プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:467236

QRコード

ライトゲーム・ハードルアー縛り

今回のライトロックはハードルアー縛り。
というのも、少し寒くなってきたので、ワームのセッティングがおっくうになってきた。
というのと、ハードルアーで手軽に狙える釣りのほうが、誰でも楽しめると思ったので、
今回はやってみようと思う。(ワーム忘れてきたわけじゃないよ・・・笑)
使用するルアーは、小型のミノー…

続きを読む

朝チョコでシーライドミニ炸裂!

日の出と共に出発したつもりでいたが、すっかり日が短くなってしまったようだ。
気温も急激に下がってきている。朝は4度まで落ちた。
ポイントに到着する直前、ようやく日が昇ってきたようだ。
朝チョコができる時間も、徐々に短くなってきてしまっているのが残念だ。
表面水温は7度だった。
前回の渓流と同じ温度。入っ…

続きを読む

待ちに待った!トレイシー15g発売開始♪

僕が今年一番楽しみにしていたルアー。
BlueBlueのTracy15g
遂に発売開始と吉報が届きました♪
ということで・・・
全色勢ぞろい♡
パッケージやカラーリングは、兄貴分の25gと同じになってます。
兄貴分の性能を見事に引き継ぎましたが、
25gでは抜けてしまうような緩い流れもしっかりつかみます!
道東遠征の際も…

続きを読む

朝チョコでいいニジマス♪

以前の大雨以来、すっきりとしない天気が続く北海道。
気温も下がりはじめ、連峰の頂は今季初冠雪も記録した。
例年より早く冬がやってきそうな、そんな気がしてたまらない。
平野部は雨ばっかりで、各河川、雨に当たったところは厳しい釣りになっている様子だ。
僕にしてはスロウスタートとなった朝だけの釣り。
本流域は…

続きを読む

フローティングベスト新調♪

先日のサケ釣りに行く直前に、
ずっと買おうか迷っていたフローティングベストを買ってしまいました!
赤いほうが今まで使っていたマズメのベスト。
そして今回新調したのが青いベスト。
リトルオーシャンのです。
購入の動機は、なんといっても収納力でした。
リトルオーシャンのほうは小ぶりに見えて収納場所が多く、
い…

続きを読む

弾丸サーモンチャレンジ Ⅰ

鮭の頼りがちらほら聞こえてきた秋の北海道。
記録的豪雨の直後であったが、奇跡的にオホーツクは被害が少なかった様子。
沖は時化ているとの情報があったが、何とか釣りができそうなショアラインを探す。
文明の利器をフル活用して捜索すると、同時にあまり良くないような話も出てきてしまった。
でも、、、行ってみなけ…

続きを読む

BBノベルティーグッズ

BlueBlueのキャップがあまりにもしっくりきてしまいお気に入り。
息子と二人でかぶっちゃおうとノベルティーグッツに応募しました♪
でもさすがに、0歳児には大きすぎました(笑)
大きくなったら一緒にかぶろうね♪
BlueBlueのルアーに付いている応募券を集めて送るといろんなグッツが絶対もらえます。
http://www.fimosw.c…

続きを読む

夏の終わりに思い耽る

本当のところ、週末はフクラギ狙いでライトショアジギングのはずだった。
とても楽しみにしていたのだけれど、遠征は計画倒れしてしまった。
今年も縁がなかった。そう思うことにした。
スーパーで買い物を済ませた後、妻が夕マヅメのプレゼントをしてくれた。
とても嬉しかった。30分くらいしか釣りはできないけど、
時間…

続きを読む

ご挨拶

 
「Where's your Blue?」
大変恐縮ではありますが、
この度、BlueBlue社とテスター契約をさせていただくこととなりました。
小さい頃からの夢で憧れの存在。
テレビや雑誌で活躍するプロになりたい。
もしかしたら、そんな僕の夢が一つ叶うかもしれない。
そう思って飛び込んでみました。
BlueBlue製品との初めての出会い…

続きを読む

転機

釣れてないとわかっていても、行くしかなかったと思っている。
ターゲットは他にも居たし、フィールドも無数にあった。
でもなぜかそこに行きたかった。
霧が晴れた瞬間の真っ青な空と海が見れたらいいなと思って。
早朝から速駆けしてさらに東から偵察活動。
敵情変化なし。ズルズルと西へ後退していき、合流点以西が望ま…

続きを読む