プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:254915
▼ ガチキン敗者復活戦に向けての準備
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ガチキン敗者復活戦がいよいよ迫ってきました。
一度負けた身、それでも運よく回ってきたチャンスをモノにしないとならないということで、今回はショートロッドを用意しました。
アドバンスの前田さんよりお借りしたクロスインパクト。

実は私、8.6f以下のショートロッドを使ったことがありません・・・
この竿は7.2M。
現在私が愛用しているロッドはAGS97LML。
長さも、硬さも違うロッドを練習なしでは使えないということで、ちょっと旧江戸へキャスト練習。
それともう一つ、このロッドの元の持ち主は邪まな心の持ち主とか・・・(笑)
なので、浄化も含めて綺麗な心を入魂作業へ。(爆)
ポイントについて見ると、風が強く波がバッシャンバッシャンいってます・・・(^^ゞ
浸かろうと思ったのですが、手前まで立ち込む程度にしてキャスト。
ん~、 硬い!!
Mのロッドがここまで硬いとは思ってなかったので、ちょっとビックリ!
今まで長い竿を使っていたので、キャスト姿勢をよりコンパクトにしてバッドに荷重をかける感じにしないと飛距離が出ませんね・・・
いい勉強になりました。
それに、今まではどちらかというと指先にルアーの振動を感じていましたが、このタイプの竿は腕に感じるような気がします。(個人的見解)
すこしなれたところで、振動をあまり感じないワームはどうかと思い、ルアーチェンジしてみると
ゴツン!
おっヒット!
と思うのもつかの間、アッという間に寄ってきて、イナしているつもりが抜きあげている始末。。。

50cm位のサイズはセイゴを扱うかのような感じ!
これは、スズキサイズを獲るためのロッドなのですね♪
魅力的♪
これで、一応浄化完了ということで次は鱸サイズを目標に。
干潮近くなってきたのに潮位が一向に下がらず、波はまだバッシャンバッシャンいっています。。。。
ルアーをスーサン、マリブ、X80、TKLM、ラパラXラップ(今回初出動)など本番で使いそうなルアーを試しながら、スズキサイズを期待。
ゴミが多く、アタリとの区別が難しく感じながらも続けると、
コチン!
アタリか??
いやゴミか・・・
と思いきや、予期せぬ物体!

コチ!
まさか釣れるとは!!
居ないはずはないけど、釣れるとは思わない獲物。
とりあえず、凄腕エントリー♪

これも邪まな心のせいだったのか??
浄化したつもりが、私自身が邪まな心に洗脳されてしまったのか??
だけど凄腕的にはおいしい獲物。もしかして何かが乗り移ったか?
と、良いように考えてみる♪
16日未明に本番!楽しみになってきました!!
一度負けた身、それでも運よく回ってきたチャンスをモノにしないとならないということで、今回はショートロッドを用意しました。
アドバンスの前田さんよりお借りしたクロスインパクト。

実は私、8.6f以下のショートロッドを使ったことがありません・・・
この竿は7.2M。
現在私が愛用しているロッドはAGS97LML。
長さも、硬さも違うロッドを練習なしでは使えないということで、ちょっと旧江戸へキャスト練習。
それともう一つ、このロッドの元の持ち主は邪まな心の持ち主とか・・・(笑)
なので、浄化も含めて綺麗な心を入魂作業へ。(爆)
ポイントについて見ると、風が強く波がバッシャンバッシャンいってます・・・(^^ゞ
浸かろうと思ったのですが、手前まで立ち込む程度にしてキャスト。
ん~、 硬い!!
Mのロッドがここまで硬いとは思ってなかったので、ちょっとビックリ!
今まで長い竿を使っていたので、キャスト姿勢をよりコンパクトにしてバッドに荷重をかける感じにしないと飛距離が出ませんね・・・
いい勉強になりました。
それに、今まではどちらかというと指先にルアーの振動を感じていましたが、このタイプの竿は腕に感じるような気がします。(個人的見解)
すこしなれたところで、振動をあまり感じないワームはどうかと思い、ルアーチェンジしてみると
ゴツン!
おっヒット!
と思うのもつかの間、アッという間に寄ってきて、イナしているつもりが抜きあげている始末。。。

50cm位のサイズはセイゴを扱うかのような感じ!
これは、スズキサイズを獲るためのロッドなのですね♪
魅力的♪
これで、一応浄化完了ということで次は鱸サイズを目標に。
干潮近くなってきたのに潮位が一向に下がらず、波はまだバッシャンバッシャンいっています。。。。
ルアーをスーサン、マリブ、X80、TKLM、ラパラXラップ(今回初出動)など本番で使いそうなルアーを試しながら、スズキサイズを期待。
ゴミが多く、アタリとの区別が難しく感じながらも続けると、
コチン!
アタリか??
いやゴミか・・・
と思いきや、予期せぬ物体!

コチ!
まさか釣れるとは!!
居ないはずはないけど、釣れるとは思わない獲物。
とりあえず、凄腕エントリー♪

これも邪まな心のせいだったのか??
浄化したつもりが、私自身が邪まな心に洗脳されてしまったのか??
だけど凄腕的にはおいしい獲物。もしかして何かが乗り移ったか?
と、良いように考えてみる♪
16日未明に本番!楽しみになってきました!!
- 2011年9月14日
- コメント(15)
コメントを見る
紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント