プロフィール
たかちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- comodo610XH
- RIPLOUT78ML
- VENDAVAL89M
- blancSierra52UL
- inte79UL
- BRIST10.6M
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- STRONG8
- ショアジグ8
- PEライトゲームホワイト
- STRONG4
- 耐摩耗SHOCKLEADER
- フロロショックリーダー
- DAIWA
- ジリオンTW
- RYOGA1016H
- Megabass
- KAGELOU124F
- アイスライド
- LONGIN
- ウェイキーブー
- SHIMANO
- グラップラー300HG
- fimoフックMH
- fimoフックH
- ハンドルチューン
- AbuGarcia
- ビッグシューターコンパクト
- REDMAX船
- 涸沼
- マナー問題
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト80S
- ジグザグベイト60S
- スウィングウォブラー85S
- KAGELOU100F
- BRIST10.1M
- サーフベイト
- マリンギャング140F
- ベンダバール
- フィッシュマン
- ベイトシーバス
- ベンダバールインプレ
- 100m砲
- スパンクウォーカー
- 大阪フィッシングショー
- MARINO106MH
- ベイトショアジギング
- スコーピオンMGL
- トリックアッパー105F
- APIA
- バグラチオン
- リプラウト
- インプレ
- プロト
- GENMA110S
- VENDAVAL10.1M
- タトゥーラHDカスタム
- ボトムスラッシュスラッシュプラス
- ボトムスラッシュ
- inte64UL
- Zeake
- サイドシュリンプ
- CRAWLA66Lプラス
- 水難事故
- ベイトタックル
- CRAWLA9.2L+
- CRAWLA8.3L+
- BC4
- BC4 8.0MH
- レジンシェラー8
- エクスセンスDC
- DAIWA
- 月下美人AIR TW
- メバル
- シーバス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:603684
QRコード
▼ ベイトタックルで挑む渓流
- ジャンル:釣行記
こんにつわ。
茨城も渓流解禁しましたね〜。
解禁日に早速行ってきましたよ。
出発は深夜3時、4時半までにポイントに入り、そこから夕方まで没頭するプラン。
だが
目覚めたら6時杉。
やってもーた
まあ、嘆いても仕方ないのでとりあえずコンビニで年券買ってポイントへ。
人いっぱいでメジャーポイントはすでに
ごちゃごちゃ。
2mあるかないかくらいの間隔で餌師のオジサマ達がぎっしりと並んで管釣り状態。
見てると時々、オマツリしたとかどうとかで、イイ歳したオジサマ達が小競り合い。
あまりのしょ〜もなさに、
見てるこちらは
けっこ〜愉快

不謹慎でスミマセン
遊漁にあたっての規約には

他の遊漁者との間に相応な距離(間隔)を保つとともに、大声、喚声、投石、水中攪拌など、他の遊漁の迷惑となる行為はしないでください。
とあるが、すでに超至近距離で大声と喚き声が飛び交っていた(笑)
それにしても
大声(笑)
喚声(爆)
投石(激爆)
水中攪拌(猛爆)
もはや笑うしか・・・( ̄▽ ̄)
ピリピリムードで釣りしたくないのでソコには入らず、人が少ないであろうポイントを探して行ったりきたり。
どこも先行者が叩き尽くした形跡ばかり(泣)

親父が小さいの何匹か釣っただけで、午前中ワタクシはイイトコなし。( ゚д゚)、ペッ
午後から入ったポイントは先行者の形跡がなく、釣れそうだったのでひたすら下流まで歩いた後、入渓。
親父が餌釣りなので、親父先行、ワタクシ後追いで釣り登ることに。
親父がポツポツ釣り上げ、ワタクシ釣れず。
だが途中
イイトコめっけ!

絶対いるよー
すぐさまキャスト。
今回はタックルが

3フィート8インチのベイトなのでキャストがドンピシャに決まる。
奥にネジ込み、そして

小さいけど
今年初物〜o(≧▽≦)o
さらに

岩の下から3匹チェイスして

1番小さいのが食った(泣)
やはり渓流はチェイスからバイトまで見えるので楽しい☆
今度は

いかにもルアーなポイント。
キャストして1投目。

すぐ釣れた( ̄▽ ̄)
この後もこのポイントで3匹掛けるも、ランディング時にぽろりか多発。
ルアーをよく見ると、針先が半殺し状態。
そりゃまともにフッキングきまらんわけだ(泣)
結局、この3匹で終了。チーン
車に戻る途中で見つけたポイントで、ナイスな魚が何度もルアーにアタックしてくるも、ノらず。
この場所はまた次回のお楽しみにしておくことに・・・
帰りはお決まりの屋台ラーメンへ。
モツ煮と串焼きで一杯飲んでから 俺はノンアルですが


そして〆のラーメン。
シンプルでウマい。
とにかく、何度食べても飽きないっす。
夜10時までやってるのも同業者には嬉しい。
空きっ腹に冷酒キメた親父は車に乗るなりソッコー昇天。
イビキがオーディオよりうるさかった。( ゚д゚)、ペッ
今回活躍したルアーは、スミスの

ニアキス4g。
ミノーで無反応。
スプーンで無反応。
な状況を1投で打破し、さらにその後も全部コレ(笑)
今まで使ってきた中で最強かも(笑)
去年まではミノーにこだわってたので手を出さなかったスピナー。
あまりの良さに、今年はミノーじゃなくてこっちばっかりになりそう(笑)
なので、

個室を用意☆
そして、ぽろり予防に

ダイワの
ぽろりサポートネットなる物を購入。
ポイント使って2000円でネット買えました(笑)
よし、これで準備OK!
また火曜日行ってきます☆
年券買った分、通って元取らなきゃ!!からの投稿
- 2016年4月3日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント