プロフィール
トモ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:40194
QRコード
風と向き合う
- ジャンル:釣行記
日中に携帯とにらめっこしながら風をチェック。
西風で風速は5~7m程度。
いつもは風速3m以下でないと出撃したくない自分である。
ホームの漁港に直撃の風向きでありメバリングするにはラインをとられリグを操作しにくい(^^;
行くか行かないか迷いながらも家にずっといるのは退屈なので行くことに。
片道約1時間かけようや…
西風で風速は5~7m程度。
いつもは風速3m以下でないと出撃したくない自分である。
ホームの漁港に直撃の風向きでありメバリングするにはラインをとられリグを操作しにくい(^^;
行くか行かないか迷いながらも家にずっといるのは退屈なので行くことに。
片道約1時間かけようや…
- 2017年3月20日
- コメント(2)
月明かり乾杯と完敗
- ジャンル:釣行記
○3月11日の土曜日の話
少し遠征してメバル狙いの旅
今回はソル友さんと久しぶりの釣行
わくわくしながら運転して合流地点に向かいます。
待ち合わせ場所に着き、今回は初めての漁港。
以前来たときとは違うポイントで楽しみ半分、不安半分。
明るい時間帯は岸壁の際をシーライドミニでチェックしノーバイト(笑)
少し沖にキ…
少し遠征してメバル狙いの旅
今回はソル友さんと久しぶりの釣行
わくわくしながら運転して合流地点に向かいます。
待ち合わせ場所に着き、今回は初めての漁港。
以前来たときとは違うポイントで楽しみ半分、不安半分。
明るい時間帯は岸壁の際をシーライドミニでチェックしノーバイト(笑)
少し沖にキ…
- 2017年3月13日
- コメント(3)
巻きに徹する
- ジャンル:釣行記
ようやく釣りに行けた昨日。
久しぶりにメバルの顔が見たくなりいつもの漁港へ。
久しぶりに風も弱くメバリングをするにはやり易い状況。
2週間も釣りに行けなかったのでもう釣りがしたくてしたくてたまらなく、出来るだけで幸せを感じる(笑)
今回も前回に続きディープエリアからのスタート
放射冷却の影響で水温の低下も…
久しぶりにメバルの顔が見たくなりいつもの漁港へ。
久しぶりに風も弱くメバリングをするにはやり易い状況。
2週間も釣りに行けなかったのでもう釣りがしたくてしたくてたまらなく、出来るだけで幸せを感じる(笑)
今回も前回に続きディープエリアからのスタート
放射冷却の影響で水温の低下も…
- 2017年2月28日
- コメント(4)
ディープエリアのメバリング
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにログ書きます。
今日は風が弱い予報なので明るい時間から出撃。
ポイントに16時到着。
ポイントに着くと予報とは違い強風。
本日は水深のある漁港で、まだ明るい時間のため青龍ミニの3グラムからスタート。
ボトムをとり2,3回シャクってはフォールを繰り返し探ると
可愛いサイズがポツポツ釣れます。
ワームで反…
今日は風が弱い予報なので明るい時間から出撃。
ポイントに16時到着。
ポイントに着くと予報とは違い強風。
本日は水深のある漁港で、まだ明るい時間のため青龍ミニの3グラムからスタート。
ボトムをとり2,3回シャクってはフォールを繰り返し探ると
可愛いサイズがポツポツ釣れます。
ワームで反…
- 2017年2月5日
- コメント(8)
釣り初めメバル
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
今日から仕事でしたがまだ休みボケがぬけてません(^^;
昨日は今年初の釣りに出かけメバルを探しに行ってきました。
現場に着くといい凪なのに先行者もなくゆっくり出来そう。
16:30にからスタートしまだ明るいうちは小メバルと遊ぶためにリアクションで狙っていきます。
しかしなかなか…
今日から仕事でしたがまだ休みボケがぬけてません(^^;
昨日は今年初の釣りに出かけメバルを探しに行ってきました。
現場に着くといい凪なのに先行者もなくゆっくり出来そう。
16:30にからスタートしまだ明るいうちは小メバルと遊ぶためにリアクションで狙っていきます。
しかしなかなか…
- 2017年1月4日
- コメント(3)
サイズを狙う
- ジャンル:釣行記
本日は自分と後輩が珍しく仕事が休みのためメバルを求めて16時頃からホームへ入りました。
週末は風が強くメバル狙いに行きたくても出られずもやもやしていましたが、今日は風が弱まりメバル日和。
12月始めはママメバルがちらほら釣れていたが、最近は小メバルばかり。
それはそれで数釣りが出来るので楽しいのだがサイズ…
週末は風が強くメバル狙いに行きたくても出られずもやもやしていましたが、今日は風が弱まりメバル日和。
12月始めはママメバルがちらほら釣れていたが、最近は小メバルばかり。
それはそれで数釣りが出来るので楽しいのだがサイズ…
- 2016年12月19日
- コメント(5)
久しぶりのメンバーと楽しくメバリング
- ジャンル:日記/一般
昨日は初めての青森方面へ遠征してきました。
最近のホームはシーバスは終了し、メバルを探すもなかなかサイズも数も出せない状況で不完全燃焼の釣りが続いていました(^^;
そこで前々からソル友のペンギンさんと約束していた青森方面へのメバリング遠征を実行することに!
待ち合わせは釣具屋さんにし合流後最初のポイント…
最近のホームはシーバスは終了し、メバルを探すもなかなかサイズも数も出せない状況で不完全燃焼の釣りが続いていました(^^;
そこで前々からソル友のペンギンさんと約束していた青森方面へのメバリング遠征を実行することに!
待ち合わせは釣具屋さんにし合流後最初のポイント…
- 2016年11月27日
- コメント(5)
スリムなあの子
- ジャンル:釣行記
今宵もシーバスを求めホーム河川へ。
今日で三日連続の出撃。
未だに渋い状況が続き、ボイルも補食音もない状態のホーム河川。
一昨日はノーバイトで終了。
昨日は流れの出たタイミングでガルバを流してヒットさせるも即バレでした(笑)
それでも収穫だったのは、流れの出るタイミングでルアーを流してバイトをだせたこと。…
今日で三日連続の出撃。
未だに渋い状況が続き、ボイルも補食音もない状態のホーム河川。
一昨日はノーバイトで終了。
昨日は流れの出たタイミングでガルバを流してヒットさせるも即バレでした(笑)
それでも収穫だったのは、流れの出るタイミングでルアーを流してバイトをだせたこと。…
- 2016年9月23日
- コメント(4)
最新のコメント