プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:252120
THE KAMASU !!
- ジャンル:釣行記
今月最後の凄腕入れ替え釣行!
目指すは尺メバル!!
神奈川県在住でありながら、神奈川で釣りをしない私。
今回は1年ぶりに神奈川県のとある漁港。
春一番が吹く中、風裏探してキャストを繰り返す。
表層付近をスローに引いてくると・・・・
ヒット!!
カマス!!!
またヒット!!
カマス!!
またまたヒット!!
かま…
目指すは尺メバル!!
神奈川県在住でありながら、神奈川で釣りをしない私。
今回は1年ぶりに神奈川県のとある漁港。
春一番が吹く中、風裏探してキャストを繰り返す。
表層付近をスローに引いてくると・・・・
ヒット!!
カマス!!!
またヒット!!
カマス!!
またまたヒット!!
かま…
- 2011年2月27日
- コメント(12)
湾奥から南房爆走あれこれ。。。
- ジャンル:釣行記
例のごとく、車中泊の釣行です。
都心で仕事があったので、まずは湾奥河川河口部へ。
満潮から下げ7分までやって、それから南房へ向かう予定でした。
河川河口部の駐車場に着くと、何やら見覚えのある車・・・
お会いするような気がしていました、MARさん発見!!
朝から釣りしていて、ここで仮眠をとってから浸かる予…
都心で仕事があったので、まずは湾奥河川河口部へ。
満潮から下げ7分までやって、それから南房へ向かう予定でした。
河川河口部の駐車場に着くと、何やら見覚えのある車・・・
お会いするような気がしていました、MARさん発見!!
朝から釣りしていて、ここで仮眠をとってから浸かる予…
- 2011年2月24日
- コメント(12)
凄腕メバリング♪♪(Ⅱ)
- ジャンル:釣行記
今回も車中泊の房総メバリングツアー♪
まずは内房漁港から。
前回の釣行で、居るのは分かった場所でどれだけサイズを伸ばせるのかチャレンジしてみました。
下げ7分から干潮にかけて、初日はこの漁港一本勝負!
水質は非常にクリアーで、しかもベタ凪!
メバルにはもってこいかもしれませんが、ドクリアーは・・・?
漁港…
まずは内房漁港から。
前回の釣行で、居るのは分かった場所でどれだけサイズを伸ばせるのかチャレンジしてみました。
下げ7分から干潮にかけて、初日はこの漁港一本勝負!
水質は非常にクリアーで、しかもベタ凪!
メバルにはもってこいかもしれませんが、ドクリアーは・・・?
漁港…
- 2011年2月18日
- コメント(18)
ひさしぶりに、湾奥河川
- ジャンル:釣行記
おひさしぶ~り~ね♪
あなたに会うなんて♪
あ~れから、何カ月♪ 経ったでしょう~ね♪
という感じに、去年11月以来の湾奥シーバスの調査に行ってきました。
浮気者の私は、房総ばかり行っていたので、現状はどうなのか?と新しい発見は無いものか?と思い河川河口部へ。
バチ抜けもいよいよ本格化しているようで…
あなたに会うなんて♪
あ~れから、何カ月♪ 経ったでしょう~ね♪
という感じに、去年11月以来の湾奥シーバスの調査に行ってきました。
浮気者の私は、房総ばかり行っていたので、現状はどうなのか?と新しい発見は無いものか?と思い河川河口部へ。
バチ抜けもいよいよ本格化しているようで…
- 2011年2月12日
- コメント(12)
凄腕メバリング♪♪
- ジャンル:釣行記
久しぶりにメバル釣行♪
シーバス始める前にやっていたのは、いつも伊豆か新潟・・・・
エリアが違うことに気がつき、どこで釣れるのか考えた挙句、結局マイブームな房総半島!
真鶴から外房までのランガンも考えたのですが、時間的に余裕がなく、泣く泣く房総ランガンへ(^-^)
まずは、ちっちゃな漁港。
ここは人気も…
シーバス始める前にやっていたのは、いつも伊豆か新潟・・・・
エリアが違うことに気がつき、どこで釣れるのか考えた挙句、結局マイブームな房総半島!
真鶴から外房までのランガンも考えたのですが、時間的に余裕がなく、泣く泣く房総ランガンへ(^-^)
まずは、ちっちゃな漁港。
ここは人気も…
- 2011年2月6日
- コメント(15)
1月凄腕、締めは回遊待ち!
- ジャンル:釣行記
なんとか入れ替えサイズ一本!
仕事前の朝マズメ勝負!
と、思い南房サーフへ。
往復300km・・・バカです・・・
とりあえず、一発出やすいのはここしか思い浮かばず、気温-5℃のなか、アクアライン超えてひとっ飛び。
-5℃の世界は初体験。
今までこんな寒い中、外に出たことありません(^^ゞ
寒いというより、痛い…
仕事前の朝マズメ勝負!
と、思い南房サーフへ。
往復300km・・・バカです・・・
とりあえず、一発出やすいのはここしか思い浮かばず、気温-5℃のなか、アクアライン超えてひとっ飛び。
-5℃の世界は初体験。
今までこんな寒い中、外に出たことありません(^^ゞ
寒いというより、痛い…
- 2011年2月3日
- コメント(14)
凄腕 ランカーシーバスを求めて【千葉編】(その2)
- ジャンル:釣行記
かみさんと娘に、「ランカー釣るまで帰らんぜよ」って言い残して千葉県一周ランガンに行ってきました!
大潮連休をとっていたので、車中泊覚悟。
今回はバチ抜け情報も耳に入ってきていたので、南房・内房よりも外房をチェックして冬の釣りは終わりにしようかなって思っていました。
千葉のフィールドはとても広く片っ端か…
大潮連休をとっていたので、車中泊覚悟。
今回はバチ抜け情報も耳に入ってきていたので、南房・内房よりも外房をチェックして冬の釣りは終わりにしようかなって思っていました。
千葉のフィールドはとても広く片っ端か…
- 2011年1月21日
- コメント(29)
凄腕 ランカーシーバスを求めて【千葉編】
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しています<(_ _)>
最近ログを書くのをサボっていました・・(^^ゞ
仕事が忙しく、釣りにも行けない状況でしたが、ようやく休めたので、房総半島に行ってきました。
12月中に色々とポイント偵察して、だいたい把握できたので今回は狙って行ってきました。
千葉は今までいい釣果はなかったのですが、なんとか12月中…
最近ログを書くのをサボっていました・・(^^ゞ
仕事が忙しく、釣りにも行けない状況でしたが、ようやく休めたので、房総半島に行ってきました。
12月中に色々とポイント偵察して、だいたい把握できたので今回は狙って行ってきました。
千葉は今までいい釣果はなかったのですが、なんとか12月中…
- 2011年1月6日
- コメント(25)
迷走から師走へ・・・
- ジャンル:釣行記
12月に入り、いきなり仕事がものすごく忙しくなり、ヘロヘロになっております・・・
稼ぎ時の12月で、年間の利益はこの月で決まるといっても過言ではありません。
そんな最近で、パソコンに向かう時間がなかなか作れず、やっとログできました。
11月の釣行は結局釣れる方に足が運んでしまい、サイズが出ないで終了した感じ…
稼ぎ時の12月で、年間の利益はこの月で決まるといっても過言ではありません。
そんな最近で、パソコンに向かう時間がなかなか作れず、やっとログできました。
11月の釣行は結局釣れる方に足が運んでしまい、サイズが出ないで終了した感じ…
- 2010年12月5日
- コメント(18)
【凄腕】見極めも必要
- ジャンル:釣行記
色々悩んで、結局いつもの場所干潟へ。
土砂降りの中、気合い入れて!
が、ほんと凄い雨と風・・・(T_T)
しかも、気合い入れた割にはいつも通りのサイズ(^^ゞ
その中でも一応入れ替えサイズゲット・・・
でも、こんなサイズ(^^ゞ
その後、何本か掛けるもサイズ変わらず。
雨と波のせいで潮位が高く、ルートをミスってしま…
土砂降りの中、気合い入れて!
が、ほんと凄い雨と風・・・(T_T)
しかも、気合い入れた割にはいつも通りのサイズ(^^ゞ
その中でも一応入れ替えサイズゲット・・・
でも、こんなサイズ(^^ゞ
その後、何本か掛けるもサイズ変わらず。
雨と波のせいで潮位が高く、ルートをミスってしま…
- 2010年11月27日
- コメント(7)
最新のコメント