カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:179103
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ サイトDEチヌ
- ジャンル:釣行記
おっす、オラ、武ちゃん。
最近は、なーんかテンションが上がらないorz
かめ
はー(笑)
って感じなんだな。
ログも久しぶりの更新となります(^_^)/
そんじゃ、いっちょ
いってみっか!
釣行H24.5.18~5.19(中潮)
今回も同行は職場の同僚
「ジンクスは破る為にある」
こと雨神様と伴に県南へチヌ釣行に行ってきました!

先ずはナイトゲーム。フカセ釣りで、チヌを狙いますが釣れるのは、チヌつーか「チン?」みたいな赤ちゃんサイズばかり。
一度、やけに重量感のある魚信を捉えるも、キャッチしてみればこの有様(笑)

チヌがおまけみたいな絵になってまっせ(笑)
終了チーン。ポ(照)
翌朝に備え、ポイント移動し、乾杯仮眠(@_@;)
そして翌朝、二人して寝坊してしまい、微妙な朝マズメに波止に立つ!!(汗)
友人からの事前情報ではマズメ時にシーバスのボイルが確認でき、17日の釣行ではフッコサイズを3本キャッチできたとの情報であったが
やはりGoldenなタイムは過ぎたようで、アタリは皆無。
シーバスを見切り、エギングにシフト。
藻の切れ目にエギをフォールさせると、ラインがスゥー
ピッ。ぐ、ぐい~!!
久々の感触です!こんなん釣れました!!

な・なんかちがうけど!!まぁ、い烏賊(笑)

しかーし、今回の釣行はあくまでチヌ!!であります(`^´)>
場所を移動し、漁港内の岸壁際に目をやると、至る所にチヌがゴロゴロ!ほんと、ここのポイントはチヌの魚影が濃いです。
タックルはエギングタックルをそのまま併用し、ライン先のスナップの代わりに落とし込み用の針にガン玉を打ったものに、餌は磯蟹の小さいのを使用。(ガン玉の重さは深さに合わせて調整)
メソッドとしては
①魚みつける。
②自分の戦闘力を0にする(Z)
③魚の前に餌を落とし込む。
以上の三点になります。注意としては喰うであろう魚と、そうでない魚の見極めが必要です。釣れない魚は何しても釣れません。※釣れる奴は下向いてなにか一生懸命突いてます。
さて結果は・・・
WEBで(笑)
こんなん釣れましたけど!!

もういっちょ~!!


一匹ばらした・・・(涙)
久しぶりに満足のいく釣行ができました!
雨神様はというと・・・
ショアからは、滅多にお目に掛かれないナイスサイズの

カサゴをGET!!
チヌはお・あ・ず・け(はぁと)一匹バ~ラがさいた(笑)
チニングも楽しいですが、こちらの釣法も楽しいですよ(●^o^●)
さぁ、あなたもサイトDEチヌ!如何でしょうか~?

SEE YOU NEXT・・・!By 武ちゃんのこんなんつれましたけど!!
最近は、なーんかテンションが上がらないorz
かめ
はー(笑)
って感じなんだな。
ログも久しぶりの更新となります(^_^)/
そんじゃ、いっちょ
いってみっか!
釣行H24.5.18~5.19(中潮)
今回も同行は職場の同僚
「ジンクスは破る為にある」
こと雨神様と伴に県南へチヌ釣行に行ってきました!

先ずはナイトゲーム。フカセ釣りで、チヌを狙いますが釣れるのは、チヌつーか「チン?」みたいな赤ちゃんサイズばかり。
一度、やけに重量感のある魚信を捉えるも、キャッチしてみればこの有様(笑)

チヌがおまけみたいな絵になってまっせ(笑)
終了チーン。ポ(照)
翌朝に備え、ポイント移動し、乾杯仮眠(@_@;)
そして翌朝、二人して寝坊してしまい、微妙な朝マズメに波止に立つ!!(汗)
友人からの事前情報ではマズメ時にシーバスのボイルが確認でき、17日の釣行ではフッコサイズを3本キャッチできたとの情報であったが
やはりGoldenなタイムは過ぎたようで、アタリは皆無。
シーバスを見切り、エギングにシフト。
藻の切れ目にエギをフォールさせると、ラインがスゥー
ピッ。ぐ、ぐい~!!
久々の感触です!こんなん釣れました!!

な・なんかちがうけど!!まぁ、い烏賊(笑)

しかーし、今回の釣行はあくまでチヌ!!であります(`^´)>
場所を移動し、漁港内の岸壁際に目をやると、至る所にチヌがゴロゴロ!ほんと、ここのポイントはチヌの魚影が濃いです。
タックルはエギングタックルをそのまま併用し、ライン先のスナップの代わりに落とし込み用の針にガン玉を打ったものに、餌は磯蟹の小さいのを使用。(ガン玉の重さは深さに合わせて調整)
メソッドとしては
①魚みつける。
②自分の戦闘力を0にする(Z)
③魚の前に餌を落とし込む。
以上の三点になります。注意としては喰うであろう魚と、そうでない魚の見極めが必要です。釣れない魚は何しても釣れません。※釣れる奴は下向いてなにか一生懸命突いてます。
さて結果は・・・
WEBで(笑)
こんなん釣れましたけど!!

もういっちょ~!!


一匹ばらした・・・(涙)
久しぶりに満足のいく釣行ができました!
雨神様はというと・・・
ショアからは、滅多にお目に掛かれないナイスサイズの

カサゴをGET!!
チヌはお・あ・ず・け(はぁと)一匹バ~ラがさいた(笑)
チニングも楽しいですが、こちらの釣法も楽しいですよ(●^o^●)
さぁ、あなたもサイトDEチヌ!如何でしょうか~?

SEE YOU NEXT・・・!By 武ちゃんのこんなんつれましたけど!!
- 2012年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント