プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:245751
▼ 月下美人 AIR 計測!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (■ レポート)
ここ数年のメバリングは、5フィート9インチのとっても短いアジングロッドに、2500番のリールを装着して、狙っていました。
短いロッドが好きで、特にお金もかけたくなかったので、ダイワのアジングXってのを使っています。
リールは、シーバス用のセオリーがもし壊れたら、流用できるように2500番のイージスを。
なので、タックルバランスは完全無視。
それでも、サイズは別にして、楽しく数釣りはできているのが現状。
ですが、最近、ちょっとそれなりのタックルで、ちゃんと狙いたいという気持ちが芽生えてきた!!
ということで、今回、ダイワの月下美人 AIRシリーズでタックルをそろえてみました♪
まずは、リールから。
10月にコスパの高い、月下美人MXがリリースされて、気になってはいましたが、軽さを求めて、月下美人AIRを購入することに!!
しかし、セール中のショップに行くと、セール対象外機種。。。
相当悩みましたが、店頭価格(定価の2割引き)で購入することに。
セール対象なら、さらに2割引き。。。
DAIWA 月下美人 AIR 2002H
艶消しブラックのボディーがカッコいい♪
スプールもラインストッパーを排除し、極限まで薄く削り込んで軽量化を図っている!!
が、個人的にはラインストッパーはあった方がいいかな!?
ハンドルもハンドルノブも軽量化がなされていて、トータル重量は、175g!!
手に持った感覚も、ハンドルを回す感覚も、軽い!!です♪
そのまま使ってもぜんぜん問題ないのですが、ボクはハンドルノブが丸いのが使いやすい。
シーバスでもT字ノブは、いざってときに掴みそこなう。
このハンドルも軽くてカッコよくいいんですが、丸にすることに。
あと、ハンドルも40mmですが、もう少し短い方が、楽に回せる。
ってことで、これまでイージスに装着していたハンドル一式を取り付けることに!!
ですが、その前に、重量を計ってみました。
まずは、ノーマルのハンドル一式。
さすがに軽いですね~!!
驚きの15g!!
続いて、交換予定のハンドル。
12イグジストの35mmにRCSパワーライトSの組み合わせ!!
見た目と握りやすさで使っています♪
が、22g!!
よって、ノーマルより7g重い。
次は、ハンドルキャップ!!
こちらは、リールスタンドに交換。
まず、ノーマル。
当然、軽いですよね。1g!!
続いて、RCSローリングフックホルダー!!
が、8gで、+7g。
正直、高いだけですので、社外品をオススメします。
次は、ノーマルのリール重量。
カタログ値と同じ175g!!
ラインは月下美人 月ノ響Ⅱ 0.15g 150m
よってラインは1g以下のようです。
続いて、ハンドル一式とフックホルダー(リールスタンド)を交換した重さ。
ノーマルからプラス15gの190g!!
いろいろ交換して190gは、月下美人MXと同じ重さ!!
このリールに合わせるのは、もちろん 月下美人 AIR AGS!!
初めてのAGS!!
シーバスでは、よく割れるって言われていますが、メバリングでは心配ないでしょう。
穂先は、ソリッドタイプ!!
購入時は、ギプスみたなので保護されていました。
メチャメチャ細いです!!
小さなアタリも逃さず、勝手に釣れてくれそうです♪
ただ、このロッド、メバル用ではないんです。
購入したのは、月下美人 AIR AGS AJING!!
メバリングをがんばろうと決めたのにアジング用。
理由は、ロッドの長さと見た目。
あと、2ピースか1ピースか。
ボクの条件としては、
見た目がカッコいい!!と
ロッドの長さが2m程度。
これに当てはまるのが、月下美人AIR AGS AJINGでした。
購入したのは、64LFS。
同じ長さ、性能の64LRSがありますが、64LFSには、45Xが採用されていて、バッド部分がしっかりしているみたい。
なので、アジング用でも、しっかりメバルの突っ込みに堪えれるかな!?と考えての購入。
あと、アジング用は、1ピースロッド。
収納や持ち運びには、2ピースに劣りますが、基本、車で移動し、そのまま釣り開始のスタイルでは、車にさえ積み込めれば1ピースで問題無し。
そんなに長くないし。
個人的には、2ピースは、ジョイント部が緩んでくるのを気にしていないといけないし、抜けなくなったときに焦るし。
なので、思い切って1ピースにしてみました!!
で、月下美人AIRのリールとロッド、ラインにリーダー、ジグヘッドにワームをすべてそろえたときの重さが、
252g!!
軽くてバランスのいい仕上がりです!!
ちなみに、リールがノーマルの場合、
235g!!
その差、17g!!
やっぱAIRって言うだけあって、軽いですね!!
あとは、釣るだけ!!
キャストのしやすさや、アタリの感覚、ロッドの曲がりなど、期待せずにはいられません♪
- 2018年11月29日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんにちは^^
やってますね♪
これは,今年は釣果が期待できますね♪
リレイズ・トム
徳島県