プロフィール
ちぃ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:51540
QRコード
▼ 本日は...
- ジャンル:日記/一般
雨が降っているので釣りはお休み(笑)
本格的にシーバスを初めてから今年で三年になります。
まだまだ経験も浅く、知識もないのに偉そうなログ書いてて申し訳ない(^_^;)
さて、最初は基本ボウズだった僕ですが
ありがたいことにコンスタントにシーバスが釣れるようになりました。
その中でシーバスを釣るのに必要だなと思ったこと。
「ウェーディング」
といいますのも宍道湖、大橋川、中海はシャロー帯が多く、ブレイクまでルアーが届かない。
沖の潮目を攻略したい。
など、ウェーディングのメリットは測りしれません。
では何故今までしなかったのか?
1.エイの恐怖
ウェーディングを躊躇う理由No.1ではないでしょうか?
エイガードは高すぎる。
話しによると10分で動けなくなるとか...
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2.単独ウェーディングの危険
一緒にウェーディングをしてくれる人がいなかった(笑)
エイ然り「何か」あった時に同行者がいれば助かる確率がぐっと上がります。
なので慣れないうちは単独は控えたい。
3.ウェーダーの種類
寒い時はネオプレン。
暑い時はナイロン。
しかわからーん(笑)
どこのメーカーがいいとかわからーん(笑)
高いものを買えば間違いないのでしょうが、あまりお金をかけたくないのも事実。
と、いろいろとありますが今年こそはウェーディングをしたいと思ってます。
現場からの声が一番だとおもうので、このログを見てくださってる方でアドバイスなどあればお聞かせ下さい。
Android携帯からの投稿
本格的にシーバスを初めてから今年で三年になります。
まだまだ経験も浅く、知識もないのに偉そうなログ書いてて申し訳ない(^_^;)
さて、最初は基本ボウズだった僕ですが
ありがたいことにコンスタントにシーバスが釣れるようになりました。
その中でシーバスを釣るのに必要だなと思ったこと。
「ウェーディング」
といいますのも宍道湖、大橋川、中海はシャロー帯が多く、ブレイクまでルアーが届かない。
沖の潮目を攻略したい。
など、ウェーディングのメリットは測りしれません。
では何故今までしなかったのか?
1.エイの恐怖
ウェーディングを躊躇う理由No.1ではないでしょうか?
エイガードは高すぎる。
話しによると10分で動けなくなるとか...
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2.単独ウェーディングの危険
一緒にウェーディングをしてくれる人がいなかった(笑)
エイ然り「何か」あった時に同行者がいれば助かる確率がぐっと上がります。
なので慣れないうちは単独は控えたい。
3.ウェーダーの種類
寒い時はネオプレン。
暑い時はナイロン。
しかわからーん(笑)
どこのメーカーがいいとかわからーん(笑)
高いものを買えば間違いないのでしょうが、あまりお金をかけたくないのも事実。
と、いろいろとありますが今年こそはウェーディングをしたいと思ってます。
現場からの声が一番だとおもうので、このログを見てくださってる方でアドバイスなどあればお聞かせ下さい。
Android携帯からの投稿
- 2014年4月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント