プロフィール

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:69886

QRコード

降ったり止んだり降られたり

6/29

1700位から地元に
なんか車がやけに流れてるな?
k5tyirozxenvnejgyjwc_480_480-3a601898.jpg

通行規制解除されたみたいですね

さて目的地は三叉の関?
まずは京橋までさくさくミニエントでランガン

階段前のブレイクでセイゴサイズ
足元でバレ

漁連前の港湾でこれまたセイゴバレ

桜橋横の護岸、港湾にかけてチヌさん発見

1匹上見たりしてるやる気がありそうなヤツが

グリードをくいんくいん

見てる見てる、来るか?来るか?

やおら下流側からエンジン音

ウェイクボード?旭河名物?なのかな?

波にさらわれおチヌさん行方不明

んー残念

さくさく京橋に到着

瀬戸芸の連絡船がちょうど到着する所で満員御礼?

はやってるなぁ、橋を渡るために上に上がると
観光バスが、なるほどツアーに組み込まれてるのか

さてさて目的地
んー雰囲気良し

も反応が無い…
日が暮れ雨に降られ
粘るも無

気づけば21時
諦めて桜橋下を覗いて帰ることに

イナッコ溜まってるやん!
ハゼ結構いっぱいおるやん!
テナガエビもいっぱいやな!

……………のんびりされてますね

もうちょっとしたら賑やかになってくるかな?

6/30
1800締め切り堤防

とりあえず潮もまだ低いのでアリーナに降りて
ブレイクに沿ってグリード

反応ないなぁ

おじさんに声をかけられしばし談笑
ミニエントに変えてブレイク沿い

ブレイクに当たったところで違和感
聞き合わせると魚!

チヌかな?
nowz65kchg2hp3j2fzab_480_480-04131d21.jpg

チヌでした

可愛いサイズでも、今年初チヌ(バチのやつ除く)
ずっと嫌われてたから嬉しい

休ませながらブレイク打ち継続

これまたブレイクに当たった所でぐー

これはサイズ良さそう!

も、バラし残念

すぐにブレイクに喰われてロスト

潮も上がってきたので石積みに移動して再度グリード

飛ばし過ぎるとウナギの仕掛けまで届くので慎重に

数投、ん?ちょっとベイトが?
ぼしょん!ミスバイト

そのまま誘い続け、ばしょん
ミスバイト!!

その後は静かな時間が続き納竿

もうちょっとでこっちもハイシーズン入るかなぁ?


コメントを見る

Yさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
14 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ