プロフィール
ちぃ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:53097
QRコード
▼ 梅雨入りらしいです
- ジャンル:釣行記
雨。
前は雨降ってると釣りに行くという選択肢は消えてました。
今の僕には雨など関係ないです(笑)
最近は釣りが日課なので、毎日行っています。
三十分でも釣りしてからじゃないと寝つきが悪い(笑)
僕は副業もしているので朝8時から夕方5時まで本業。
夕方6時から夜10時まで副業。
からの釣りなので常に寝不足です(^_^;)
釣りキチなので仕方ないです……………
自分のホームですが、相変わらずサイズ選ばなければそこそこ釣れてくれます。


竿が折れたのでブラックアローの89Mを使用してますが、やはりバイト弾きますね。
そしてバレるバレる(笑)
すぐに慣れるとは思いますが。
さて、最近はミノーやバイブの反応も悪くなりだし、シンペンオンリーでやってます。
しかし宍道湖のような激シャローが多いポイントでは常に根掛かりの恐怖が。
しっかりラインメンディングしたり竿の角度、巻速度でレンジ調整できる人なら問題ないですが、苦手な人はフックをプラグ用のシングルフックに変えるのがオススメです。
まず根掛かりしません。
根掛かりしてもすぐ回収できます。
若干ノリは悪くなりますが、必要十分なフッキング率はあります。
僕が良く使うのはこれです。

取り付けるとこうなります。

シングルフックに変えた場合針先には凄く気をつかって下さい。
針先潰れてるとセイゴはまずノリませんので(笑)
フックシャープナーか変えフックを携帯するのをオススメします。
表層で反応がなく、ボトムをバイブでも食わない。
そんな時にシングルフック仕様のシンペンでボトムズルズル引いているとヒットするパターンも少なからずあります。
シンペン投げたいけどロストが怖い方は是非お試し下さい。
Android携帯からの投稿
前は雨降ってると釣りに行くという選択肢は消えてました。
今の僕には雨など関係ないです(笑)
最近は釣りが日課なので、毎日行っています。
三十分でも釣りしてからじゃないと寝つきが悪い(笑)
僕は副業もしているので朝8時から夕方5時まで本業。
夕方6時から夜10時まで副業。
からの釣りなので常に寝不足です(^_^;)
釣りキチなので仕方ないです……………
自分のホームですが、相変わらずサイズ選ばなければそこそこ釣れてくれます。


竿が折れたのでブラックアローの89Mを使用してますが、やはりバイト弾きますね。
そしてバレるバレる(笑)
すぐに慣れるとは思いますが。
さて、最近はミノーやバイブの反応も悪くなりだし、シンペンオンリーでやってます。
しかし宍道湖のような激シャローが多いポイントでは常に根掛かりの恐怖が。
しっかりラインメンディングしたり竿の角度、巻速度でレンジ調整できる人なら問題ないですが、苦手な人はフックをプラグ用のシングルフックに変えるのがオススメです。
まず根掛かりしません。
根掛かりしてもすぐ回収できます。
若干ノリは悪くなりますが、必要十分なフッキング率はあります。
僕が良く使うのはこれです。

取り付けるとこうなります。

シングルフックに変えた場合針先には凄く気をつかって下さい。
針先潰れてるとセイゴはまずノリませんので(笑)
フックシャープナーか変えフックを携帯するのをオススメします。
表層で反応がなく、ボトムをバイブでも食わない。
そんな時にシングルフック仕様のシンペンでボトムズルズル引いているとヒットするパターンも少なからずあります。
シンペン投げたいけどロストが怖い方は是非お試し下さい。
Android携帯からの投稿
- 2014年6月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 12 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント