プロフィール

yu~suke
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:11184
QRコード
▼ スズキと青物の間
- ジャンル:日記/一般
朝マズメ前から行って、取りあえずワインド
安定の太刀魚!
まだまだ太刀魚は釣れますね、サイズアップに期待

そのあとの青物は撃沈…
ベイトの気配もなく、次は他のポイントあたるかな。。
話は変わって、
最近、青物のボイルにたまたま当たった時
いつも使ってるマックス80グラムまで投げられるコルトスナイパー1000MHでのフッキングが弾かれまくられ、やっぱりオーバースペックなのか(っか、腕がないのが1番の理由だけど)
と思いつつ、今自分がやりたい釣りを改めて考えると…
鳴門ゴロタがメイン
スズキが釣りたい
でも、混じる青物もしっかりキャッチしたい!
ってか、ジギングロッド使ってるけど、ジグ殆ど投げない…
結局、20〜40グラムのミノーかシンペン投げてる
スズキと青物、鳴門で両方獲れる都合の良いロッド…
って事でヒラスズキロッドに興味を持ちいろいろ調べ始めました。
ヒラスズキロッドで話を聞いたり調べたりする中で、ワカメマニアさんのログ(勝手に名前出してすいません。。)
がめちゃくちゃ参考になって、ヒラスズキロッド欲しい!!ってなったけど、まだまだ知識も予算もなく、まずは自分の指針になりそうなロッドを使おうと3本に絞りました。
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)プラス 102MH
【アピア】フージンR 110H [ ロックアンドストーム ]
ショアガン エボルブ パームス ロッド アングラーズリパブリック SFSGS-103H
取りあえず相談も兼ねて、お店に行くと、
「明日、アリープラス入るよ」
マジかよー、触ってみたい!!
次の日
運命的な出会い…
そして今日は給料日…
魚釣って食えば食費は浮くかぁ…
即購入です
って感じで買ってしまいました笑
他の候補ロッドも気になりましたが、憧れの国産のロッドを使ってみたかったので、いいかなぁ〜と。
早く早く早く、休み来て下さい笑
安定の太刀魚!
まだまだ太刀魚は釣れますね、サイズアップに期待

そのあとの青物は撃沈…
ベイトの気配もなく、次は他のポイントあたるかな。。
話は変わって、
最近、青物のボイルにたまたま当たった時
いつも使ってるマックス80グラムまで投げられるコルトスナイパー1000MHでのフッキングが弾かれまくられ、やっぱりオーバースペックなのか(っか、腕がないのが1番の理由だけど)
と思いつつ、今自分がやりたい釣りを改めて考えると…
鳴門ゴロタがメイン
スズキが釣りたい
でも、混じる青物もしっかりキャッチしたい!
ってか、ジギングロッド使ってるけど、ジグ殆ど投げない…
結局、20〜40グラムのミノーかシンペン投げてる
スズキと青物、鳴門で両方獲れる都合の良いロッド…
って事でヒラスズキロッドに興味を持ちいろいろ調べ始めました。
ヒラスズキロッドで話を聞いたり調べたりする中で、ワカメマニアさんのログ(勝手に名前出してすいません。。)
がめちゃくちゃ参考になって、ヒラスズキロッド欲しい!!ってなったけど、まだまだ知識も予算もなく、まずは自分の指針になりそうなロッドを使おうと3本に絞りました。
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)プラス 102MH
【アピア】フージンR 110H [ ロックアンドストーム ]
ショアガン エボルブ パームス ロッド アングラーズリパブリック SFSGS-103H
取りあえず相談も兼ねて、お店に行くと、
「明日、アリープラス入るよ」
マジかよー、触ってみたい!!
次の日
運命的な出会い…
そして今日は給料日…
魚釣って食えば食費は浮くかぁ…
即購入です
って感じで買ってしまいました笑
他の候補ロッドも気になりましたが、憧れの国産のロッドを使ってみたかったので、いいかなぁ〜と。
早く早く早く、休み来て下さい笑
- 2017年11月12日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント