プロフィール
Y
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:69834
QRコード
▼ その1歩大丈夫ですか?
- ジャンル:日記/一般
6/14 2000前後
ば・く・ふ・う
これ釣りしちゃいけないやつじゃ?
(ここで諦めておけばよかった)
旧岡山港のいつもの場所は先客
イオン前は激向い風
車のドアが風で開かない位の強さ
(何故に諦めない)
でも竿が振りたい!
(何故と小一時間問い詰めたい)
風を背負えそうな小串に
予定通り風は背負い気味
常夜灯の裏で1歩下がってミニエントでフリッピングで撃っていく
でここは立ち位置の左に壁で足元にスロープがあります
もうちょっとスロープ際を引きたいなと1歩踏み出すと
突然の強風
前を覗き込む形の姿勢だったので踏ん張りも効かず
あわや頭からダイブ
なんとか片足ドボンだけで済みましたが、股が!ふとももが!尻が!腰が!左手が!
竿を庇ってるものだからいたるところを痛打
普段から危機管理はしている!
とか根拠も無く思ってましたが
それでこの様です
打ち所悪いとそのままプカプカ魚の餌なんて事にも
とりあえず無事だったので新たな教訓にします
「強風は向い風より追い風の方が怖い」
その1歩、本当に大丈夫ですか?
ば・く・ふ・う
これ釣りしちゃいけないやつじゃ?
(ここで諦めておけばよかった)
旧岡山港のいつもの場所は先客
イオン前は激向い風
車のドアが風で開かない位の強さ
(何故に諦めない)
でも竿が振りたい!
(何故と小一時間問い詰めたい)
風を背負えそうな小串に
予定通り風は背負い気味
常夜灯の裏で1歩下がってミニエントでフリッピングで撃っていく
でここは立ち位置の左に壁で足元にスロープがあります
もうちょっとスロープ際を引きたいなと1歩踏み出すと
突然の強風
前を覗き込む形の姿勢だったので踏ん張りも効かず
あわや頭からダイブ
なんとか片足ドボンだけで済みましたが、股が!ふとももが!尻が!腰が!左手が!
竿を庇ってるものだからいたるところを痛打
普段から危機管理はしている!
とか根拠も無く思ってましたが
それでこの様です
打ち所悪いとそのままプカプカ魚の餌なんて事にも
とりあえず無事だったので新たな教訓にします
「強風は向い風より追い風の方が怖い」
その1歩、本当に大丈夫ですか?
- 2019年6月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント