【ヨレヨレミニ】シーバス:65cm×1匹

45sfghkioaistdpk7bmo_480_480-e85ef438.jpg



11月29日(日)の釣果です!!

土曜日と日曜日は、お隣の香川県高松市へ、来週に控えた資格試験の講習会へ行ってました!!

で、丸二日間、みっちり頑張ったんで、正直、クタクタに。。。

なので、帰りの桑野川で、ぜんぜん期待はせずにとりあえず、チェックしておこうと言うくらいの気持ちで狙ってみると、1か所目では、ま~ったく相手にされず。。。

想定どおり。

で、二か所目!!

流れは効いている!!

ボラもバッシャンバッシャンしてる!!

まずは、表層をグラバーHi68Sで探ってみるも、反応ナシ。。。

続いて、レイン14gで、リアクションバイトを狙うも、反応ナシ。。。

なので、ゆっくりと中層を引ける “ ヨレヨレミニ ” を久しぶりにキャストし漂わすと、いきなりガツンとHIT!!

とりあえず、慎重に足元まで寄せてきてから、ライトを点けるとリアフック1本のみがかかってる状態。。。

満潮付近で水面が上がってたんで、意外と確認できる。

そこからは、いきなりバラしのイメージが頭をよぎる。。。

右手1本でシーバスをヤリトリしつつも、左手でタモを準備する。この瞬間が一番バレやすい。。。 ボクの場合。。。

ですが、疲れていたためか余分な力がかからず、スムーズにタモを準備でき、そのまま優しくネットイン♪

体高のあるキレイなシーバスゲットで、気持ちよく早々に帰ることができました♪

ところで、今回、気持ちよくHITした “ ヨレヨレミニ ” 

邪道ルアーの中でも、バツグンの実績を出してる!!らしい!!

ヨレヨレとクルクルがあれば、シーバスが釣れないことは無い!!

っていうくらいのイメージ♪

なので、ヨレヨレは、カラーバリエーションが、かなり豊富!!

現在は、42種類のカラーからお好きな色が選べる♪

逆に、多すぎて選べない!?(笑)

飛距離は、飛ばしすぎ注意!! って感じくらい飛ぶ!!

やる気のないシーバスも釣れてくる、やる気のない よれよれ した動き!!

アングラーを惹きつけるネーミング!!

ルアーボックスに1つ忍ばせておくと、ここぞというときにシーバスを連れて帰ってくれるはず!!

お値段は、少々、割高感がありますが、オススメルアーなんで、皆さんもぜひ!!






月別・場所別の釣果は、こちらから♪



■日付       平成27年11月29日(日)
■時間       19時00分~20時00分
■場所       徳島県阿南市
■フィールド    桑野川
■潮名       中潮
■釣果       シーバス×1匹
■サイズ      65cm
■ルアータイプ   シンキングミノー
■アクション    中層ただ巻き
■ルアー      ヨレヨレミニ ブルースカイ       [邪道]
■ロッド      ソルティスト BS 511ML     [DAIWA]
■リール      13セルテート 2510PE-H    [DAIWA
■スプール     RSC 2508エアⅡ         [
DAIWA
■ドラグノブ    15イグジスト             [
DAIWA
■ハンドル     15イグジスト 40mm        [
DAIWA
■ノブ       RCS パワーライトM         [
DAIWA
■ハンドルキャップ PREMIUMおまもり君 ガンメタ   [椿製作所]

■ライン      SEABASS PE POWERGAME 1.0号    [TORAY]
■リーダー     モアザンリーダーEX TYPE-N 25ポンド[
DAIWA]

 

コメントを見る