プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1213983
QRコード
▼ 秋っぽい
- ジャンル:釣行記
こんばんわ~~
最近一気に朝晩は涼しくなりましたね~~
秋っぽくなったんで河川も秋っぽいかんと毎日の日課の調査に・・
この日も河川は結構な濁りが入り水温もがた落ち・・
アカメには厳しいかな?ぐらい冷たく真水全開の河川。
シーバス狙いで某ポイントにエントリー
水がある内はエビパターン調査とエビが流れてくるのを待つ。
待つ。
待つ。
二時間だらだら投げるもエビほぼ流れてこず!!笑
雨の影響か? 満タンから二時間経つも潮はあまり流れず底だけ微妙に下げ潮位だけ下がるだけ。
こんな時どこかのタイミングでいきなりガンガン流れてくれる時にバタバタ釣れる事が。
満タンから三時間、ようやく流れが効いてきた~~
魚も居留守から食事タイムに入ったかオープンエリア、明暗とポコポコとボイルも始まる。
エビも多少流れてるが手のひらサイズがそれを追いかけてポコポコ・・
とりあえず明暗に狙いを絞り、流れにラムタラを乗せながら明暗ギリギリをチョン!チョン!とお辞儀アクションでねちっこく探ると明暗からいきなり、バコーーン!!とバイト!
サイズもなかなか?とりあえずゴリゴリ巻いて護岸によっこらせ~~
お!!!


ラムタラ 岡林釣具オリカラー!!
久しぶりな75センチ!
これで満足!!
のはずがなく二匹目を狙う・・・
上のレンジでは反応なくなり別の手と・・
パワースライトで前回の釣行と同じくテンポよくチョン!チョン!とジャークしながら明暗沿いを探ると・・・
コン!!とバイト~~~!!
60ちょいのシーバス。
誰か撮ってくれないかなーと誰か来るのを、待つも来る様子なく・・
365しまやんに電話すると西に向かってると・・
あ~!だから今日はよく当たるんだ!!と納得・・
最近365しまやんが遠征に行くと市内は良く釣れるジンクスが!!
だから最近は巨グルさんと「良い潮周りは遠征に行ってもらわんとねー」と・・笑
そんなことだから一匹目もストリンガーにつないでいたがリリース。

ima×Apia エナジーフロー 92ML
軽さとグリップの取り回しやすさで、今日みたいなバイブ系で広範囲からピンポイントでテンポの速い釣りにも向いてると改めて実感。
ここで潮位も大分下がり今からが本番・・・
がっつりウェーディングしながら目当てのピンのポイントに楽に攻めれる位置からキャストーー!!
潮止まりまで二時間、下げ潮はいつのまにかマックス効き雰囲気抜群。
そう!そんなこと思ってたらパワースライトにドスン!!!

はいはい!! セルフ全く駄目よーーー
興奮してたら画像チェックも忘れるしまつ!!笑
まだまだ当たるよ~~!!!
とまたもや、ゴン!!とくヒットするもジャンプ一発バラシ~~~笑
まだまだ~~!!
ドスン!! ポロ~~ン・・
ゴゴン!!! ポロロ~~ン・・
コン! ポロ・・・
ガボガボ~~ン!! ポロロン・・
そう四連発バラシ・・・
情けない・・・ 全部良いサイズだったのに・・・笑
またくるさ!とキャストしてると後ろからザバザバと巨グルさん登場~~!!
最近二ヶ月魚見てません・・・
二か月ぶりにシーバスタックル出してきました・・・笑
どうぞ!どうぞ!と投げてもらうと・・・
ザバザバーーン!!

ナイスです!!
本日はこの一匹で終了・・
僕のバラシさえなければ・・・
しかし帰り道・・

水面で溺れてたカナブンさん救出!!
良いことあるかなーーと車の戻ると・・
巨グルさんから新作と・・・・

・・・・・・・。
この川にマグロいませんが・・・笑
おしまい
最近一気に朝晩は涼しくなりましたね~~
秋っぽくなったんで河川も秋っぽいかんと毎日の日課の調査に・・
この日も河川は結構な濁りが入り水温もがた落ち・・
アカメには厳しいかな?ぐらい冷たく真水全開の河川。
シーバス狙いで某ポイントにエントリー
水がある内はエビパターン調査とエビが流れてくるのを待つ。
待つ。
待つ。
二時間だらだら投げるもエビほぼ流れてこず!!笑
雨の影響か? 満タンから二時間経つも潮はあまり流れず底だけ微妙に下げ潮位だけ下がるだけ。
こんな時どこかのタイミングでいきなりガンガン流れてくれる時にバタバタ釣れる事が。
満タンから三時間、ようやく流れが効いてきた~~
魚も居留守から食事タイムに入ったかオープンエリア、明暗とポコポコとボイルも始まる。
エビも多少流れてるが手のひらサイズがそれを追いかけてポコポコ・・
とりあえず明暗に狙いを絞り、流れにラムタラを乗せながら明暗ギリギリをチョン!チョン!とお辞儀アクションでねちっこく探ると明暗からいきなり、バコーーン!!とバイト!
サイズもなかなか?とりあえずゴリゴリ巻いて護岸によっこらせ~~
お!!!


ラムタラ 岡林釣具オリカラー!!
久しぶりな75センチ!
これで満足!!
のはずがなく二匹目を狙う・・・
上のレンジでは反応なくなり別の手と・・
パワースライトで前回の釣行と同じくテンポよくチョン!チョン!とジャークしながら明暗沿いを探ると・・・
コン!!とバイト~~~!!
60ちょいのシーバス。
誰か撮ってくれないかなーと誰か来るのを、待つも来る様子なく・・
365しまやんに電話すると西に向かってると・・
あ~!だから今日はよく当たるんだ!!と納得・・
最近365しまやんが遠征に行くと市内は良く釣れるジンクスが!!
だから最近は巨グルさんと「良い潮周りは遠征に行ってもらわんとねー」と・・笑
そんなことだから一匹目もストリンガーにつないでいたがリリース。

ima×Apia エナジーフロー 92ML
軽さとグリップの取り回しやすさで、今日みたいなバイブ系で広範囲からピンポイントでテンポの速い釣りにも向いてると改めて実感。
ここで潮位も大分下がり今からが本番・・・
がっつりウェーディングしながら目当てのピンのポイントに楽に攻めれる位置からキャストーー!!
潮止まりまで二時間、下げ潮はいつのまにかマックス効き雰囲気抜群。
そう!そんなこと思ってたらパワースライトにドスン!!!

はいはい!! セルフ全く駄目よーーー
興奮してたら画像チェックも忘れるしまつ!!笑
まだまだ当たるよ~~!!!
とまたもや、ゴン!!とくヒットするもジャンプ一発バラシ~~~笑
まだまだ~~!!
ドスン!! ポロ~~ン・・
ゴゴン!!! ポロロ~~ン・・
コン! ポロ・・・
ガボガボ~~ン!! ポロロン・・
そう四連発バラシ・・・
情けない・・・ 全部良いサイズだったのに・・・笑
またくるさ!とキャストしてると後ろからザバザバと巨グルさん登場~~!!
最近二ヶ月魚見てません・・・
二か月ぶりにシーバスタックル出してきました・・・笑
どうぞ!どうぞ!と投げてもらうと・・・
ザバザバーーン!!

ナイスです!!
本日はこの一匹で終了・・
僕のバラシさえなければ・・・
しかし帰り道・・

水面で溺れてたカナブンさん救出!!
良いことあるかなーーと車の戻ると・・
巨グルさんから新作と・・・・

・・・・・・・。
この川にマグロいませんが・・・笑
おしまい
- 2012年9月4日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント