プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1214320
QRコード
▼ 秋のランカーシーバス
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
台風が過ぎ去ってから夜はまた一段と寒くなりましたね~~
そんな台風が過ぎ去ったあと高知市内河川はドチャ濁りとなりました。
この濁りに期待してランカーシーバスを狙いに河川に出撃!
丁度APIACUP開催中ともあり、是非ここでサイズを稼がなくてはと!気合入れて市内全体をランガンしてました。
しかし凄腕全国ランキング見てもどこも秋のハイシーズン到来したのか凄いサイズ連発してますね~
羨ましい~~そんな高知は10月はまだハイシーズンとは微妙にいえなく、やはり雨などの濁りが絡まないとそれなりに魚も出なく素直ではない高知のシーバス!笑
多分アカメと共存してるのも何かとあると思ってますが、それは魚に聞いてみないと分からないと言うことでとにかく毎日釣りに行かなくては状況は読めない10月!
頭で考えるのは苦手なんでとにかく釣行回数から体に覚えさす毎日!
さてさてそんな雨の恩恵を求めてウロウロ~~
増水は落ち着いてもゴミだらけなので釣りもしずらい状況の中とあるピンなポイントに・・
普段釣り人が立って釣りしてる護岸なども満潮時水が上がってきたら、それはポイントの一つ、膝ぐらいの水深でも十分魚は着くことができる。
こういう所は勝負は早い、たまたま覗くと一発ボイルしていた、観察してるとベイトは増水のせいで群れからはぐれたのか?10センチぐらいのイナッ子が単体で水面をピュ~~と走る走る先ほどのボイルがあった場所を通るとボフッ!とシーバスがボイル中~~
最近こういう単体にボイルしてる時に必ずよい結果を出してくれるのが「APIA Hベイト」、そう!釣れないボイルを攻略できるのがコンセプトのHベイト! 最近も高知でHAMAさんが80アップを含めて爆っていた!
これはもらったとニヤニヤしながら流れにのせて若干引き波立てながらボイルのあったピンに流し込むとボフッ!と一発でヒット!

APIA Hベイト マツオデラックス

両フックが掛かった下からモロに食いついた理想の掛かり方! これはばれない!!
これで調子のったのか?似たような場所をウロウロする・・・
まだまだこれから!これから!!とウロウロ・・
ウロウロ・・・
その後こういうボイルを見つけれない・・・笑
気を取り直してとあるポイントに・・
秋の定番ポイント、普段魚は見えてるが普段から見えてるところほどスレからっしなのでなかなか手ごわい場所、だが今日は濁りという大きな武器があるので、とりあえずポイントにエントリー!
ここが駄目なら次はあそこかな・・・とか考えながらのキャスト一投目にドスン~~!!!!と深いバイト!!!
よっしゃ!!!と急いでランディング!笑

これはまさか・・・
とすぐさまキャスト開始!
するとドスッ!!とまたもや深いバイト~~
しかも次は太い!流れに乗ってその魚の重さがわかる!
ここでばらすのが僕あんおで慎重しいなして一気にランディング~!!!
丁度近くをうろうろしていたAPIAフィールドモニターの熊君が合流~~~
写真を撮ってもらう

APIA LAMMTARRA チャートバックピーチ
むっちゃ良い写真~!!
久しぶりの80オーバのタイリクシーバス!
むちゃくちゃ嬉しい~~~

でかかったな~~~
そんな余韻に浸ってると熊君もキャストしてみなよ~~と釣りしてもらうと・・・
「きたぜ~~~~!!!!」
なんと!!!
ここはサッとランディング!

何と二人ともランカーをGETするという珍しい事が~~笑
状況を伝えるとすぐさま理解し結果を残す熊君、だてに凄腕でメータオーバとか混ぜてきただけはある!笑
おめでとう~~!!
この一匹で満足し、二人共次の日仕事なのに早くしないと朝になってしまうので解散!!
さすが濁り、雨の恩恵は確かにあったんだ!笑
<使用タックル>
Rod:Foojin’AD Beast Brawl 95MH
REEL: 13CERTATE 3012H
LINE: SUNLINE CAST AWAY 30lb
LEADER: POCKET SHOCK LEADER FC 40lb
LURE: LAMMTARA チャートバックピーチ
H-beit マツオデラックス
台風が過ぎ去ってから夜はまた一段と寒くなりましたね~~
そんな台風が過ぎ去ったあと高知市内河川はドチャ濁りとなりました。
この濁りに期待してランカーシーバスを狙いに河川に出撃!
丁度APIACUP開催中ともあり、是非ここでサイズを稼がなくてはと!気合入れて市内全体をランガンしてました。
しかし凄腕全国ランキング見てもどこも秋のハイシーズン到来したのか凄いサイズ連発してますね~
羨ましい~~そんな高知は10月はまだハイシーズンとは微妙にいえなく、やはり雨などの濁りが絡まないとそれなりに魚も出なく素直ではない高知のシーバス!笑
多分アカメと共存してるのも何かとあると思ってますが、それは魚に聞いてみないと分からないと言うことでとにかく毎日釣りに行かなくては状況は読めない10月!
頭で考えるのは苦手なんでとにかく釣行回数から体に覚えさす毎日!
さてさてそんな雨の恩恵を求めてウロウロ~~
増水は落ち着いてもゴミだらけなので釣りもしずらい状況の中とあるピンなポイントに・・
普段釣り人が立って釣りしてる護岸なども満潮時水が上がってきたら、それはポイントの一つ、膝ぐらいの水深でも十分魚は着くことができる。
こういう所は勝負は早い、たまたま覗くと一発ボイルしていた、観察してるとベイトは増水のせいで群れからはぐれたのか?10センチぐらいのイナッ子が単体で水面をピュ~~と走る走る先ほどのボイルがあった場所を通るとボフッ!とシーバスがボイル中~~
最近こういう単体にボイルしてる時に必ずよい結果を出してくれるのが「APIA Hベイト」、そう!釣れないボイルを攻略できるのがコンセプトのHベイト! 最近も高知でHAMAさんが80アップを含めて爆っていた!
これはもらったとニヤニヤしながら流れにのせて若干引き波立てながらボイルのあったピンに流し込むとボフッ!と一発でヒット!

APIA Hベイト マツオデラックス

両フックが掛かった下からモロに食いついた理想の掛かり方! これはばれない!!
これで調子のったのか?似たような場所をウロウロする・・・
まだまだこれから!これから!!とウロウロ・・
ウロウロ・・・
その後こういうボイルを見つけれない・・・笑
気を取り直してとあるポイントに・・
秋の定番ポイント、普段魚は見えてるが普段から見えてるところほどスレからっしなのでなかなか手ごわい場所、だが今日は濁りという大きな武器があるので、とりあえずポイントにエントリー!
ここが駄目なら次はあそこかな・・・とか考えながらのキャスト一投目にドスン~~!!!!と深いバイト!!!
よっしゃ!!!と急いでランディング!笑

これはまさか・・・
とすぐさまキャスト開始!
するとドスッ!!とまたもや深いバイト~~
しかも次は太い!流れに乗ってその魚の重さがわかる!
ここでばらすのが僕あんおで慎重しいなして一気にランディング~!!!
丁度近くをうろうろしていたAPIAフィールドモニターの熊君が合流~~~
写真を撮ってもらう

APIA LAMMTARRA チャートバックピーチ
むっちゃ良い写真~!!
久しぶりの80オーバのタイリクシーバス!
むちゃくちゃ嬉しい~~~

でかかったな~~~
そんな余韻に浸ってると熊君もキャストしてみなよ~~と釣りしてもらうと・・・
「きたぜ~~~~!!!!」
なんと!!!
ここはサッとランディング!

何と二人ともランカーをGETするという珍しい事が~~笑
状況を伝えるとすぐさま理解し結果を残す熊君、だてに凄腕でメータオーバとか混ぜてきただけはある!笑
おめでとう~~!!
この一匹で満足し、二人共次の日仕事なのに早くしないと朝になってしまうので解散!!
さすが濁り、雨の恩恵は確かにあったんだ!笑
<使用タックル>
Rod:Foojin’AD Beast Brawl 95MH
REEL: 13CERTATE 3012H
LINE: SUNLINE CAST AWAY 30lb
LEADER: POCKET SHOCK LEADER FC 40lb
LURE: LAMMTARA チャートバックピーチ
H-beit マツオデラックス
- 2014年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント