プロフィール

ちぃ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:53561
QRコード
▼ 無題
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです(笑)
スマホのカメラがボロ過ぎてログを書くのを躊躇っていたら、1年半経過していました。(皆さん写真撮るの上手すぎ…)
デジカメを買おうか悩み中の僕です( ̄▽ ̄)
釣りはぼちぼち行ってます。
去年は家庭の事情などもあり、なかなか釣りに行くことができませんでしたが、ようやく身が軽くなったので最近の釣果でもと。
最近はといえばやはり宍道湖シーバス!
デイは暑いのでナイトメインで(笑)


たまにはメジャー出してみたり
(めっちゃヨレヨレになってた(笑))


で、今年からまた宍道湖に頻繁に行くようになって思った事。
アベレージ小さくない?と(笑)
それこそ数年前まではアベレージといえば40~50
cmくらいだったのが、今はホントに干物サイズばかり。
当然僕の腕や叩くエリアが悪いのもあるけども。
ちょっぴり悲しい(笑)
多分同じ意見の方もおられると思います。
原因はなんなんでしょうかね?
しばらくは修行と調査かなー…。
タックルデータ
ロッド
ベンダバール89M
ハーモニクスコローナ105MSC
ディアモンスターMSXー71
リール
17エクスセンスDC
ダイワZ2020SH
アルテグラC3000HG
ルアー
ローリングベイト77
コスケ110
ガルバ73S
Android携帯からの投稿
- 2017年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント