プロフィール
山口 剛
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 横浜近郊の状況(メバル)
- ジャンル:style-攻略法
や~寒いね
皆さんも体調に気をつけてくださいね
さて、ここ最近は仕事もボチボチ忙しくて・・・
近所でメバルに癒されてます
ここで横浜近郊のメバルを攻略している僕の釣り方をチョットだけ
横浜近郊は岸壁やフェンス越しの多少足場が高いエリアが多いですよね
周りの方は、JHのタダ巻きで狙ってる人が、圧倒的に多いです
でも、足場が高いとラインの角度によってJHが浮いてきます
ロングロッドを使っても厳しい場面も多いですからね
僕は、JHとメタルバイブレーション(13VIB)をボトム付近メインで使ってます
JHは潮の流れと水深で重さを微調整しています
0.2gでもバイトの数は驚くほど変わります
基本は、リフト&フォール
これにロッドティップで軽くシェイクを入れたりしています
リフトをロッドでは無くリールを巻く事によってリフトさせる事もあります
これは、ロッドでリフトするとJHが上がりすぎる時に使用します
ライン角度があればリールで十分リフト出来ます
さらに、そのままでもラインテンションが掛かっているのでカーブフォールが楽にできます
ラインスラッグを取ったり余計な操作もいりません
これでボトム付近を丁寧に探っているので釣果は、比較的安定しています
13VIBは、強風やJHの飛距離では、足りない時に使用します
これもボトム付近のリフト&フォールです
比較的水深のあるエリアで使用しています
詳しい使い方は、次回にでも・・・
さ~寒くても釣りに行きましょうね~!
皆さんも体調に気をつけてくださいね
さて、ここ最近は仕事もボチボチ忙しくて・・・
近所でメバルに癒されてます
ここで横浜近郊のメバルを攻略している僕の釣り方をチョットだけ
横浜近郊は岸壁やフェンス越しの多少足場が高いエリアが多いですよね
周りの方は、JHのタダ巻きで狙ってる人が、圧倒的に多いです
でも、足場が高いとラインの角度によってJHが浮いてきます
ロングロッドを使っても厳しい場面も多いですからね
僕は、JHとメタルバイブレーション(13VIB)をボトム付近メインで使ってます
JHは潮の流れと水深で重さを微調整しています
0.2gでもバイトの数は驚くほど変わります
基本は、リフト&フォール
これにロッドティップで軽くシェイクを入れたりしています
リフトをロッドでは無くリールを巻く事によってリフトさせる事もあります
これは、ロッドでリフトするとJHが上がりすぎる時に使用します
ライン角度があればリールで十分リフト出来ます
さらに、そのままでもラインテンションが掛かっているのでカーブフォールが楽にできます
ラインスラッグを取ったり余計な操作もいりません
これでボトム付近を丁寧に探っているので釣果は、比較的安定しています
13VIBは、強風やJHの飛距離では、足りない時に使用します
これもボトム付近のリフト&フォールです
比較的水深のあるエリアで使用しています
詳しい使い方は、次回にでも・・・
さ~寒くても釣りに行きましょうね~!
- 2012年1月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 42 分前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント