プロフィール

たかちゃん

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:612478

QRコード

利根川遠征〜疲労困憊〜

  • ジャンル:釣行記
どうもこんにちは。

月曜深夜から逝ってきましたよ〜、お久しぶりの利根川

三度目のチャレンジ。

今回はソル友まさやんと二人での遠征。

到着すると、
人、人、人、ハンパねェ〜です(笑)

メジャーポイントは駐車場もほぼマン車
( ̄▽ ̄)

ポイントもすぐに人で埋まってしまい、ぎゅうぎゅう詰め

平日深夜にも大混雑するなんて、利根川のアングラーの皆さんはアツい方達が多いですね〜♪

混雑してても皆さんマナー良いし、アングラー同士が気さくな雰囲気だし、素晴らしいフィールドですね♪


今回はとてもありがたいことに、利根川の猛者であるakiraさんとイチカバチカさんから貴重な前情報を頂いたので、アドバイス通り素直に某所へin。

駄菓子菓子、ここも人が多く入れないので諦めて別の場所へ。

とりあえず軽く撃つも反応ないので朝まで仮眠することに。

起床後、久々に潮来釣具へ♪

イタツリには何十回も行ってるのに今までミラクルジムがいなかったことが一度もないくらい高い遭遇率を誇るワタクシですが、今回は初めてジム不在∑(゚Д゚)

だが、やはり高い遭遇率だったようで、10分後にミラクルジム登場(笑)

いつお会いしても気さくな方で、テレビ画面の中の愉快な村田さんそのまんまですね♪

村田さんから嬉しい情報をもらったので、7月はそれを楽しみにまたイタツリ逝きま〜つ☆



その後は、ずっと会いたかったコイツに会いに。























5e7z9byzmvvzi7ed559p_747_921-3c4c5b3a.jpg

純輝盛り!(笑)

自家製の白湯スープを使ってて、普通の味噌ラーメンとは違った濃厚さ。
マジでうま〜い♪

前回の利根川釣行時にずっきー君に紹介され、ドハマリしてしまった純輝。

また次回の利根川釣行時にも行くこと間違いナシ(笑)


昼食後はキャスティングで弾補充し、深夜に入れなかった本命ポイントへ。

14時にもかかわらず、すでに先行者が(笑)

とりあえず、良さげな場所に入り、撃つ。

途中、お隣のアングラーさんがアドバイスくれたり、同じロッド使ってる人に声かけられたり、和気藹々とした雰囲気の中、夕マズを迎える。










































〜5時間後〜































o7rbxx6kykvara5dkytu_920_886-18a1c947.jpg

ようやく1本☆

ptpkum8g6dhvyvbha95d_920_173-3fee2d4e.jpg

ヒットルアーは先日、魚眼で700円で購入した中古のブローウィン140S(笑)














dgctj4yoc67nr3iajo29_690_920-10e17dce.jpg


azwuyvpv68zm2hcukm2b_920_335-d709f99c.jpg

76cmのガリガリくん(笑)

シーバスにしてはあまりの引きの弱さに、ボラだと思ってゴリ巻きしてズリ上げたらシーバスだったというパターン・・・

ちなみに今年初のスズキ。

ランカーには届かなかったけど、本命が釣れただけ充分満足!

あ、おNEWロッドのVENDAVAL8.9Mに入魂完了♪

モンスターズリ上げ出来るバットパワーらしいのですが、76cm程度ならボラと同じ感覚でズリ上げ可能でした(爆)



その後すぐにまさやんヒット!


















uj348byivj93v4yhr8hp_920_611-f90327fd.jpg

まさかの同じ76cm(笑)

この魚も引きが弱かったとのこと。

お隣のアングラーさんいわく、居着きのシーバスは全然引かないとのこと。

冗談抜きで、居着きのシーバスよりボラの方が全然引きが強かったので、逆にシーバスと間違えてボラ相手にランディングネットを構える始末(笑)
水面でエラ洗いしたから自分もまさやんも完全にダマされた(笑)

利根川のボラはエラ洗い&テイルウォークするんで要注意ですよ!爆


とりあえず1本獲れたので、ひとまずメシへ。
















vcerkfa7xvr94bvmh83a_920_690-f2f55b4f.jpg

近くにあったラーメン屋さんへ。

愛想のいいお兄さんにオススメされた


f4ghph338nfwthbkm4dp_690_920-4b1c0904.jpg

背脂ック。

背脂系ですが、コッテリ過ぎないスープにビターなマー油がマッチした独特な味付けがナイス。
特に、程よい太さの平打ちの縮れ麺が気に入りました。
おいしゅうございました♪



晩飯後、深夜まで軽く仮眠。

だが、3時に起きて周囲を見渡すと、すでに車とアングラーがいっぱい(笑)

マジか、、、

その後も続々とアングラーが来る。

まさやんも若干ダウン気味だし、僕も1本獲れて満足したし、諦めて帰ろうということに(笑)


sidh5gtadg3et4ypu33x_920_543-9d06e228.jpg

6時ジャストに自宅着。
そのまま白目になりながら仕事したのは言うまでもない・・・笑



いや〜、楽しかった!
久々に釣りに没頭出来ました♪

前情報くださったakiraさん、イチカバチカさん、ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで1本獲ることが出来ました☆
凄腕の方、応援してますので頑張ってください(^^)

途中でアドバイスくれたずっきー君ありがとう☆
次回は久々に一緒に釣りしようね☆

まさやん、運転お疲れ様でしたm(_ _)m
おかげで全力で釣りに没頭出来ました☆


また利根川行きたいっすわーー☆
素晴らしいフィールドでした♪



















iPhoneからの投稿

コメントを見る