プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:246305
▼ 【グラバーHi68S】シーバス:50~60cm×2匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)


昨日は、雨雲レーダーを気にしながらの釣行!!
阿南市の降雨予測は、日付が変わったころから、1mmの雨が降る見込み。
でしたが、実際には夕方からパラパラと。
なので、雲の切れ間でのシーバスフィッシング♪
で、いつもの桑野川ですが、雨は降ってますが、濁りが発生するほどでなない。
よって、クリアーウォーター。
なので、グラバーHi68Sのコーラルピンクでチェックしようと思ってたんですが、自宅に忘れてきてしまってて。。。
なので、こちらもお気に入りカラーのホワイトナイトをキャストする!!
狙い方は、前回と同じで、ゆ~っくりゆ~っくり、極力、ゆ~っくりと巻いてくる!!
と、コツンとアタリが♪
あとは、軽くアワせて一気に寄せてくる!!
エラ洗い連発の60UP!!
やっぱ60cmくらいのシーバスが一番アグレッシブですね!!
続いても、同様に誘っていると、ガツンガツンとビックリするようなアタリが!!
アワせる間も無く、一気に根に向かい突っ込んでいく。
ドラグがジーッと唸ってる。。。
と、その瞬間、ラインブレイク。。。
正直、油断してました。
そこまでのサイズが来ると思ってなかったんで、・・・。
きっちりドラグを締めこんで、一気に浮かせていれば、・・・。
大物に逃げられたことも、もちろんへこみますが、ルアーロストがへこむ。。。
シーバスや環境にも悪いし。。。
常に集中することが大事ですね。
ってことで、気を取り直して、グラバーHi68Sのイワシカラーでリベンジ!!
2匹とも同じリトリーブ速度でHITしたんで、カラーというよりは、レンジとスピードが重要と考え、同様にゆ~っくりと誘ってみる♪
と、狙い通りにガツンとHIT!!
バした2匹目ほどはありませんでしたが、エラ洗い連発する元気な50UP!!
満足して帰ってきました♪
■日付 平成28年11月26日(土)
■時間 20時00分~21時00分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 中潮
■釣果 シーバス×2匹
■サイズ 50~60cm
■アクション スローリトリーブ
■ルアー グラバーHi68S イワシ [邪道]
■ロッド Raison Orna 63ML [邪道]
■リール 13セルテート 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RSC 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ 夜のおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 20ポンド[DAIWA]
■スプール RSC 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ 夜のおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 20ポンド[DAIWA]
- 2016年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9