プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245861
▼ うっすらな常夜灯で!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 釣果報告/ ̄ ̄ ∝ >゚)))彡)





昨夜に引き続き、メバル調査!!
緩やかな上げ潮が終わるころ。
湾奥なので、流れはほとんどなし。
うっすらと、ホントうっすらと差し込む常夜灯周辺を狙う!!
メバリングを始めたころは、メバリングの本に書かれたとおり、煌々と照らす常夜灯を回り巡って狙う日々。
小さいのは常夜灯周辺で表層付近を泳いでいる。
大きいのは、光が届くか届かないかのボトム付近で身を潜めている。
って書いてくれてるので、その辺りを狙うも、ぜんぜん釣れない。。。
ホント、最初の一匹が遠かった。。。
ちゃんと、本に書かれている通りに釣りをしていたと思うんですけどね。
今、思えばリトリーブ速度が速かったんだと思います。
ナイトゲームにおいては、シーバスも含め、スローリトリーブが基本。
その釣れるスローなスピードにたどり着くまでが長かった~。
と、昔の自分を見つめなおしながら、いつもの答島港へ!!
ここは、1か所、防波堤の先端に水銀灯が設置されていて、釣れそうな雰囲気いっぱい!!
ですが、ここで釣るのってボクはスゴク難しい。。。
昔、相当通ってみたんですが、ぜんぜん釣れなくて、釣れてもちっちゃいのばかりで。
なので、ここ数年は行っていません。
そんな中、目を着けたのが、うっすらと差し込む光の周辺!!
満月の日だと、かき消されるほどの薄い光の場所!!
たとえば、ちょっと離れた小さい常夜灯の光。
周辺の建物から漏れている光。
常夜灯でも、構造物に遮られて、そのごく一部しか届いていない光。
ということで、うっすらな光と、そのわずかな光で出来る影があるポイントがオススメ!!
が、いいってことを発見した後は、そんなところばかり攻めている!!
車を横付けして釣れるし♪
ちょっとした根があるとなおさらいい!!
今日は、着水後、すぐにHITってのも結構あった♪
根の周りに集まっていたようです!!
これも、いつも集まっているわけではないので、ラン&ガンが基本となります。
で、いろいろ釣り歩いて、サイズはぜんぜんですが、数釣りが楽しめた♪
ボトムまで沈めると、力強いカサゴも!!
小さいサイズの数釣りは、最近、出来てきました♪
今年は、ちょっとメバリングもがんばって、サイズUPを狙おうと思っています。
外洋に面したの突堤の先端とか!!
こちらも、メバリング始めたころに通ってみましたが、歩いただけ。。。
成長できているか試したいと思います!!
月別・場所別の釣果は、こちらから♪
■日付 平成30年11月27日(火)
■時間 18時00分~20時00分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 答島港
■潮名 中潮
■釣果 メバル×12匹,カサゴ×4匹
■サイズ メバル:10~18cm
■サイズ メバル:10~18cm
■アクション スローリトリーブ
■ジグヘッド アッパーカットジグヘッド 0.8g [MAGBITE]
■ワーム ペケペケ クリアレッドフレーク [JACKLL]
■ロッド アジングX 59UL-S [DAIWA]
■リール 13イージス 2506H [DAIWA]
■ドラグノブ 15ルビアス [DAIWA]
■ハンドル 12イグジスト 35mm [DAIWA]
■ハンドルノブ RCS パワーライトS [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.15号 [DAIWA]
■リーダー 月下美人 リーダー 3lb [DAIWA]
■ドラグノブ 15ルビアス [DAIWA]
■ハンドル 12イグジスト 35mm [DAIWA]
■ハンドルノブ RCS パワーライトS [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.15号 [DAIWA]
■リーダー 月下美人 リーダー 3lb [DAIWA]
- 2018年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze