プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:441
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:499058
QRコード
▼ シビアな岸壁プレイ
釣りに行った日は、釣れてもホゲても
Facebookばかり書いててこちらはご無沙汰
GWも関係なく、仕事の方もいらっしゃったかと思いますが、わたしは無事に休めたので、釣りに行ける日は全て行ってました。
もちろんこの時期は、例年通りの朝の癒しの岸壁癒しプレイ
パイロット的に使用するスーパー五目ジグでまず一本

しかしその後はイマイチ続かない。。
(^_^;)
ではこれでどうかな❓とフォールが遅めで小ぶりのサンダージグのフォールで



(ヒットジグ サンダージグ28g)
サイズがなかなか出てくれませんが
なんとか釣れてくれます。
(^_^;)
そして次の日の夕方
南風がかなり吹き付けていたので、これはいいかも!ベイトが溜まりそうな風当りの強いエリアに期待をもって行くと
ゴチンと今年一番のバイト!
思いっきりストラクチャー側に突っ込まれたので強引に引き離そうとしたところ
フック折れ。。
(T . T)

この日は、フォールバイトがイマイチ取れなかったので、ジグでありながらも、スプーンの動きを出すスーバ五目スプーンジグをフォールさせてからのただ巻きで



連続ゲットで終了しました。
岸壁ジギングは、ただ落として巻くだけの
単純作業でありながら実は、奥深い釣りだと思います。
これから高水温になって、よりシビアになってきますが、ジグの形状やカラー、アクションの付け方によってその日のヒットパターンがあるかと思いますので、これからも色々と試していきたいと思っております
でわまたです。
iPhoneからの投稿
- 2015年5月8日
- コメント(7)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント