プロフィール
中ちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:14275
QRコード
▼ 5月17日(バチ続く)
- ジャンル:釣行記
今日もmと一緒に釣行(^^)
大潮 満潮からの下げ狙いで某川河口へ入りました。
先方ルアーはやはりデュエルのシンペン↑
が…ノーバイト(>_<)
mは、ショートバイトがあると言っていたが、のせきれないみたい…
相談の末、いつもの場所へ移動(^^;
到着後、何度キャストを繰り返しただろうか…
大潮の下げというのに全くバイトを得られず↓↓
こうなるとランガンしかない!ということで、潮目を探し、潮目少し先にキャスト!
ミドルリトリーブ
前回、爆釣した法則である(^^)v
すると、かなりいいバイト↑
GET↑↑(^o^)/(45cm)
続いても同じように、潮目に対しタイトにアプローチ!
すると、さっきまでのノーバイトが嘘のように1キャスト1バイトの確率(^o^)v
かなりシビアな状態ではあるが、シーバスが潜んでいるであろうポイントを見極め、タイトにキャストしドリフトさせながらミドルリトリーブさせると必ずと言っていいくらいバイトがある(^^)d
今日は、7本GET5バラシ
バイトは、数知れず…
前回と今回の釣行で自分なりにわかったことは、タイトなキャストそしてアプローチは勿論なんですが、一番大事なのは、リトリーブスピード!
スローだとチーバスが果敢にバイトしてくるためにシーバスとの出会えるチャンスが減少する。ミドルにするとある程度のシーバスが果敢にバイトしてくる↑
おそらく、リトリーブスピードでルアーのレンジが少し下がるのがいいのだろう(^^;
まだ、海の水温が低いのかバチパターンが続いてます。
今のうちに、バチパターンを極め、このブログで皆さんにお伝え出来たらと思ってますf(^^;
ちなみに、シーバスが食しているバチの量は尋常じゃないです。バチの塊を食しているので、ルアーもある程度の太さがあるシンペンが適してるように感じます(^^)
大潮 満潮からの下げ狙いで某川河口へ入りました。
先方ルアーはやはりデュエルのシンペン↑
が…ノーバイト(>_<)
mは、ショートバイトがあると言っていたが、のせきれないみたい…
相談の末、いつもの場所へ移動(^^;
到着後、何度キャストを繰り返しただろうか…
大潮の下げというのに全くバイトを得られず↓↓
こうなるとランガンしかない!ということで、潮目を探し、潮目少し先にキャスト!
ミドルリトリーブ
前回、爆釣した法則である(^^)v
すると、かなりいいバイト↑
GET↑↑(^o^)/(45cm)
続いても同じように、潮目に対しタイトにアプローチ!
すると、さっきまでのノーバイトが嘘のように1キャスト1バイトの確率(^o^)v
かなりシビアな状態ではあるが、シーバスが潜んでいるであろうポイントを見極め、タイトにキャストしドリフトさせながらミドルリトリーブさせると必ずと言っていいくらいバイトがある(^^)d
今日は、7本GET5バラシ
バイトは、数知れず…
前回と今回の釣行で自分なりにわかったことは、タイトなキャストそしてアプローチは勿論なんですが、一番大事なのは、リトリーブスピード!
スローだとチーバスが果敢にバイトしてくるためにシーバスとの出会えるチャンスが減少する。ミドルにするとある程度のシーバスが果敢にバイトしてくる↑
おそらく、リトリーブスピードでルアーのレンジが少し下がるのがいいのだろう(^^;
まだ、海の水温が低いのかバチパターンが続いてます。
今のうちに、バチパターンを極め、このブログで皆さんにお伝え出来たらと思ってますf(^^;
ちなみに、シーバスが食しているバチの量は尋常じゃないです。バチの塊を食しているので、ルアーもある程度の太さがあるシンペンが適してるように感じます(^^)
- 2011年5月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント