プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:251945
干潟散策♪
- ジャンル:釣行記
干潟の散歩してきました♪
と、言いながら今回は、キュウエド、オビツ、バンズ、ヨウロウ、サンバンセ、をアクア使って湾奥一周してきました。
正直、疲れた・・・・
まずは、キュウエドのデイ。
こんな感じで、バイブレーションパクリ!
サイズは60後半で凄腕入れ替えと思ってストリンガーつないでいたら、気がつけば脱…
と、言いながら今回は、キュウエド、オビツ、バンズ、ヨウロウ、サンバンセ、をアクア使って湾奥一周してきました。
正直、疲れた・・・・
まずは、キュウエドのデイ。
こんな感じで、バイブレーションパクリ!
サイズは60後半で凄腕入れ替えと思ってストリンガーつないでいたら、気がつけば脱…
- 2011年10月30日
- コメント(11)
10月の大事な行事
- ジャンル:釣行記
ようやく一年がたちました。
娘が生まれて早いもので、丸一年。
成長スピードに驚きの連続で、もう赤ちゃんでは無くなっていく姿を見ていると少しさみしい気がします・・・・
ちょっとした誕生日会をやり、記念写真♪
そして、ちゃんとやったよという証拠写真。
後のためにね。。。(笑)
10月は他にもイベントがあります…
娘が生まれて早いもので、丸一年。
成長スピードに驚きの連続で、もう赤ちゃんでは無くなっていく姿を見ていると少しさみしい気がします・・・・
ちょっとした誕生日会をやり、記念写真♪
そして、ちゃんとやったよという証拠写真。
後のためにね。。。(笑)
10月は他にもイベントがあります…
- 2011年10月19日
- コメント(18)
マルチを求めて、房総ランガン!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
今月の凄腕はまだコチ1種しか取れてないので、青物や根魚求めて房総ランガンしてきました。
シーバスは釣っていたのですが、70upは釣れるだろうと思いすべてスルーしていました。
が、日が経つにつれてサイズが落ちてきて焦りが・・・・
まずはよく行く旧江戸からスタート。
下げ7分からウェーディングでブレイク近…
シーバスは釣っていたのですが、70upは釣れるだろうと思いすべてスルーしていました。
が、日が経つにつれてサイズが落ちてきて焦りが・・・・
まずはよく行く旧江戸からスタート。
下げ7分からウェーディングでブレイク近…
- 2011年9月29日
- コメント(11)
秋に向けてのチャレンジ!
- ジャンル:釣行記
狙って取った休みになると、台風が来てしまい釣りになかなか行けない今月。
ちょっとだけ、台風上陸直前に旧江戸へ行ってきました。
最近は南風が続いていて、なかなか思うような流れが出来ていませんでしたが、台風直前は理想の北西の風♪
これはひょっとして?
と、期待して2時間かけて現場に到着。
台風上陸直前という…
ちょっとだけ、台風上陸直前に旧江戸へ行ってきました。
最近は南風が続いていて、なかなか思うような流れが出来ていませんでしたが、台風直前は理想の北西の風♪
これはひょっとして?
と、期待して2時間かけて現場に到着。
台風上陸直前という…
- 2011年9月23日
- コメント(7)
ガチキン敗者復活戦!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
いよいよ本番の夜がやってきました!
今回の対戦相手は、非常口メンバーのきむお。さんと、Ja-doの田端 健さん。
一回戦を接戦した人たちだから、腕は良いはず。
人との戦いよりも、自分との戦いと心がけることに。
タックル、ルアー、ともに準備万端。
前日の河川ウエーディングで、予行練習をバッチリ終えて、後は…
今回の対戦相手は、非常口メンバーのきむお。さんと、Ja-doの田端 健さん。
一回戦を接戦した人たちだから、腕は良いはず。
人との戦いよりも、自分との戦いと心がけることに。
タックル、ルアー、ともに準備万端。
前日の河川ウエーディングで、予行練習をバッチリ終えて、後は…
- 2011年9月16日
- コメント(18)
ガチキン敗者復活戦に向けての準備
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ガチキン敗者復活戦がいよいよ迫ってきました。
一度負けた身、それでも運よく回ってきたチャンスをモノにしないとならないということで、今回はショートロッドを用意しました。
アドバンスの前田さんよりお借りしたクロスインパクト。
実は私、8.6f以下のショートロッドを使ったことがありません・・・
この竿は7.…
一度負けた身、それでも運よく回ってきたチャンスをモノにしないとならないということで、今回はショートロッドを用意しました。
アドバンスの前田さんよりお借りしたクロスインパクト。
実は私、8.6f以下のショートロッドを使ったことがありません・・・
この竿は7.…
- 2011年9月14日
- コメント(15)
たまには家庭サービス
- ジャンル:釣行記
いつも釣りばかり行っている私ですので、たまには家庭サービス。
と、言いつつ夜中から朝までは釣り♪
数日前のことなので、台風の影響はまったくない河川での偵察です。
ヨレヨレで明暗を通すとコツンと当たる。
やはり秋の気配は近づいているようで、セイゴがかなり着いているようです。
セイゴを外すつもりでボトム付近…
と、言いつつ夜中から朝までは釣り♪
数日前のことなので、台風の影響はまったくない河川での偵察です。
ヨレヨレで明暗を通すとコツンと当たる。
やはり秋の気配は近づいているようで、セイゴがかなり着いているようです。
セイゴを外すつもりでボトム付近…
- 2011年9月5日
- コメント(15)
秋のハイシーズン到来!?
- ジャンル:釣行記
8月最後に連休をとって新潟遠征を計画していたのですが、諸事情により中止となり、仕方なく?東京湾奥合宿してきました!
凄腕リミット達成していなかったので、一年ぶりに若洲にも足を運んでみました。
朝、開門とともに若洲のテトラでチヌ狙い。
磯場近くはドクリアーな水質で、50upのチヌが目視出来る状況。
でも、…
凄腕リミット達成していなかったので、一年ぶりに若洲にも足を運んでみました。
朝、開門とともに若洲のテトラでチヌ狙い。
磯場近くはドクリアーな水質で、50upのチヌが目視出来る状況。
でも、…
- 2011年9月2日
- コメント(15)
確信的な70UP
- ジャンル:釣行記
3連休初日の夜、飯泉 肇さん主催の「Rally」の懇親会に参加してきました!
もんじゃ五平さんで、もんじゃを食べながら色々なお話♪
とても深いお話、勉強になるお話等、楽しい時間をありがとうございます!
(詳しくは、他の方のブログで・・・・(大汗))
2ndシーズンはかろうじて2位になることが出来ました!
最後に釣…
もんじゃ五平さんで、もんじゃを食べながら色々なお話♪
とても深いお話、勉強になるお話等、楽しい時間をありがとうございます!
(詳しくは、他の方のブログで・・・・(大汗))
2ndシーズンはかろうじて2位になることが出来ました!
最後に釣…
- 2011年8月23日
- コメント(16)
秋に向けてのメンテナンス
- ジャンル:釣行記
私の職場の駅ビルが、22日23日と休館日にになるので21日を休みにして3連休を取ることにしました。
まずは21日。昼。
先日釣り具屋に発注しておいたパーツを取りに行って、リールのメンテナンス。
数ヶ月前から、ラインにテンションかけて巻きこむと、シャーシャーと音がして困っていました。
普段特に気にして居なかっ…
まずは21日。昼。
先日釣り具屋に発注しておいたパーツを取りに行って、リールのメンテナンス。
数ヶ月前から、ラインにテンションかけて巻きこむと、シャーシャーと音がして困っていました。
普段特に気にして居なかっ…
- 2011年8月22日
- コメント(10)
最新のコメント