プロフィール

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:120671
ゴミは持ち帰りましょ! 立ち入り禁止や釣り禁止の禁止事項のある港は、必ずその指示を守りましょう! 魚にも小さな命が宿ってます。無駄な命の火を消さないでください ラインが係留ロープや電線に引っかかった場合は必ず船の持ち主や漁協に連絡を入れましょう!

QRコード

2016年初釣り

2016年1月2日、友人2+1人と初釣りをしてきました!
ロッドはTICTのインバイト73のソリッドティップとチューブラティップの2本のみ
発売当初のロッドですが、未だに健在ですわ!
リールはフリームス、高いリールは買えませんが私にはこれで十分!
ラインはアーマードFの0.2号、リーダーは1号、クリップは00…

続きを読む

管釣りに友人と!

お久しぶりです!
この頃地元の河川にどぷりはまって鯰やハゼ釣りをしている仁です!
何故か画像の向きが変になります!
試行錯誤の末にやっと直った!
知らない間にPCのバージョンアップで画像ソフトの設定が変わっていたのが原因でした。
ふ~~~~、やっと直った!
こんな地元の釣りを楽しんでいて、手軽な釣りに魅力…

続きを読む

茨城ランガン 20150804

Sさんの紹介ポイントを楽しんでいましたが、余りにも潮流が速くなりすぎボトムも完全に取れなくなりこの場を離れ他の港に移動することになりました。
しかし、移動先もド干潮で潮も動かず・・・大型のアジはいるものの私の技術ではどうにも食わすことが出来ず
そこにも一人の友人が夕飯を持って来てくれました
Tさんも凄腕…

続きを読む

茨城ジグヘッドテスト釣行 20150804 

こんにちわ!OceanRuler specialstaffの天野仁です
今回は茨城にOceanRulerのジグヘッドのテスト釣行に行ってきました。テストと言っても既に市販されているジグヘッドで私にとってはまだ馴染の浅いジグヘッドなんでその詳細を確認するために明るい時間帯から行ってきました。
今回はジグヘッドの繊細な振動や動きや引き…

続きを読む

復活祭 27・36時間アジングバトル(追記)

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
5か月ぶりにアジングに行ってきました
準備万端でオリジナルロッドホルダーを使い分けて5.4fから8fまでのロッドを用意!
友人にlineで声を掛け、友人が現地に来てくれました!
そして現地で知り合ったO氏ともご一緒に!
 
二人はコンスタントにアジを釣り上げていますが、私は・・・
なんとO氏は私のブログやfac…

続きを読む

さてと・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
皆様、こんばんわ(*^^)v
昼に仕事が終わり・・・毎日のように16時間勤務でした
激疲れで家に帰り昼ご飯を食べたらそのまま爆睡
起きたら20時を過ぎていた(泣)
年末年始の激務の末の2週間ぶりのお休み・・・
今日からが私のお正月休みです
おせちもお餅も食べてないや~~(笑)  錦卵大好きです
スーさんのローストビー…

続きを読む