プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:246001
▼ 【グラバー68】落ち鮎パターン!!
- ジャンル:釣行記



9月19日の釣果報告で3回目です!!
鉄板バイブレーションの冷音(レイン)で、いい感じに釣れたので、ルアーチェンジで気分転換♪
釣れるときは、いろいろ試した方がいい!!
ということで、グラバーHi68Sのコーラルピンクでチェックする!!
濁りが入っているんで、基本は、チャートなど目立つカラーがいいと思うけど、あえてクリアーに近いコーラルピンクで!!
で、結果は、ちょっと小さいですが、45cmGET!!
続いて、カラーをイワシにチェンジ!!
この日は、大潮の下げ時!!
当然、冷音(レイン)をキャストしていた場所では、ルアーを通したいラインに送り込めない。
立ち位置をだいぶ上流側に移動して、キャストし、上流からユラユラと力なく流されている小魚を演出してみると、ドーンとアタリが♪
この状況は、まさしく”落ち鮎パターン”
落ち鮎パターンになってるときは、ルアーは、泳がしてはいけません!!
ルアーサイズは、落ち鮎の3分の1程度ですが、動きだけでもHITしてくれる♪
早巻きでガツンとくるアタリは、ルアーフィッシングの醍醐味ですが、
スローな釣りをしているときにいきなり来るガツンは、全身の毛穴が広がります♪
この日は、どのシーバスも元気なんで、ガッツリ喰ってくれる♪
一応、アワセを入れておこうか。
くらいでも十分なほど、きっちりと喰ってくれている♪
後は、慎重に慎重にタモへと誘導するだけ♪
で、2匹を追加で、再び、ルアーチェンジ♪
また、冷音(レイン)に戻して、同様に泳がない釣りを試してみると、・・・。
月別・場所別の釣果は、こちらから♪
■日付 平成29年 9月19日(火)
■時間 20時00分~20時30分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 大潮
■釣果 シーバス×3匹
■サイズ 45~55cm
■アクション スローリトリーブ
■ルアー グラバーHi68S イワシ [邪道]
■ロッド Raison Orna 63ML [邪道]
■リール 17セオリー 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RCS 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 45mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザン リーダーEX TYPE-N 25lb[DAIWA]
■スプール RCS 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 45mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ RCS ローリングフックホルダー [DAIWA]
■ライン モアザン 6ブレイド+Si 1.0号 [DAIWA]
■リーダー モアザン リーダーEX TYPE-N 25lb[DAIWA]
- 2017年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze