プロフィール

banzy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:18193

QRコード

袖ヶ浦~富津エリア (40台~80台)

  • ジャンル:釣行記
今回の潮はまずまず。でも、ずっとまとまった雨が降っていないので、水質が理想的ではありません。魚はいると思われますが・・・今回も苦戦が予想されます。

午前2時、現場到着。今週もゆーたんさんとお会いしました。

さて、釣り場の状況は・・・

案の定、僕には難しい感じ。水は澄んでるし、追われている小魚はニボシ大。でもなんとか粘って

2z8t5yzsut9nc9agdbrf_480_480-b5dc3525.jpg
70センチ前後(ブラックバス用ビッグベイト)

ゆーたんさんが場所移動をされるそうなので、すかさず「連れてってオーラ」を全開に。するとたまらずゆーたんさんが反応「一緒にどうですか?」狙い通りにお誘いいただきました(スミマセン)

knpyuvt8ud4du5gjs4vb_480_480-547eac77.jpg
ベイブル7cm

40台~60台、マゴチ混じりで2人で4~5ひき。日の出後の2~3時間でしたが、お話しながらとても楽しい釣りでした。ゆーたんさん有難うございました。


第2部、昨夜と状況は変わらず。しばらく苦戦しましたが、ずごく粘ってやっと・・・

5vc2cx32hkr45rek5yiv_480_480-a5b440c8.jpg
80台前半(サラナ125ベロ削り)

凄腕大会に初参戦するので、パンは写せませんでしたが、この魚はサークルKサンクスのメロンパンのおかげで釣れました。

>ゆーたんさん
写真撮影の注意点などご教示いただき、有難うございました。

余談ですがこの魚、下の口が爛れ変形していたのでその場では気付かなかったのですが、タイリクっぽい気がします。頭の大きさのわりに口がやけに小さく、サケの♀のようなおでこだったのですが、現場では下あごの変形によるものだと思い注意して見ませんでした。
あくまで個人的な見方ですが、タイリクは背中や背びれが、マルに比べて気持ち青みがかっている気がしていたのですが、この魚もそのように見えます。側線上の斑点も薄らあるようで・・・でも現場で気付かなかったくらいですから、違うかもしれません。

話はもどりますが、すぐに2匹目が釣れました

ay6itcw2zud4cmcvywk5_480_480-2a84e7e0.jpg
60台(ジィプシーポップ)

2ひき釣って終了。ゆーたんさんお疲れ様でした。あ、スポーツドリンクご馳走さま!

<竿>
BLOWSHOT BORON RiverSider (SMITH)

<ルアー>
ベイブル 7cm (SMITH)
ジィプシーポップ (SMITH)
サラナ125(ベロ削り) (SMITH)

ブラックバス用ビッグベイト

コメントを見る