渋い魚たち

  • ジャンル:釣行記
2015 9/5 土曜日 小潮
土曜日は日付が変わるくらいにナイトロ行って、朝マズメに青物を狙おうという感じで行ってきました。
しばらく夜の釣りは行ってなかったので、ワクワクしながら向かいます。
ポイントに着くと誰もいなく、後輩と二人で貸しきり状態です。
しかし、渋すぎる。
潮も流れており、なかなか良さそうな…

続きを読む

久しぶりの青物

  • ジャンル:釣行記
2015 8/08 土曜日
本日は青物狙いに行ってきました!
サバが釣れてるとの情報があったのと、とにかく魚に会いたいと思いむかいます!
先週の終末から青物狙ってはいましたが、全く反応なく、まだ早いのかと思いながらも海に行かないのも我慢出来ず後輩と向かいます。
春に釣って以来青物には出会ってないのであまり期待…

続きを読む

久々の釣り

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに昨日の日曜日に釣りに行ってきました‼
仕事や色々な用事がありなかなか行けなかったので、ようやく行けたなと感じです。
午前中から嫁さんの実家に行き、子供を遊ばせたあとに少しだけ時間をもらったので近くの磯に行ってみました。
初めての場所で釣りが出来るかもわからなかったですが、とりあえず海を覗いて…

続きを読む

ナイトロその後青物

  • ジャンル:釣行記
2015 6月13日干潮6時半 AM2:00位から開始
本日はナイトロしてから青物を狙いに行ってきました。
今回は初の漁港で、新規開拓も同時に行うため手探り状態で望みます。
漁港先端に着いたのが2時頃。
ライトで海面を覗くと意外に浅い(>____

続きを読む

堤防ロックから地磯ロック

  • ジャンル:釣行記
2015 6月8日 小潮 満潮 6:13 干潮13:07
K漁港➡地磯
今日は初の漁港へ。
いい感じに根もあり、期待してポイントへ。
漁師に聞くとタナゴ釣りしてる人はいるみたいだが。
投げ釣りでアブラメ上がるかもとのこと。
5号のシンカーにグラミノブラックシルバーのカラーで、大きいリフト&フォールで誘いをかける。
反応なし。…

続きを読む

今年初物

  • ジャンル:釣行記
2015 5月30日 干潮 7:16
本日は青物狙いにいってきました。
県内で青物が上がったブログがちらほら出ていたので、もしかしたらチャンスあるかもと狙いに。
夜中の1時に家を出発し、暗いうちはメバル狙いでちょっと遊びに。
手のひらサイズから18cmくらいのがポツポツ釣れる感じです。
しばらく来ないうちにリトリーブ中…

続きを読む

沖堤防ロックその1

  • ジャンル:釣行記
2015 5月24日 小潮 満潮5:56
本日は近くの漁港の沖堤防に渡り、ロックフィッシュを狙いに行ってきました。
朝4時前に堤防に渡り、朝イチはまだ動きはあるだろうとソイ狙いから始めました。
3号シンカーに#1フックのテキサス、ロックMAX3インチからスタート。
しっかりボトムをとり、大きめのリフト&フォールで誘い…

続きを読む