【那賀川】アメゴ(アマゴ):15cm×1匹

h3bvd9iig4w27g5iayho_480_480-e601fe81.jpg

久しぶりに、地元の那賀川上流で、アメゴ(アマゴ)を狙ってみました!!

で、やっぱ難しいですね。

5回のアタリがあったんですが、ヒットしたのは3回。

で、釣れたのは1匹だけ。。。

手前までは、結構な数のアメゴが追いかけてくるんですが、

喰わすのがかなり難しい。

適当にトゥイッチしてると、食べてくれたって感じの釣行となりました。

エサ(イクラ)でなら、それなりに釣る自信はあるんですけどね。

子供のころは、親が切ってきてくれた “ 竹 ” に糸とオモリと針をつけて、ミミズで釣ってました。

2mくらいの “ 竹 ” でできた竹ざおでしたが、ぜんぜんいい感じに釣れてました♪

アメゴは、警戒心がかなり強いんで、こちらの気配をできるだけ消すことが、釣果に繋がります!!

あとは、やっぱ名前の由来である、雨の後がいいんですが、ルアーはあまり関係なかったみたい。。。

一応、いつも、“ 尺 ” を目指してるんですが、そう甘くはないようです。

で、久しぶりの渓流釣りでリフレッシュできたんで、次は、デッカイシーバスを

きっちりゲットしたいと思います!!



 
■日付      平成27年6月12日(金)
■時間      18時00分~19時00分
■場所      徳島県那賀町
■フィールド   那賀川
■潮名      ―
■釣果      アメゴ×1匹
■サイズ     15m
■ルアータイプ  スプーン
■アクション   トゥイッチ
■ルアー     スプーン               [―]
■ロッド     モバイルパック564         [ダイワ]
■リール     11カルディア 2508       [ダイワ]
■ハンドル    スティーズ45mm          [ダイワ]
■ハンドルノブ  RCSパワーライトS         [ダイワ]

■ライン     R18 完全シーバス 0.6号    [シーガー]
■リーダー    VPE ナイロン 4ポンド      [バリバス]

コメントを見る

釣りっこ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ