プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:253665
▼ 秋に向けてのメンテナンス
- ジャンル:釣行記
私の職場の駅ビルが、22日23日と休館日にになるので21日を休みにして3連休を取ることにしました。
まずは21日。昼。
先日釣り具屋に発注しておいたパーツを取りに行って、リールのメンテナンス。
数ヶ月前から、ラインにテンションかけて巻きこむと、シャーシャーと音がして困っていました。
普段特に気にして居なかったのですが、ふとラインローラーを触ってみると、ちっとも回っていないことに気がつきました。
こんなもんだっけ?
と思っていると、ある方のブログにラインローラーは消耗品と書かれているのを拝見し、「そうですね!」と気付けさせていただき、即発注。
以前レースをやっていたときから、こういう所にうとい私・・・
分かっちゃいるけど、というやつで・・・(^^ゞ
駆動系のパーツはなんでも重要ですよね!
で、ちょっとばらしてみる。

セルテートはねじ山がちょっと特殊ですけど、たまたまソケットがあったので問題なし。
軽くベアリングとラインローラーをほじくりだして見てみると、まぁ~予想通り、真っ黒&異物だらけ・・・

ちょっとくっついていて、強引に外したのでベアリングが壊れていますが、その前からこんな感じ・・・(^^ゞ
で新品に入れかえて、完了!

で、早速実釣。
・・・
・・・・・
スゲーーーー!!!
まったく別物!!
今までなんだったの?状態!!
これはマメに変えるべきパーツなのですね!!
ストレスをまったく感じず、リトリーブに集中できます!
是非、皆さんもやってみてください!(^-^)
ちなみに、ベアリング、ローラー、パッキン等で2,500円くらいかな?
ベアリングは1,500円くらいで高めですが、後は100円位ですよ!
まずは21日。昼。
先日釣り具屋に発注しておいたパーツを取りに行って、リールのメンテナンス。
数ヶ月前から、ラインにテンションかけて巻きこむと、シャーシャーと音がして困っていました。
普段特に気にして居なかったのですが、ふとラインローラーを触ってみると、ちっとも回っていないことに気がつきました。
こんなもんだっけ?
と思っていると、ある方のブログにラインローラーは消耗品と書かれているのを拝見し、「そうですね!」と気付けさせていただき、即発注。
以前レースをやっていたときから、こういう所にうとい私・・・
分かっちゃいるけど、というやつで・・・(^^ゞ
駆動系のパーツはなんでも重要ですよね!
で、ちょっとばらしてみる。

セルテートはねじ山がちょっと特殊ですけど、たまたまソケットがあったので問題なし。
軽くベアリングとラインローラーをほじくりだして見てみると、まぁ~予想通り、真っ黒&異物だらけ・・・

ちょっとくっついていて、強引に外したのでベアリングが壊れていますが、その前からこんな感じ・・・(^^ゞ
で新品に入れかえて、完了!

で、早速実釣。
・・・
・・・・・
スゲーーーー!!!
まったく別物!!
今までなんだったの?状態!!
これはマメに変えるべきパーツなのですね!!
ストレスをまったく感じず、リトリーブに集中できます!
是非、皆さんもやってみてください!(^-^)
ちなみに、ベアリング、ローラー、パッキン等で2,500円くらいかな?
ベアリングは1,500円くらいで高めですが、後は100円位ですよ!
- 2011年8月22日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント