プロフィール
Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:37875
QRコード
▼ 風も弱まり…シーバス君もお出かけ日和?…
11月1日(日) 中潮
冬型の気圧配置も弱まり風もおさまった日曜日…放射冷却で今年になって初めての冬日だったとか…
早くも11月!
シーバスフイッシングも終盤へ?
自己ベスト更新もできぬまま過ぎて行くのかなぁ〜って思いながら淀川へ…
6時頃からキャスト開始する…
昨晩、ジリオンに巻いてたナイロンラインの劣化部分をPE2号に50mだけ巻き足しておき、PEラインが全部放出できる様にキャストを試みていく、やっぱりベイトリールでも最低50mはクリアしたいし…ルアーの種類ウェイトにもよるけれど…
今日は、澄潮でベイトも確認できない?ボラもまだ見ず… でも沖で水鳥の群れが捕食のために潜っている…何かいてるのだろう?
まぁ、釣れなくてもキャストの練習をするつもりで探っていく…上げ3分くらいで潮流が絡みだす…
シンキングペンシル、鉄板系ルアーで幅広くキャストしていくが反応は無し…
満潮潮止まりまでしたら帰ろかと諦めモードに…
そんな時にリアルスティールがすっぽ抜けて飛んで行った?ファ〜…
重めのルアーばかりを投げてて異常は無かったのに?2号PEのノットの締めっけが甘かったのだろう… 基本的なことは、しっかりしとかないとですね…
もう帰ろかと思ったけど、FGノットを組み直して気分一新で再開する…
上げ8分くらい?潮止まり前の満ち潮と川の流れが複雑に絡み始めだす…

いつもの様に無意識でリトリーブしてたら!ゴンと沖でヒットです!ウソやぁ!と思いながら強引に寄せる!エラ洗いにビビリながらもバレずにランディングに成功です!ヒットルアーは、レイン14gやってくれました!前回に続き澄潮で活躍してくれました!


残念ながらも60㎝に及ばなかったけど嬉しい一尾でした!
ロッド: Daiwa ラテオ89MLB
リール: Daiwa ジリオンTW 1516XXHL
冬型の気圧配置も弱まり風もおさまった日曜日…放射冷却で今年になって初めての冬日だったとか…
早くも11月!
シーバスフイッシングも終盤へ?
自己ベスト更新もできぬまま過ぎて行くのかなぁ〜って思いながら淀川へ…
6時頃からキャスト開始する…
昨晩、ジリオンに巻いてたナイロンラインの劣化部分をPE2号に50mだけ巻き足しておき、PEラインが全部放出できる様にキャストを試みていく、やっぱりベイトリールでも最低50mはクリアしたいし…ルアーの種類ウェイトにもよるけれど…
今日は、澄潮でベイトも確認できない?ボラもまだ見ず… でも沖で水鳥の群れが捕食のために潜っている…何かいてるのだろう?
まぁ、釣れなくてもキャストの練習をするつもりで探っていく…上げ3分くらいで潮流が絡みだす…
シンキングペンシル、鉄板系ルアーで幅広くキャストしていくが反応は無し…
満潮潮止まりまでしたら帰ろかと諦めモードに…
そんな時にリアルスティールがすっぽ抜けて飛んで行った?ファ〜…
重めのルアーばかりを投げてて異常は無かったのに?2号PEのノットの締めっけが甘かったのだろう… 基本的なことは、しっかりしとかないとですね…
もう帰ろかと思ったけど、FGノットを組み直して気分一新で再開する…
上げ8分くらい?潮止まり前の満ち潮と川の流れが複雑に絡み始めだす…

いつもの様に無意識でリトリーブしてたら!ゴンと沖でヒットです!ウソやぁ!と思いながら強引に寄せる!エラ洗いにビビリながらもバレずにランディングに成功です!ヒットルアーは、レイン14gやってくれました!前回に続き澄潮で活躍してくれました!


残念ながらも60㎝に及ばなかったけど嬉しい一尾でした!
ロッド: Daiwa ラテオ89MLB
リール: Daiwa ジリオンTW 1516XXHL
- 2015年11月1日
- コメント(3)
コメントを見る
Satochanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント