場で狙えるBIG ONEを求めチャレンジします♪
そう、我々の食料と草魚&コイちゃんの餌をGetする為に♪
今回、Sマダ、T光と3人で筑後川の巨大魚に挑む為、食パンを大量購入~♪

買いすぎ?もちろん我々も朝飯に少し食べました(笑

今回はタックルのパワーを落としバスタックルで挑むことに!
G-Loomis MBR753C & SPEED MASTER 200
コイツでレコード草魚をゲットじゃあ!
現地到着時、干潮から上げに入っている状態。
1投目からはもちろん反応なし。潮が良く動いている為コ式が上流に向かって
流されている。今回から付け餌のパンは1/4にちぎったものを2つそれぞれの
フックに刺している。そっちの方が魚がパクパクやっても一つはまだコ式に残っている
状態なのでヒット率が上がるという計算(?) これまでは1/4サイズを2フックで掛けて使用。
ふつうに考えれば当たり前のことですが(笑
コ式が上流に向かってガンガン流されている。
スプールをフリーにしていて、かなり遠くまで流れている為
正直何処に流れているかよく分からない・・・ すると上流でドワン!!と魚が
反転したような波が!1、2秒後リールからラインがシャーっと出ている!!!!
食ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(レイコ嬢風♪)

やっぱバスロッドだと寄せるのが結構大変! 根に潜られたりはしない為
焦ることは無いがドラグを調整しながら寄せては走られを繰り返しながらの
取り込みとなりようやくゲット!!

ちょっと小さめの9.5kgくらい。今回は2投目で食ってきた!
ロッドを持っていた腕パンパンっす♪ 今度釣ったときの写真撮影方法でリクエストが
ありましたが小さいので次回でかいのが釣れたときに、それはやります♪
今回は食パン以外に秘密兵器を導入♪

★アンパン★
小学生の頃、つり入門だったか、川づり入門だったか、つりトップだったか忘れたけど
コイは甘党だという記事を思い出しやってみる事に。
餌で芋ようかんとかあるんでそうなのかもしれないけどどうなの!?
結果、まず薄皮タイプはお勧めできません・・・ あんこが多く保持力が無い為アンパンだけ
ぶっ飛びます(笑 食パンにあんこを塗りまくって試しましたが効果はよく分かりません。
次回よりアンパンは止めにします。
シーバスを狙っていたおじさんがポップコーンで草魚を狙っている人もいるといってたんで
今度はビールのおつまみで購入し試してみましょう!!
味はキャラメルが付いた甘いのがいいのかな?
1匹目が釣れて2時間くらい経った頃か、T光のコピーコ式がバフッっと吸い込まれた!!!
しかし、その時T光はう○こ中(笑 Sマダが竿を手に取りフッキングをかます。
T光のロッドはショアジギング用だったため、走られはするものの結構すんなりと寄ってきた。
最後の取り込みに何とか間に合ったT光がロッドを持ち替えキャッチしたのは↓↓↓

T光、初草魚♪ 約8.5kg コイツはあまりグーグー言ってなかったなあ・・・
自作コ式で釣れたのはちょっぴり嬉しかったなあ~ 強度も全然問題なし。
その後AM11時ごろまで粘るものの川の流れも止まってしまいTHE END。
また近場で狙えるBIG ONEを求めチャレンジします♪
- 2008年7月22日
- コメント(18)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント