プロフィール
しょーすけ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:81253
QRコード
▼ 出来すぎた日
- ジャンル:釣行記
7月10〜11日 中潮 水温23.7℃
仕事が終わってから近所のポイントへgo
ポイント到着するともう流れが出始めてます。
まずはシーバスいないかなーと思い探ります。
トップから探り、ミノー→バイブレーション→ワーム
反応なし!!日も暮れてきて流れもだんだん強くなっていきます。が今日は激流ってほどでもなく10gテキサスリグでなんとか底が取れます。
トレースコースを考えながら根魚をねらいます。
今回は初めの一投目からではなく角度を変えながら数投した時でした、、、
キャスト後フォールさせているとコッとアタリ!?!?
着底かあたりか竿で聞いてみると魚っぽい!
すぐにフッキング!!が、、、動かない、、、
と思ったら猛烈にダッシュ!!ドラグ締め込んでいるけど出されます!!
これはデカい!!これ根魚やったら相当な大きさかも!?!?
しかしこの首ふり感はやつか、、、、
出されては巻いて巻いては出され、、、しばらく格闘します。
このポイントは急なかけ上がりのため無理に寄せると返って危ないので時間をかけます。
そろそろ大丈夫かなーと寄せてきてるとブレイクラインで突っ込んできました!ガリガリ擦ってる!!!一旦クラッチを切り少し出すともう擦れてない。やつも弱ってるはず!勝負に出ます!!
少し強引にリフトすると、、、
赤いのが見えました!!私の勝ち!!
ずりあがると、、、、
デカくてカッコイイ!!測ると
65cmぐらいでした!!これは良く引く!!
ショアレッド新記録です!!
ヒットルアー クレイジーフラッパー10gテキサスリグ
そうこうしているとソル友さんから行ってますか〜と連絡が来たので撮れたての写真を送りました!そのあと漁港もチェックしてみては???
とおっしゃってたのでそれもよいなーと思い移動!
ポイント移動後すぐにきました!!
可愛いですがいましたアコウ!!情報ありがとうございます!!やはり敷石周りはちゃんとおりますねー!!そして潮が緩くなったので休憩。
この潮周りは朝にかけてあまり動かない感じなので無理せず車でしっかり寝てアサマヅメチャレンジへ!!
2時間ぐらい寝て体調バッチリ!
朝のポイントは干潮なのでなるべく水深があり、なるべく流れが出そうなポイントをチョイスします。
到着後10gテキサスから始めますが余裕で底取れるので7gに変更。
調子良いクレイジーフラッパーで探るとガシラがポコポコ釣れます。
流れがかなりゆるいですが、魚自体の活性はそこそこありそうです。
扇状に探ってはワームを変えていきます。そうこうしていると薄明るくなってきました、、、
その時です着底から1アクションでモゾっとするアタリ!!アワセを入れるとぐいぐい突っ込みます!!強引に剥がそうとするも、根に入られました。落ち着いて少しテンションをかけて待っていると出てきた!!
すかさず強引に巻きます!!上がってきたのは、、、
ナイスバディのアコウ!!
40オーバー!!ヒットルアー アバカスシャッド3.3 7gテキサス
後はポツポツガシラが釣れてくれてしゅーりょー
60オーバーのマダイと40オーバーのアコウ合わせてメーターオーバー笑
なかなか出来すぎた1日でした。
たまにはこんな日があっても良いですねー
てかこんな日があるからやめられない、、、
- 2022年7月12日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント