プロフィール
へびめた♪
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:17481
QRコード
▼ 七月十六日
- ジャンル:釣行記
はいどうも、めたです。
ボチボチと釣りには行っております。
この日も仕事終わりにいつもの場所へ左向き悪魔フェイスを狙いに行ってまいりました。
夕方五時半ころ、いつも通りにいつものテトラに乗りキャスト開始。
2~3投したところでふと、なんかいつも通りにただ漠然とキャストを繰り返してもまた今日も釣れないような気がするな~と思い、ちょっとしっかり地形を探ろうと底をズル引いておりました。
扇状にキャストしながらズルズルチョコチョコやっていると、明らかにいい感じにかけあがってるんじゃない?的なところを発見。
そこで停止したまま3秒くらい考えて、こういうところにヒラメがいるんじゃないの~?
ここでリグをフワッと浮かせてヒラメに気付かせて、そのまま巻いてくると後ろから追ってきてガッ!ガッ!ときたりして。
なんて考えて、その通りにフワッと浮かせて巻き巻き~…。
ガッ!ガッ!
マジかい!
なんのためらいもなくフッキング!
掛けた瞬間から終始引きっぱなし、ハンパじゃなく抵抗される。
手前まで寄せてくるとえらい勢いでドラグを出され昆布の中に潜り込む。
リーダーの結束部が信用できないのであまりドラグを締め込むのは恐ろしい。
手で逆回転するスプールを押さえながら昆布の中から引きずり出す。
浮かせるとやっぱりヒラメ!やっと掛けたお前を逃がしてなるものかと一段下のテトラに飛び降りランディング体勢。
タモを見るなりまたドラグを出しながらガンガン潜っていく。
コノヤロウ!
ロッドを脇に挟み、手でスプールを押さえながら無理矢理タモにねじ込む。
やっとヒラメイタ

釣りを開始してから10~15分の間の出来事でした。
もうすっかり満足したので即帰宅(笑)
去年釣ったヒラメとは比べ物にならない抵抗をされて、引く奴はこれだけ引くんだな~と実感しました。
とりあえず今期一枚釣ったので、今後もボチボチゆるく狙えればいいかなと思いますね。
ボチボチと釣りには行っております。
この日も仕事終わりにいつもの場所へ左向き悪魔フェイスを狙いに行ってまいりました。
夕方五時半ころ、いつも通りにいつものテトラに乗りキャスト開始。
2~3投したところでふと、なんかいつも通りにただ漠然とキャストを繰り返してもまた今日も釣れないような気がするな~と思い、ちょっとしっかり地形を探ろうと底をズル引いておりました。
扇状にキャストしながらズルズルチョコチョコやっていると、明らかにいい感じにかけあがってるんじゃない?的なところを発見。
そこで停止したまま3秒くらい考えて、こういうところにヒラメがいるんじゃないの~?
ここでリグをフワッと浮かせてヒラメに気付かせて、そのまま巻いてくると後ろから追ってきてガッ!ガッ!ときたりして。
なんて考えて、その通りにフワッと浮かせて巻き巻き~…。
ガッ!ガッ!
マジかい!
なんのためらいもなくフッキング!
掛けた瞬間から終始引きっぱなし、ハンパじゃなく抵抗される。
手前まで寄せてくるとえらい勢いでドラグを出され昆布の中に潜り込む。
リーダーの結束部が信用できないのであまりドラグを締め込むのは恐ろしい。
手で逆回転するスプールを押さえながら昆布の中から引きずり出す。
浮かせるとやっぱりヒラメ!やっと掛けたお前を逃がしてなるものかと一段下のテトラに飛び降りランディング体勢。
タモを見るなりまたドラグを出しながらガンガン潜っていく。
コノヤロウ!
ロッドを脇に挟み、手でスプールを押さえながら無理矢理タモにねじ込む。
やっとヒラメイタ

釣りを開始してから10~15分の間の出来事でした。
もうすっかり満足したので即帰宅(笑)
去年釣ったヒラメとは比べ物にならない抵抗をされて、引く奴はこれだけ引くんだな~と実感しました。
とりあえず今期一枚釣ったので、今後もボチボチゆるく狙えればいいかなと思いますね。
- 2013年7月18日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 22 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント