プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:193191
QRコード
アーカイブ
▼ エギ王Q浅3.5号丸呑み
- ジャンル:釣行記
- (イカ (エギング))
18時24分の満潮から下げ狙いでの釣行
現地到着17時30分、いつものエギング・タックルを用意しキャスト開始
今回も前回同様のタックル
ロッド UFM SRS-77FT-RW
リール 2500R-CUSTOM
ライン YGK G-soul SS112 8lb
リーダー YGK GesoXフロロリーダー12lb
エギ YAMASHITA エギ王Q 浅 3.5号
上げ一杯の潮止まり直前に小型のアオリがHITし難無く浮かせ寄せてる途中で水柱が・・・
エギ王Q浅3.5号と300gほどのアオリを丸呑みし、ドラグが2~3秒出てラインブレイク
ラインブレイク後に走りながらジャンプ3回、確認できた魚は・・・
バラクーダ(鬼カマス)
小さく見積もっても1.5m くらいはありました。
周囲に居たダツ、烏賊やベイトもバラクーダにビックリしたようで、水面でジャンプ!!!(この場所に、こんなにベイトが居たんだ・・・なんて関心する。)
ラインシステムを組み直し、海が静かになった頃には潮が下げ始めたが、横風が吹いてきたためQ浅3.5号から、ノーマル3.5に変えキャスト開始
先程のベイトが多くジャンプした付近を丁寧に探っていくと「ゴツッ」と烏賊パンチ、軽くシャクリ、フォールを長く取るとラインが走ってHIT
600g強のアオリでした。

長さはありませんが、丸々と太ってきてます。
しかも、寄せてる最中に、もう1匹着いてきました。沖縄は群れではなく、ペアで行動する時期なんですね~~~
その寄り添うアオリも狙うために急いで取り込みましたが、カンナ部分にどろどろのイカスミの塊が付き、除去してる間に消えてしまいました。
その後キャストを続けるが、反応が薄くなったため、エギのカラーを変え(ネオトラッドSPANカラー)キャストするものの・・・
レンジをボトム付近に切り替え、コウイカ狙いをしてたところHIT
なかなか浮いてこないのでコウイカ確定と思ったところ、浮き上がり出してからドラグを出し、良いサイズである事を確信
今期、初の烏賊ギャフでランディングした烏賊は、アオリ1150g
このアオリも、長さはそれほどでもないが、メタボなアオリでした。

やっと念願の1kgUPを釣り上げる事ができました。
そろそろ3.5号も封印して4.0号メインでの釣行かな?
ロッドキャパがギリギリなので少し心配。
※ 陸っぱり バラクーダ狙っちゃう????? 獲れるタックルありません ((爆))
現地到着17時30分、いつものエギング・タックルを用意しキャスト開始
今回も前回同様のタックル
ロッド UFM SRS-77FT-RW
リール 2500R-CUSTOM
ライン YGK G-soul SS112 8lb
リーダー YGK GesoXフロロリーダー12lb
エギ YAMASHITA エギ王Q 浅 3.5号
上げ一杯の潮止まり直前に小型のアオリがHITし難無く浮かせ寄せてる途中で水柱が・・・
エギ王Q浅3.5号と300gほどのアオリを丸呑みし、ドラグが2~3秒出てラインブレイク
ラインブレイク後に走りながらジャンプ3回、確認できた魚は・・・
バラクーダ(鬼カマス)
小さく見積もっても1.5m くらいはありました。
周囲に居たダツ、烏賊やベイトもバラクーダにビックリしたようで、水面でジャンプ!!!(この場所に、こんなにベイトが居たんだ・・・なんて関心する。)
ラインシステムを組み直し、海が静かになった頃には潮が下げ始めたが、横風が吹いてきたためQ浅3.5号から、ノーマル3.5に変えキャスト開始
先程のベイトが多くジャンプした付近を丁寧に探っていくと「ゴツッ」と烏賊パンチ、軽くシャクリ、フォールを長く取るとラインが走ってHIT
600g強のアオリでした。

長さはありませんが、丸々と太ってきてます。
しかも、寄せてる最中に、もう1匹着いてきました。沖縄は群れではなく、ペアで行動する時期なんですね~~~
その寄り添うアオリも狙うために急いで取り込みましたが、カンナ部分にどろどろのイカスミの塊が付き、除去してる間に消えてしまいました。
その後キャストを続けるが、反応が薄くなったため、エギのカラーを変え(ネオトラッドSPANカラー)キャストするものの・・・
レンジをボトム付近に切り替え、コウイカ狙いをしてたところHIT
なかなか浮いてこないのでコウイカ確定と思ったところ、浮き上がり出してからドラグを出し、良いサイズである事を確信
今期、初の烏賊ギャフでランディングした烏賊は、アオリ1150g
このアオリも、長さはそれほどでもないが、メタボなアオリでした。

やっと念願の1kgUPを釣り上げる事ができました。
そろそろ3.5号も封印して4.0号メインでの釣行かな?
ロッドキャパがギリギリなので少し心配。
※ 陸っぱり バラクーダ狙っちゃう????? 獲れるタックルありません ((爆))
- 2010年11月22日
- コメント(7)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
3LFG
北海道
広海さん
新子が成長した烏賊だと思いますよ。
海水温が例年より高めですし、ベイトが居れば釣れる確率も上がると思います。