プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:499969
QRコード
▼ ホームの開拓
- ジャンル:釣行記
今日はホームを開拓しに行きました
現地到着
風が爆風
下げと同調してない風向
流れはよい状態ではないが際を観察するとベイトっ気はある
サッパがキラキラと魚体を輝かせている
この時期ワタシにとってとても期待を膨らませてくれるひとつのベイト
サッパ
しかし居そうな際にジグを落としていくも反応がなかなか取れない
初場所なのでそう簡単に釣れるものでもないのと、日が明るくなってきてからが岸ジギの本領が発揮されるはず…
そう信じジグやフォールの速度を替えたりするが反応がない(>_<)
終了間際も近づいてきた
良さげなのにホゲかな?
でもどうしても気になった最初に探った流れが一番当たっているポイントに移動しそこで粘ってから帰ろうと決断っ
しばらく粘って探ると『ゼッタイ』のフリーフォールでグンっと三連続セイゴがヒット
もしやパターンにはまったかな?と思いジグを替えたりするがその後は無反応…
今回もヒットサイズはセイゴでしたが、このベイトの量を考えるとそこそこのサイズも着く可能性があるのでは
と感じさせてくれる今回の釣行でした

現地到着
風が爆風
下げと同調してない風向
流れはよい状態ではないが際を観察するとベイトっ気はある
サッパがキラキラと魚体を輝かせている
この時期ワタシにとってとても期待を膨らませてくれるひとつのベイト
サッパ
しかし居そうな際にジグを落としていくも反応がなかなか取れない
初場所なのでそう簡単に釣れるものでもないのと、日が明るくなってきてからが岸ジギの本領が発揮されるはず…
そう信じジグやフォールの速度を替えたりするが反応がない(>_<)
終了間際も近づいてきた
良さげなのにホゲかな?
でもどうしても気になった最初に探った流れが一番当たっているポイントに移動しそこで粘ってから帰ろうと決断っ
しばらく粘って探ると『ゼッタイ』のフリーフォールでグンっと三連続セイゴがヒット
もしやパターンにはまったかな?と思いジグを替えたりするがその後は無反応…
今回もヒットサイズはセイゴでしたが、このベイトの量を考えるとそこそこのサイズも着く可能性があるのでは



- 2011年7月13日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント