プロフィール

ちぃ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:51452

QRコード

続。ランカー探索

  • ジャンル:釣行記

前回の続きです。

さてここからようやく魚の写真が登場します。


向かうは時期的に大橋川。


大橋川というエリアは自分の中では未開拓の地。
何故手を出さなかったかといいますと。

人多ーい(笑)
駐車場わからーん(笑)
です。

ちょっとした空き地でも所有者がいたりして、迷惑を掛けてしまうかな?とか思ったり。


今回人に車を停めて大丈夫なところなのか確認を取り、繰り出しました。


結果
rx4rfvf2ox9ufozfw27a_690_920-dfda670c.jpg


gcs75ycgn9vpbcgi7c78_920_690-9b725149.jpg


釣れるね(笑)大橋川。


しかし釣れるのはMAX75まで。
宍道湖、大橋川をウロウロして。

z6px5ysjoecvvv2fermo_920_920-cd0347f6.jpg


bmwdpv45tysvmxy24vxf_920_690-9535efc5.jpg


6x9s5vx7xhg3jjv7was9_920_690-800828d9.jpg


個人的には70upがコンスタントに釣れてるから満足なんですが、やはりサイズを狙うと言ったからにはやっぱりランカーでしょう。


五月某日


夕方から気圧が下がったのでもしやと思い一級ポイントへ。


誰が言ったか釣れない上げ潮でエントリー。
というかこのポイント、上げでしかデカいの掛けたことない(笑)


濁りはある。流れはない。


経験上こういう時は一発出る予感がしていた。


とりあえずコノシロを意識しつつスプラットでサーチしてみる。


反応ないのでウォブリングは嫌がっているか、ただ単に食い気がないのか。


ならばとタイドミノースリム140


このルアーは水を噛むか噛まないかぐらいの動きが絶妙!な気がしてる。


こう、ふらふら~っとね。



ルアー変えて一投目。
総キャスト数五投。


モワーンとしたアタり。


合わせた乗ったでファイト開始。


エラ洗いゴバぁ!っと。


MHのロッドでなかなか浮かないので、80はありそうだなと。


捕獲

6fc9owsm24icjpgnv8bt_690_920-1e9acc14.jpg



84cm。


ヒル付いてるのが気持ち悪い(||´Д`)o


8zoctbmspp2t7a3pi7t7_920_690-cbf9df57.jpg



前回ログに、書いた自称釣りうまなおっさんにドヤ顔で見せる(笑)


あースッキリした(笑)
楽しかった!


まあでも自分のレベルを上げる為にはやはり『悔やむ』というのは大事なのかもしれない。


悔しいラインブレイク。
隣の人大爆釣。自分ボウズ
全然食わないボイル。
複数人釣行で自分だけボウズ。

など、自分の釣りが変わる瞬間には必ず『悔しい』思いをしているのだ。


久々に魚を追いかけ回したよ。
ありがとうおっさん。(笑)


何かが見えてきた。そんな1ヶ月でした。


タックル

ロッド¦ブラックアロー96MH 、93ML

リール¦壊れたトーナメントiso3000SH
ステラsw4000XG

ライン¦1号

リーダー¦ナイロン30㍀

ルアー¦スプラット130、TKLM9/11、タイドミノースリム140、ビリンバウ135s



Android携帯からの投稿

コメントを見る