プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245862
▼ いろいろ重さを計ってみました♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (■ レポート)
今月発売の DAIWA セオリー!!
先日、立ち寄った釣具屋さんに陳列されていて、店員さんと話しすると、本日、入荷したんです♪と!!
購入予定でしたので、即GET!!
で、手に取った最初の印象は、
『軽い!!』
です♪
手に持った感覚からでも、軽さが伝わってきたし、極細ハンドルを回してみても、軽~くローターが回りだすし♪
それでいて、お値段もDAIWAのリールの中では、リーズナブルなイメージ!!(どの店でも、定価の30%OFFですね。これにセールの割引が加わればかなり購入しやすいと思います!!)
とりあえず、ハイギヤの2500番台であれば、どれでもよかったんですが、読み方の響きが好きな[2510PE-H]をお願いする♪
で、購入後、前から気になっていた、リールのそれぞれのパーツの重さ!!
を、時間があったんで、計ってみました♪
まずは、セオリー 2510PE-H!!

で、まさかのカタログ値のマイナス3g!!
ちょっとアタリを引いた感じ♪
続いて、これまでシーバスゲームにおいて愛用していた13セルテート!!

と、行ってもスプールやハンドルノブなんかをRCSカスタムしてたんで、カタログ値とはぜんぜん違いますが、ノーマルに比べてマイナス11g!!
ということで、剛性があり軽いセルテートとなっていました♪
最後は、メバリング中心に購入し、また、セルテートの予備機(2500番台なんで、スプール交換だけなので)として使用している12イージス!!

これは、ハンドルとハンドルノブを交換していて、あとリーススタンドもセットしてるんですが、ハンドルが12イグジストの35mmということもあり、2506ですが意外にノーマルプラス2g!!
つづいて、スプールのみ!!
まず最初は、

RSCエアⅡ2506スプール!!
さすがに軽く、しかもカタログ値よりマイナス1g!!
計りの誤差もあるでしょうが、気分的にうれしい数値♪
つづいて、

セオリー2510は、35g!!
持った感じでは、RCSエアⅡと変わらないか、もしかしたら軽い!?と思うくらい、軽い!!
減量に大きく貢献しているようです♪
次は、

ラインを巻いていますが、イージスのスプール!!
これもアルミなんで、それなりの数値!!
ラインPE0.15号の重さが気になります!!
最後は、

ほどんど使っていない13セルテートのスプール!!
剛性重視だけあって、重さもそれなりに!!
常にランカーばかり相手しなくてはいけない状況であれば、これがいいとは思いますが、なかなか現実は、・・・。
続いいて、ハンドル!!(ハンドルとノブのセット)

極細ハンドルとなっているセオリー!!
18gとかなりの軽さを演出♪
続いて、

愛用の15イグジスト40mmハンドルと、RSCパワーライトノブM!!
パラ―ライトノブMが、10gなので、40mmのハンドルは14g!!
ボクは、見た目だけで使ってます♪
続いて、

イージスの装着している12イグジスト+RSCパワーライトS!!
先ほどのハンドルとの差はマイナス2g!!
ということは、ノブが8gなので、ハンドルの重さは同じ!!
こちらは35mmなので、もう少し軽いと思いましたが。
今度は、リールスタンド!!
まず最初は、

RCSローリングフックホルダー!!
カタログ値どおりの8g!!
なんですが、正直、ベアリング内蔵とかで無くていいと思うんですけどね。
ベアリングが入ってなかったら、定価が4,500円もしないと思うんですが。
続いて、椿製作所のお守り君PREMIUM♪

見た目で購入したんですが、それなりの重さ!!
けど、見た目重視なんで、しばらく使ってたところ、
こんなのが発売されたので、

こちらをメインで使用中!!
夜のお守り君!!
中にケミホタルを入れることができるタイプ!!
ですが、別に光らなくてもいいんで、そのまま使用!! 軽いんで♪
けど、今後、メインで使用していくセオリーには、PREMIUMも夜のお守り君も取り付けができない。。。
若干、サイズが変更となってるみたい。。。
セオリー用のカッコいいのが発売されることを期待!!
続いて、ラインの重さ!!
RCS2506に、PE0.6号 150mを巻いたところ、

35g!!
巻く前が、32gでしたので、150mのPEの重さは、3g!!
『そんなもんなんやな』って感じでした♪
参考までに、スプールのみの重さは計っていませんが、

PE1.0号 150mの重さは、5g!!
RCSエアⅡ2510の重さがカタログ値で、33gなので。
意外と、重量があるんですね!!って感じ♪
続いて、せっかくなんで、ドラグノブも計測!!





上から、
13セルテート!!
12イージス!!
15イグジスト!!
15ルビアス!!
17セオリー!!
です。
ドラグノブに関しては、ATDになってるドラグに着いてるものは、6~7gと軽くなっているようです!!
ちなみに、セオリーには、15イグジストや15ルビアスのドラグノブは装着できませんでした。
セオリーと見た目は、ほとんど変わりませんが、シャフトの先端の形状が違うため、付けることができないようです。
続いて、今後、シーバスゲームにおいてメインで使用するセオリー+RSC改!!

スプールとハンドルを交換すると、まったくセオリー感は無くなりますが、ボク的は、最強!!
ハンドルにハンドルノブ、あとリールスタンドを装着して200gを切ってる!!
見た目も軽さも、申し分ないリールです!!
あとは、RCSローリングフックホルダーより軽く、ブラック系のカッコいいリールスタンドが発売されれば購入・交換予定です!!
最後に、愛用のロッド!!
邪道:レゾン オルナ 63ML
に装着した総合重量!!

が、320g!!で、キリがいい♪
かなり軽いタックルに仕上がっています♪
ルアーをキャストした後、右手で持つタックルは、重さを感じない!!ような仕上がり♪
毎日のように、ちょこっと短時間で、シーバスフィッシングを楽しんでいるボクにとっては、釣れる気しかしない!!ような理想のタックル♪
真冬の寒さも耐えれるような満足感でいっぱい♪
という感じで、今後も、ポジティブにシーバスフィッシングを楽しんでいきたいと思います♪
- 2017年2月12日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初コメさせて頂きます。
自分もず~とイグジ&セルテート愛用者だったのですが、カタログでセオリーを見た瞬間、『買いやな!』って思っていたので参考になりました。
自分、購入予定番手は 3012H&2510PE-Hなんで助かりましたw
自分はハンドルとベアリング(フルキット)をカスタムするつもりで居ます。
ベアリング7個→12個に増やしても多分イグジより軽い筈なんで
購入後、カスタムしたら自分のログにUPしますね
では
hati
東京都