プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:251021
▼ 【グラバーHi68S】シーバス:45cm×1匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)

久しぶりで、今年初めてのシーバス!!
昨夜は、いつものように ” 答島港 ” へメバリングに!!
でも、ぜんぜんアタリなし。。。
あきらめモードで移動しながら、普段、チェックしない護岸沿いへジグヘッドをキャスト!!
ゆ~っくりと巻き始めるとすぐに、グググッ~と重量感のあるアタリが!!
すかさずフッキング!!
すると、バシャバシャ~とエラ洗い!!
うれしいゲスト!! シーバス!!!!
過去にも何度かシーバスをメバルタックルでGETできてるんで、今回も、慎重にじっくりヤリトリし、シーバスの体力を奪ってからGET!!
と思った瞬間!! ブチッっとラインブレイク。。。
3lbのリーダでは、シーバスの口に耐えれなかったようです。。。
で、よく見ると、いつもはクリアな水質が、ダダ濁り。。。
おそらく、水門が開いたんだと思います。
なので、メバルもアタリが無かったのかな!?
なので、シーバスの活性が上がっていたのかな!?
で、どうも諦めきれない精神状態に。
ということで、メバリングを終了し、桑野川へ!!
意味もなく、シーバスが釣れそうな予感♪
でしたが、ポイント付近の河川は、シラスウナギ漁のボートや護岸から狙う漁師でいっぱい!!
水温の低い上流では、期待が持てないんで、下流付近で狙おうと考えていたんですが。
せっかく移動してきたということで、漁師さんたちが居ない場所を探して準備する!!
も、最初のポイントでは、ぜんぜん釣れそうな雰囲気で無かったんで、少し移動。
すると、護岸沿いをグラバーHi68Sで、ゆ~っくりと漂わすように、ほんとゆ~っくりとチェックしていると、ガツンの身に覚えのあるアタリが!!
慎重にヤリトリして、やさしくネットを差し出し、久しぶりで今年初めてのシーバスGETです♪
■日付 平成28年 2月12日(金)
■時間 20時00分~20時30分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 中潮
■釣果 シーバス×1匹
■サイズ 45cm
■アクション ただ巻き
■ルアー グラバーHi68S ホワイトナイト [邪道]
■ロッド ソルティスト BS 511ML [DAIWA]
■リール 13セルテート 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RSC 2508エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ PREMIUMおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 16ポンド[DAIWA]
■スプール RSC 2508エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ PREMIUMおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 16ポンド[DAIWA]
- 2016年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
お疲れ様です!
待ってました(^o^)
僕もそろそろ釣りたいです。笑
凜