プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:494284
QRコード
▼ サクラ咲かずに更にブルーブルー(涙)
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
前回のログはゴールデンウィーク前段でしたが
今回は中盤のログです。
「あーこれがある意味で本題か。。」
ゴールデンウィークは、約一年ぶりに宮城の実家に帰りました。
一年ぶりに親と会いましたが
会った瞬間から、白髪増えたなぁとか、シワが増えたねとか、親との言い合い(笑)
久々に帰ってから今更そんな事を話されても、どうして今まで黙っていたのかなぁとか…
とまぁ
色々とあったので、一人で日常的生活を気軽に忘れる事が出来る釣りに、逃げる事に
狙いのターゲットは、私の実家の近所は海はなく山なので、湖でランドロックのサクラマス狙い
タックルは、普段のシーバスロッドに、ルアーもスプーン少々と魚を釣るので、いつものラパラルアー
朝5時に起床し、中学時代に実績のあったポイントに行くも、途中で通行止め。。
マジかい!と、入口からポイントまで、車一台分しか入れない道の為、500メートルぐらいバックで戻る始末(涙)
結局
第2候補のポイントへ
ポイントに着くと増水しまくり。。
ウェーダーもってくれば良かったよーーーーと!
かなりの後悔(涙)

(実は、奥のアシが生えてるところが、従来の陸地で、そこからかけ上がりになる地形になっており、そこまでは元々陸地なので微妙な膝下シャロー。。)
ズボンを脱いで入ろうかと思ったけど、山上湖の水温は超冷たい!いくら変態な俺でも、流石に無理(笑)
とりあえず陸地から遠距離砲のジグをキャストするも無反応。。
これはサクラは諦めざるを得ないので
渋々渓流狙いに変更する事に
(涙)
渓魚を狙うルアータックルは、今回は持って来なかったけど、一応念のために実家に置いてる渓流竿を持ってきたので、久々の岩魚狙いへ
クルマをポイント近くに停車し、竿を出してから餌のミミズを採りに行こうと思い
間違えてクルマの鍵を中に置いてしまい
無意識的にトランクのレバーを握りながらリアのドアを閉めてしまったおかげで……
無情にもクルマのロックがかかってしまいました。
( ̄O ̄;)(´Д` )(T_T)
これはもう釣りどころじゃないので
即効104に電話し「現場付近の最寄りのJAFを呼びたいんですけど」と言うと
「携帯は何処の会社ですか❓」言われたので、auですと答えたら最寄りのJAFに自動的に繋げられる電話番号を教えられたので、言われたどおりに連絡したら
あまりにも釣り場付近が田舎すぎるので、到着まで2時間弱もかかると言われる始末。。
(´Д` )
挙げ句の果てに、鍵を開けるのに金額も12800円もかかると言われてしまい、気分はブルーブルー
(´Д` )(´Д` )(´Д` )
そう言われながらも、待ち時間は大分あるし、せっかくミミズも採ったので、釣り開始!
こんな気分がブルーなのですが
フィールドを見ると気持ちが癒される。
渓流釣りが自分の釣りのルーツ
懐かしい気持ちを噛み締めつつ釣り方を、思い出ながら
岩に隠れてそーっと撃ち込むと
久々の岩魚ちゃん

あー堪らない♪
その後は反応なかったものの
JAFからの反応(近くに来ましたよコール)
が予想より早く来たので、クルマの位置に戻り
泣く泣く12800円を支払って、ロックを解除してもらいました。
そして次の日
またまた変態で馬鹿な俺は釣り場へ
今度は近所なので、クルマで山中のトラウト狙いは、トラウマになってしまったので(爆)
徒歩で釣り場へ向かいヤマメ狙いへ
(ここも山といえば山ですが…)
そんなブルーブルーな気持ちの俺を癒してくれるたのは、パーマークの綺麗なヤマメさん♪

これでブルーな気持ちが少しは晴れました。
まあ色々とありましたが、次こそ実家に帰ったら
家族も釣りも、もっともっと良い事があるだろうと思いつつ、渋滞にモロにハマりながら、無事に千葉に帰りました。
そんな感じで、ゴールデンウィークの本編は押しまいです。
それでわ
また次回ログもよろしくお願いします
(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年5月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント