プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:252195
▼ 緊急特命!!
- ジャンル:日記/一般
かみさんより、緊急特命!
「娘の御食い初めの魚をスーパーで買ってきて、調理して頂戴!!」
我が娘はようやく生後3カ月。
愛する娘のために、
「よし!!やったるぞ!!」
もちろん、快く承諾(^-^)
頭と尻尾付きで無いとダメということで、スーパーに向かうが、ここでふと考える。
「やっぱりそれなりのサイズはないとダメだよな~」
「しかも鮮度は大事だし・・・」
「それに、スーパーと言えば・・・豊富な品ぞろえ・・・」
「いま、豊富に魚が仕入れられるところと言えば・・・」
房総半島!!(爆)
ということで、房総に釣り行ってきました!!(^◇^)
(アホです)
ついでに、凄腕入れ替えサイズもゲットできればいいな~と、甘い期待をいだき往復300kmをひとっ飛び!
早朝からメジャーサーフへ。
が、到着すると強い向かい風。
投げても押し戻され、なかなか飛ばない・・・
ましてや、流れは横に強く非常に厳しい・・・
辺りは明るくなり始め、いよいよかなと思っていると、隣のアングラーはヒット。
そして、後から来たアングラーもヒット!(T_T)
さらに、遠い向こうでもヒット!(ToT)/~~~
俺だけ釣れね~なんて思っていると、ようやくヒット!
というか、付いてきた・・・

これじゃー食ったら死ぬし・・・(-.-)
そして、しばらくしてようやく本当のヒット!

50upのマゴチ!
こらはキープ!!
ひたすらルアーを投げ続けたらようやく本命ヒット!!

裂波をガップリと!(^-^)

そして、サイズは伸びずにタイムアップ(T_T)

とりあえず、調達終了しダッシュで帰宅!!
かみさんに、一言・・・
「どこまで行ってんのーー!!<`ヘ´>」
と、どやされたのは言うまでもない・・・(^^ゞ
で、いよいよ調理!(^◇^)

娘とほぼ同等サイズ。
分かっていたけど、ようやく気付く・・・
頭付きで調理できる設備が無い!!
はい、ということで普通に食べることにしました!(●^o^●)
ドリャッ と捌くとスズキの中からはこんなのが!

ベイトのイワシと白子♪
やはり産卵がらみでしたね!
スズキは今のシーズン、身よりも白子が美味(^u^)
我慢ならず、早速食べちゃいました!
マゴチの刺身と白子ソテー!
スズキとマゴチのあら汁(^◇^)

白子はザッとあら汁で湯通し、カットしてソテー。
ポン酢でいただき、マゴチは普通にわさび醤油。
で、お味は・・・
まいう~~(^◇^)
白子は口の中でトロ~と溶けてなくなってしまいます!
まさに絶品ですな(●^o^●)
マゴチは美味しいのですが、やはり寝かした方が味が出ますね(^^ゞ
でも、あす以降は非常に楽しみ~(^◇^)
皆さんも是非、白子食べてみてくださーい!!
(娘の御食い初めは後日となりましたとさ・・・)
「娘の御食い初めの魚をスーパーで買ってきて、調理して頂戴!!」
我が娘はようやく生後3カ月。
愛する娘のために、
「よし!!やったるぞ!!」
もちろん、快く承諾(^-^)
頭と尻尾付きで無いとダメということで、スーパーに向かうが、ここでふと考える。
「やっぱりそれなりのサイズはないとダメだよな~」
「しかも鮮度は大事だし・・・」
「それに、スーパーと言えば・・・豊富な品ぞろえ・・・」
「いま、豊富に魚が仕入れられるところと言えば・・・」
房総半島!!(爆)
ということで、房総に釣り行ってきました!!(^◇^)
(アホです)
ついでに、凄腕入れ替えサイズもゲットできればいいな~と、甘い期待をいだき往復300kmをひとっ飛び!
早朝からメジャーサーフへ。
が、到着すると強い向かい風。
投げても押し戻され、なかなか飛ばない・・・
ましてや、流れは横に強く非常に厳しい・・・
辺りは明るくなり始め、いよいよかなと思っていると、隣のアングラーはヒット。
そして、後から来たアングラーもヒット!(T_T)
さらに、遠い向こうでもヒット!(ToT)/~~~
俺だけ釣れね~なんて思っていると、ようやくヒット!
というか、付いてきた・・・

これじゃー食ったら死ぬし・・・(-.-)
そして、しばらくしてようやく本当のヒット!

50upのマゴチ!
こらはキープ!!
ひたすらルアーを投げ続けたらようやく本命ヒット!!

裂波をガップリと!(^-^)

そして、サイズは伸びずにタイムアップ(T_T)

とりあえず、調達終了しダッシュで帰宅!!
かみさんに、一言・・・
「どこまで行ってんのーー!!<`ヘ´>」
と、どやされたのは言うまでもない・・・(^^ゞ
で、いよいよ調理!(^◇^)

娘とほぼ同等サイズ。
分かっていたけど、ようやく気付く・・・
頭付きで調理できる設備が無い!!
はい、ということで普通に食べることにしました!(●^o^●)
ドリャッ と捌くとスズキの中からはこんなのが!

ベイトのイワシと白子♪
やはり産卵がらみでしたね!
スズキは今のシーズン、身よりも白子が美味(^u^)
我慢ならず、早速食べちゃいました!
マゴチの刺身と白子ソテー!
スズキとマゴチのあら汁(^◇^)

白子はザッとあら汁で湯通し、カットしてソテー。
ポン酢でいただき、マゴチは普通にわさび醤油。
で、お味は・・・
まいう~~(^◇^)
白子は口の中でトロ~と溶けてなくなってしまいます!
まさに絶品ですな(●^o^●)
マゴチは美味しいのですが、やはり寝かした方が味が出ますね(^^ゞ
でも、あす以降は非常に楽しみ~(^◇^)
皆さんも是非、白子食べてみてくださーい!!
(娘の御食い初めは後日となりましたとさ・・・)
- 2011年1月24日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント