プロフィール

Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:89263
QRコード
▼ 9.21 タチウオ&アジ
- ジャンル:日記/一般
もう一週間前の話。スマホの調子が悪く、ログアップが遅くなりました。
磯に行った翌日はタチウオ、アジのリレー船。ソル友のSO~くん、SO~くんパパと共に金沢八景の一之瀬丸さんにて出船。
餌釣りに同乗させてもらいまずはタチウオジギングから。開始1投目にSO~くんパパにヒット!無事ランディングし本命キャッチ!
僕にもすぐヒットし小型ながら今季初物のタチウオをキャッチ。
SO~くんも続き、とりあえず3人無事安打。
地味ながらもポツポツ釣れ続き悪くない感じ。
タチウオジギングをやったことがある方なら分かると思いますが、スレ掛かりがとても多い。ジャーク中にガツンと重くなるのは楽しいですが、だいたいはスレ掛かりです。
逆にシャクった後、止めてフォール中に出たアタリをうまく乗せられたらきれいに口に掛かるケースが多いです。
この、意図的に間を作って食わせることに成功した時の快感と言ったらもう。。。(笑)
コレが楽しくて毎シーズン欠かさずタチウオジギング船に乗っています。
3人ともほぼ横並びで数を重ねていく。7本釣ったところでブランカからアンチョビミサイルへルアーチェンジ。
アンチョビミサイル面白いです!釣りビジョン見て使いたいなと思ったけど期待通り。止めたりダートさせたり色々出来る面白いルアーです。
アンチョビでの1本目はただ巻きでヒット。ブレード付いてるからかな?
2本目はダート後のフォール。うん、やはり楽しい。
この後バイトが遠のいてしまいタチウオの部は終了。僕とSO~くんパパが9本。SO~くんが7本でほぼ横ばい。僕達がいた右舷側はあまり釣れていないようだったのでこの日の状況考えれば満足出来る内容かと思います。
続いてアジ狙い。これは完全に餌釣り。開始早々ポツポツ当たるがなかなか釣り上げられない(笑)口切れだったり水面バラシだったり。
手返しよく釣らないとなかなか数は伸びませんね。取り込みの時、巻き過ぎてテンビンが空中でブラブラしちゃうようでは論外です(笑)
経験の差が釣果にも表れ僕の10匹(他、サバ2匹)に対しSO~くん16匹、パパ15匹。
完敗です(笑)アジもなかなか奥が深いということを知りました。
中型主体ながら釣れたアジは脂の乗りもよくとても美味しかったです。もちろんタチウオも。まだ冷凍してあるので、どう調理するか楽しみです。
天気が良い中久しぶりのタチウオジギングやライトアジを楽しめたんで良い釣行となりました!
SO~くん、パパ、お疲れ様でした!



《タックルデータ》
・ロッド
メジャークラフト クロステージB60LJ
・リール
ダイワ ベイヤード150
・ライン
サンライン PE JIGGER HG LIGHT SPESIAL 1号+VARIVAS ショックリーダーフロロカーボン30lb
・ヒットルアー
ジャッカル アンチョビミサイル40号、50号 パープル
ヨーズリ ブランカ125g ゼブラゴールド
iPhoneから送信
磯に行った翌日はタチウオ、アジのリレー船。ソル友のSO~くん、SO~くんパパと共に金沢八景の一之瀬丸さんにて出船。
餌釣りに同乗させてもらいまずはタチウオジギングから。開始1投目にSO~くんパパにヒット!無事ランディングし本命キャッチ!
僕にもすぐヒットし小型ながら今季初物のタチウオをキャッチ。
SO~くんも続き、とりあえず3人無事安打。
地味ながらもポツポツ釣れ続き悪くない感じ。
タチウオジギングをやったことがある方なら分かると思いますが、スレ掛かりがとても多い。ジャーク中にガツンと重くなるのは楽しいですが、だいたいはスレ掛かりです。
逆にシャクった後、止めてフォール中に出たアタリをうまく乗せられたらきれいに口に掛かるケースが多いです。
この、意図的に間を作って食わせることに成功した時の快感と言ったらもう。。。(笑)
コレが楽しくて毎シーズン欠かさずタチウオジギング船に乗っています。
3人ともほぼ横並びで数を重ねていく。7本釣ったところでブランカからアンチョビミサイルへルアーチェンジ。
アンチョビミサイル面白いです!釣りビジョン見て使いたいなと思ったけど期待通り。止めたりダートさせたり色々出来る面白いルアーです。
アンチョビでの1本目はただ巻きでヒット。ブレード付いてるからかな?
2本目はダート後のフォール。うん、やはり楽しい。
この後バイトが遠のいてしまいタチウオの部は終了。僕とSO~くんパパが9本。SO~くんが7本でほぼ横ばい。僕達がいた右舷側はあまり釣れていないようだったのでこの日の状況考えれば満足出来る内容かと思います。
続いてアジ狙い。これは完全に餌釣り。開始早々ポツポツ当たるがなかなか釣り上げられない(笑)口切れだったり水面バラシだったり。
手返しよく釣らないとなかなか数は伸びませんね。取り込みの時、巻き過ぎてテンビンが空中でブラブラしちゃうようでは論外です(笑)
経験の差が釣果にも表れ僕の10匹(他、サバ2匹)に対しSO~くん16匹、パパ15匹。
完敗です(笑)アジもなかなか奥が深いということを知りました。
中型主体ながら釣れたアジは脂の乗りもよくとても美味しかったです。もちろんタチウオも。まだ冷凍してあるので、どう調理するか楽しみです。
天気が良い中久しぶりのタチウオジギングやライトアジを楽しめたんで良い釣行となりました!
SO~くん、パパ、お疲れ様でした!



《タックルデータ》
・ロッド
メジャークラフト クロステージB60LJ
・リール
ダイワ ベイヤード150
・ライン
サンライン PE JIGGER HG LIGHT SPESIAL 1号+VARIVAS ショックリーダーフロロカーボン30lb
・ヒットルアー
ジャッカル アンチョビミサイル40号、50号 パープル
ヨーズリ ブランカ125g ゼブラゴールド
iPhoneから送信
- 2014年9月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント