プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:55404
QRコード
▼ ZENITH百式 プチ改造
- ジャンル:日記/一般
- (MY TACKLE)
通常100gくらいまでのライトジギングに使用しているロッドである
ZENITH 百式 Rebelion 六零。所有しているは旧モデル。

デザイン、性能共にココのロッドは好きなのですが某す○たさんはZENTHロッドの
ネーミングがお嫌いらしくどうも敬遠されています(笑
実はコレ、キャスティングロッドでルアーウエイトMAX35gなんだけどジギングは
100gくらいまで全く問題ナッシンで使用可能。但し、ライトキャスティング用で
グリップが短く脇で挟めないため連続してのジャーキングはライトジギングでも
結構つらいものがあります。


そこで今回グリップ延長改造を行った。
これまでは他のロッドなど自分で材料を買って色々カスタムしていたけど材料が
余ったりして結局高くついてしまう・・・
そこでボート購入などで以前お世話になっていたCOMFORTさん
へカスタムをお願いする事に。http://www.comfort-830.com/
(HPはやめてブログ形式にしたんかな?)

パープルのリングから先を延長(約10cm)
他のロッドカスタムの注文が入っているとの事だったので10日ぐらいかかると
の事だったが3日で仕上がった♪ 掛かった費用は¥6,500,-
¥5,000以下がベストだったが、まあ材料費、手間、仕上げの美しさなどを
考慮するとお願いしてよかったっす。
先週末は天候悪化でキャンセルになったし今度はいつかなあ~
ZENITH 百式 Rebelion 六零。所有しているは旧モデル。

デザイン、性能共にココのロッドは好きなのですが某す○たさんはZENTHロッドの
ネーミングがお嫌いらしくどうも敬遠されています(笑
実はコレ、キャスティングロッドでルアーウエイトMAX35gなんだけどジギングは
100gくらいまで全く問題ナッシンで使用可能。但し、ライトキャスティング用で
グリップが短く脇で挟めないため連続してのジャーキングはライトジギングでも
結構つらいものがあります。


そこで今回グリップ延長改造を行った。
これまでは他のロッドなど自分で材料を買って色々カスタムしていたけど材料が
余ったりして結局高くついてしまう・・・
そこでボート購入などで以前お世話になっていたCOMFORTさん
へカスタムをお願いする事に。http://www.comfort-830.com/
(HPはやめてブログ形式にしたんかな?)

パープルのリングから先を延長(約10cm)
他のロッドカスタムの注文が入っているとの事だったので10日ぐらいかかると
の事だったが3日で仕上がった♪ 掛かった費用は¥6,500,-
¥5,000以下がベストだったが、まあ材料費、手間、仕上げの美しさなどを
考慮するとお願いしてよかったっす。
先週末は天候悪化でキャンセルになったし今度はいつかなあ~
- 2008年8月27日
- コメント(6)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 7 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント